fc2ブログ

dullaz view

dullaz view

VEHICLE ON MV

こんにちは。knoです。
冷えますね。インフルエンザが流行ってるらしいです。手洗いうがいを忘れずに。
けっこう健康には気を遣うタイプです。
という訳でナイスな車の出てくるPVなんかを。
PV見る時にチェックする部分って各々で違ってくると思うのですけど、僕はけっこう乗り物が好きなので車とかバイクをよく見てます。
高級車がドーンっていうのはありがちなのでちょっと違った視点で何本か。


そういえば…
って感じで思い出したfabolous
850iですね~。ホイールも最高!


LE$×COOKIN SOUL/ACE
840ciです。
これがリリースされる時、中々DL解禁にならなくてLE$にトゥイッターで早く聴きたいですと日本語でリプライ飛ばしたことを思い出しました。
850iと850ciの違いですが前者はV12、後者はV8。
ロケ地になってるfuentes autopartsではLE$のMVによくでてくるE320のオーナーが働いてるっぽいです。


LE$ /Formula 1
ACEにでてくる840ci。水曜日のライスボックスのいつもの風景。いつ見ても最高。M3は手放したのかな。


Eazy E/Boyz N' Tha Hood
8シリーズ繋がりで最後はこれ。
エンブレム見えないしマフラーの出口も見えないしどっちか分からないです。


小生、一度だけ渋谷で実際に走ってる8シリーズを見かけたことがあるんですけどちょっと感動しちゃいました。
dtmで最新のドイツ車がドンパチやってるのを見るのも好きですけど、2010年代に小奇麗な90年代のドイツ車っていう組み合わせがとても好きです。
fabolousのMVのホイール見るとこのシーンを思い出します。


それではまた来週。

knoDIGITAL
  1. 2015/01/20(火) 16:57:01|
  2. 営業妨害>knoDIGITAL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

VEHICLE ON MV

こんにちは。knoです。
先日はDEVIL’S PIExHOME PARTY at松本SONIC本当に最高でした。ありがとうございます。
という訳でナイスな車の出てくるPVなんかを。
PV見る時にチェックする部分って各々で違ってくると思うのですけど、僕はけっこう乗り物が好きなので車とかバイクをよく見てます。
高級車がドーンっていうのはありがちなのでちょっと違った視点で何本か。今回はSWANGIN`なの多めな感じで。


trae & hawk swang


Dat Boi T feat. Low G & Lucky Swangin' In My Lac


Big tony ft. Big pokey and j-dawg still living


Fat Pat Tops Drop
ヒューストンプレスのswangers anthemで一位でした。
イントロのところでバイクでてくるんですけどやっぱりテキサスだしマフラーはD&Dなんですかね。
大きなスポーツバイクに乗る人はマフラーの中身をまず抜くと思うんですけど、D&Dは抜かずとも幸せな感じです。抜いて更にチョップすると本当に近所迷惑になるのでやめましょう。
SLABの定義ってキャンディペーイント、テキサンワイヤー、トランクのネオン、コンチキットなんですかね~。普段はSLAMMEDな古いドイツ車のことばかり調べてるので知らなかった南部の車のことを色々調べたり見たりしてて楽しいです。
テキサンワイヤーのCMにはkirko bangzとかpaul wallでてて、お~ってなりました。


R61Boys FIT
全編に渡ってタイトル通りFIT全開なんですけど、1:53辺りにFITのライバルSWIFTがあえて出てくる辺り最高ですね!
編集したdiaspora skateboardsのKobayashi Banri氏のスケートボードの動画も素敵です。僕はwhere to goシリーズが好きです。

余談ですがLE$周辺のFATCATS&STEADY ROLLINの車高短軍団は毎週水曜日にライスボックス(中華料理のバン)にたむろしててそういう写真とか見てて楽しそうだな~って思いました。JDMとかSTANCEなユーロとか割とジャンルレスでいい感じでした。おす。


knoDIGITAL
  1. 2014/12/31(水) 15:48:41|
  2. 営業妨害>knoDIGITAL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

VEHICLE ON MV

こんばんは。knoDIGITALです。
梅雨です。雨ばかりで最低です。靴が濡れて汚れるのが嫌なので外を歩けません。
という訳でナイスな車の出てくるPVなんかを。
PV見る時にチェックする部分って各々で違ってくると思うのですけど、僕はけっこう乗り物が好きなので車とかバイクをよく見てます。
高級車がドーンっていうのはありがちなのでちょっと違った視点で何本か。
最近はもうLE$に夢中なのでLE$を中心に。


ちらっと写るW210E320とか車高短のE39、LE$本人所有のM3 セダンといい最高です。


これだけE36が並ぶと圧巻ですね!3:36以降のシーンはもうフェロモンで過ぎでかっこいい。最高。


トランクあけて中のオーディオ丸出しで走るE320凄いですね!LE$のM3もホイールがゴールドにパワーアップ


気になって調べてたら普段からトランク開けて走ってるみたいです。


ボストングリーンM3!僕もかわいいチャンネーとBMWでクルーズしてみたいものです。


で、最新のMV。cruise controlの時は純正色だったE39が真っ白に!
LE$のM3もデカール増えてハンドル変えちゃってます。
FAT CATS and STEADY ROLLIN大集合って感じでいいですね。最高!

僕自身BMWをとても素敵だな〜と思ってるタイプなので最近のLE$のMV殆ど好きです。
現行の車両じゃなくってE36ってところが最高です。
地元の車の友達大集合でcruiselife全開な見せ方もいいですよね。ドライブにばっちりな曲多いです。


そして最後に手前味噌ですがBMWのでてくるMVといえばこれです。
現行じゃなくて36ほど古くさくないE46 328Ci。
ICECREAM DREAMはまだ溶けてないので今年の夏も聴きましょうね!

日曜日はbedでILL-TEEライブです!
是非お越し下さいませ。
長くなってしまいましたが乗り物と音楽を一緒に楽しむっていうのもいいものですよ!


knoDIGITAL
  1. 2014/06/13(金) 03:49:52|
  2. 営業妨害>knoDIGITAL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

VEHICLE ON PV

どうも、knoDIGITALです。
あけましておめでとうございます。
先日のdevil`spie homeparty specialも楽しい一夜にすることができ、最高の形で2012年を締めれたかなと個人的に感じています。私は当日朝に発熱し終始生ゴミでした。すいませんでした。
MASS君、RAWSONの皆様、出演者の皆様、松本SONIC、そして足元の悪い中来てくれたお客様には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
本年度もMIdNightMealRecordsを宜しくお願いいたします。

という訳でナイスな車やバイクの出てくるPVなんかを。
PV見る時にチェックする部分って各々で違ってくると思うのですけど、僕はけっこう乗り物が好きなので車とかバイクをよく見てます。
高級車がドーンっていうのはありがちなのでちょっと違った視点で何本か。



ちらっと出てくるKAWASAKI ZX14、これ本人の私物なんですよね〜。
どうせ出すなら動いてるとこを見せてくれたらよかったのになと。




全編に渡ってKLR650がでてきますね!
超低予算PVだろうけどかっこいいです。ちらっとCBR929ERIONらしき一台もでてきますね。




出てくるBMWが現行じゃなくって型落ちのE46ってとこがいいです。
バンシィもちょいちょい。




真っ黒でよく分からないけどもR6かな?ちらっと。




これはもうCBRばっかですね。
出だしの看板は1000RR、ちらっと写るメーターは929、他にも600RRもでