fc2ブログ

dullaz view

dullaz view

MENACE IN JAPAN 再発

MNMRから過去にリリースされた
MASS-HOLEのミックスは
20タイトル以上(適当)
史上もっとも売れたミックスが
2015年リリースの
”MENACE IN JAPAN”

こちらがジャケットの色を変え
再プレスして再発売!
当時ゲットできなかった方々は
この機会に是非!

midnightmealDELI
http://midnightmeal.cart.fc2.com/ca20/170/p3-r-s/

MASS-HOLE/THE MENACE IN JAPAN
menaceinjapan.jpg
※ジャケットのデザインは同じですが、色は違います


artist : MASS-HOLE
title : MENCE IN JAPAN
cat.NO. : MNMCD-037
再発

タイトルからも察しできるように本作はすべて日本人の楽曲で収録したいイワくつきな内容。
mass曰く、「高校時代、地元のほんやらどうというレコード屋で100円で購入した桑名晴子の[million stars]からすでに始まっていた。そして、今は無きカタクラモールのレコード市で万引きしたルパン3世から人生が狂わされた。」といった感じ。
citypop、アイドル、フォークソング、O.S.T etc..セットリストは一切出しませんが、ジャンルを問わず、グルーヴで繋ぎあわせるテクニックはmass-holeの一連のmixcdを聞けばクオリティーは保証済みだということだ。
このmixからは祭囃子は聞こえない。。。。ジャケットはdaichi。masteringはsenna。


----------------
mass-holemedulla/midnightmealrecords/WDsounds
信州松本在住。S57-82年型。AB型。左利き。MC,DJ,TRACKMAKER。
トビとブラックネスの追求。messageではなく、あくまでも遊び。何よりMUSICは朝方に交わす友達との会話の続きと解く。
2013年12月にmanhattan recordsからoriginal instrumental album[0263 bullets]を2LPにて発売。続く2014年1月15日にp-vineからWDsounds、midnightmealrecordsのpresentsによる[0263 bullets]をCDにて発売。
今年1月にはmonju/down north campのmc、issugiの音源を解体し、自らのbeatを施したremix album[1982s mass-hole vs issugi]を発売。そして3月25日、WDsoundsら待望の1st rap soloalbum「PAReDE」を発売。
今後もWDsounds×cpfのproject“5014CompMostWANTED”への参加などパレードは終わらない。
  1. 2017/06/12(月) 12:22:05|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

明日、土曜日はNEWDECADE!

池袋BEDも今年で20周年ということで
連日、アチ~パーティーが開催されているようです

今週はBISONも周年記念というか誕生日だったので
飲ませてやってください!
MAUちゃんもおめでとう!

BED20周年おめでとうございます!



2017年3月18日(土) OPEN&START 22:00
NEW DECADE x BED 20TH ANNIVERSARY
newdecade (1)

22:00 – 22:45 THE SNIGGLERS
22:45 – 23:30 febb
23:30 – 00:15 the TORCHES
00:15 – 01:00 DJ HOLIDAY
01:00 – 01:20 jjj LIVE
01:20 – 01:40 仙人掌LIVE
01:40 -02:00 CJ& JC LIVE
02:00 -02:20 DOGGIES LIVE
02:20 -03:00 footclub
03:00 – 03:40 MOOD PIECE
03:40 -04:20 BUSHMIND
04:20 – 05:00 GRINGOOSE


AT DOOR ¥2500 / 1DRINK
W/FLYER ¥2000 / 1DRINK
(フライヤーの画像を見せて頂く形でも可)

C6xCi3NUwAUClWn.jpg
C6xCi3OU4AE_AXz.jpg
  1. 2017/03/17(金) 23:38:19|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

T-BANG

リリースのアナウンスから半年、
遂にILL-TEEのEP
"T BANG"
が4月6日にWDsoundsよりリリース!
DJ FRESH、THE INVADERS、DJ HIGHSCHOOLがプロデューサーとして参加、
LUNA、J..COLUMBUS, MIKUMARIがゲストとして参加した #BANG をコンセプトとした強烈な作品にしあがっております!

作品をより楽しんで頂く為に特設ページが開設!
T BANG tumblr :
http://teambang.tumblr.com/

それに合わせてアルバム収録曲 "Stay On Grind" のMIXを担当した
Mamimumemosuの手によるREMIXを公開。

現在はBAY AREAの重要プロデューサーにして
今作品の要とも言えるプロデューサーDJ FRESH
に関してILL-TEE本人がコラムを執筆しております。

4月2日にはディスクユニオン新宿CLUB MUSIC SHOPにて
インストアライヴも開催決定!


INSTORE BANG "DISK UNION 新宿
http://blog-shinjuku-club.diskunion.net/Entry/7327/
【出演者】ILL-TEE / DJ HIGHSCHOOL
【会場】ディスクユニオン新宿クラブミュージックショップ
【開催日】4/2(土)
【開演予定時間】20:45-21:40頃まで
【入場条件】観覧フリー

※当日はILL-TEEのT-SHIRTS、MIDNIGHT MEAL、WDsoundsの
GOODS等も販売致します!!


-------
T-BANG / ILL-TEE
91036316.jpg
WDSD0034
ARTIST : ILL-TEE
TITLE : T-BANG
DATA : 2016年4月6日
PRICE : ¥1600 + 税
収録曲 :
1.WRIST ft.LUNA shout. J.COLUMBUS (prod.DJ FRESH aka THE WORLD'S FRESHEST)
2.STAY ON GRIND (prod.THE INVADERS)
3.BOOTY ROLL CALL ft. MIKUMARI (prod.DJ HIGHSCHOOL)
4.SUMMER (prod.DJ FRESH aka THE WORLD'S FRESHEST)
5.T BANG (prod.DJ FRESH aka THE WORLD'S FRESHEST)
6.WHAT 2 SAY (prod.DJ FRESH aka THE WORLD'S FRESHEST)


RECORDED AT ODORI STUDIO
MIXED BY QROIX

***EXCEPT TRACK 2 "STAY ON GRIN" mixed by BUSHMIND / MOSUMAMIMUME

-----------

"AREA : 東京BAY HIP HOP"
"NOTHING BUT A T BANG"
FRESH KILLS。BAY AREAでUNDER/OVERを超えて注目すべきプロデューサーDJ FRESHがEPの大半を手掛け、その脇を昨年アルバム"MAKE MY DAY"でCENJUとのBANGER " GO DUMB "をプロデュースしたDJ HIGHSCHOOL、ファーストアルバムにも参加していたBUSHMINDとDJ BISONによるBANGなトラックチームTHE INVADERESが固める。
ゲストにはGANGSTA SOULを歌い上げる歌姫LUNA。WDsoundsよりJ.COLUMBUS。RCslumのBANGER、MIKUMARI。
MEDULLA / MIDNIGHT MEALの誇るSUMMER TIME BANGER、HARD COREのライヴさながらのMOSHすら勃発させるILL-TEE(イルマザファッキンティー )の新たなプロジェクト#TEAMBANGが動き出す。

BAY AREAのHIP HOPに大きく影響されているILL-TEEの敬愛するBAY屈指のプロデューサーDJ FRESH ( LIVING LEGENDS / JACKA, FREDDIE GIBBLS, RAEKWON等と 1 on 1 なTHE TONITE SHOWシリーズのリリース)へのCALLが届きEPの大部分を占める4曲を提供。オープニングを飾る "WRIST" でLUNAを招き入れGANGSTA SOULが歌い上げられ、J.COLUMBUSもSHOUTを送り、BANGの始まりを感じさせてくれる。BOUNCEといえば忘れてはいけないダイナミックなあの男 "DJ BISON" と説明はNO NEEDなPSYCHEDELIC B、"BUSHMIND"によるINVADERSはmamimumemosuの力もかりて現実と異空間をバウンスする。DJ HIGHSCHOOLの全体もピンポイントもDUMBらせる中でILL-TEEとMIKUMARIはBOOTYの上をBOUNCE、特にHOOKは形だけの脱力系じゃ乗れないBIG WAVE。タイトル通りの新たな"SUMMER" BANGでは持ち味でもあるしっかりと路をグラインドするスムースなフローが耳に残り遠くまで行ける。あのBANGなチューンからサンプリングしたフレーズが耳に残るアルバムのタイトル曲"T BANG"はこのEPそのもの。ライヴでどういう事が起こるか楽しみでならない。EPの最後は言うべき事や入るべき音、それらをまとめて締めに向かってドライヴしていく"What 2 Say"。制作中にDJ FRESHから届いたこの曲はこのEPの形をパーフェクトにしてくれた。
BANG、MELLOW、BASS。まあ、とにかく聴いて欲しいのはこのT BANGだ。

< ILL-TEE PROFILE >
1981S。MEDULLA / MIDNIGHT MEAL/ INGLORIOUS BASTARDS所属のラッパー。HARD CORE BAND、ROCKCRIMAZのヴォーカル。MEDULLAとしてのアルバム、EP、シングルのリリース。ROCKCRIMAZのアルバム、スプリット等のリリース。盟友であるMASS-HOLE、CENJU、DJ HIGHSCHOOL、BUSHMINDの作品~HARD CORE BAND "NUMB" の作品と様々な作品とステージにそのスピットを残している。2013年にはサマーアンセムの詰まった1st ALBUM "ICE CREAM DREAM" をリリース。全国各所をLIVE BANG。2016年の春に久しぶりのソロ作品をWDsoundsのプロデュースでリリース。2016最重要BANGERの一人。
TEE-SHORTと名乗るHOME BOYがBAY AREAから週に三日は電話をかけてくるらしい。
  1. 2016/03/23(水) 11:20:12|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

GOOD MV

Thiefs Theme feat KID FRESINO / ISSUGI&DJ SCRATCH NICE


DJ Highschool x Cenju x GoPro
  1. 2015/05/08(金) 03:25:12|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

MASSEGE

2日前のMASS-HOLE tmblrからの転載です
たまに更新されるのでリンクから「blackblackblack」のぞいてみてください
リリースおめでとう!
PAReDEに乗り遅れるな
-------------------

ちょい早めですが本日から
1st rap album「PAReDE」がゲットできるようです。

1982sの最終マスタリング作業が去年7月に終わり、各プロジェクトも同時進行の中で製作していったこの「PAReDE」。9月からbeatを集めだし、11月からRECを開始し、2月頭に仙人掌とのRECで終了。

随時、KENZI君(F.S.P)のSTUDIOに毎週お邪魔し、自分の出したい音にすべく、様々な試行錯誤を試していただきました。

今の近況や状況、言いたいことが詰まった作品だと思ってます。
恋愛ものや流行りの音はありませんが、向こう側がむしろカウンターだと思ってます。
何より、絶滅危惧種を化したHIPHOPこそ、闇であり、光なのかなとも思います.
ジャケもスケジュールなどかなりタイトでしたが先生ががんばってくれました。

sin-no-skeのmixcd「soundcheck(mayhem of PAReDE)」もやばい出来なんで初回盤を手に入れたほうが良いかなと。

はっきりいうと
ホームリスニングには向かないと思います。
ヘッドフォン、もしくはクラブで爆音で聞いてください。耳をつんざく感じです。ベース効かせた車で合唱も良いと思います。
ちなみに歌詞を数曲つけた理由は、最近の作品には歌詞がついてないからという理由です。どこかのタイミングでfeatものの歌詞も掲載できたらなと思います。

参加していただいた
stu bangas
vanderslice
endrun
ill-tee
jjj
麒麟示
blaqcza
16flip
仙人掌
yuksta-ill
chiyori
gradis nice
onelaw
ramza
asamoan
serow
kenzi
azzuroさん
dachi

p-vine record

そして

sin-no-ske

ありがとうございました。
みんな僕が大好きなアーティストばかりです。

それと、
WDsounds
この居場所がなければ、albumも出来なかったと思います。
いろんな出来事、多すぎて書ききれないですが、本当にありがとうございました。まだまだこのROUTEは続きますので。今後もよろしくです。

m.n.mやrawsun、dncのみんな、池袋bedや松本sonicなど
みんないつも遊んでくれてありがとうです。

過去の話は今後掲載されるであろう、各媒体さんのインタビューでお話ししていますのそちらをご覧ください。
先の話をします。

近いところだとWDsoundsの5014compmostwantedのalbumに2曲参加しました。

そして結構久しぶりですが
mnmから初の日本ネタのmixcd※音源は完成してます。
クリアランスの問題もあり大々的にはできませんが、聞いおいて損はないと思います。
それと以前発売したtwoofsheetsのmixが再発されます。
PAReDEからある曲の7inchが発売になります。ナイスなvirsionも入ってます。

1982s共々、
違う形態での発売も企ててますので、ぜひチェキってください。未発表曲もあります。

4/1のC.O.S.A.君のALBUMに
The Man feat COVAN,DJ TETSU (Prod by MASS-HOLE) で参加してます。



4/8のISSUGI君のALBUMに
19.Bigfoot / MONJU pro 16FLIP (shout by Mass-hole)で参加してます。

どちらもすげーかっこいいHIPHOPなんで聞いてみてください。

medullaも動き揃ったら必ずやります。

liveは
▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎
4/3松本 dj
4/11中目黒 ※medulla live
5/1三重
5/2富山
5/23中野
7/3松本dj
7/18滋賀
8/7新潟 with 16flip
8/8新潟 with issugi
8/15松本
8/29福岡
8/30福岡

※7月以降は特に自由に動けます。
live、dj問いません。
基本、ライブはsin-no-skeとのset、
djは単独という形態です。

bookingのご連絡ください。
blacksnow1982@gmail.com
▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎▪︎

nagano 026さんにもpeaceを込めて。
http://www.zeroniroku.net/index.php

今後もよろしくです!!
mass-hole
  1. 2015/03/25(水) 17:00:25|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

bugdat&daiche

Author:bugdat&daiche
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる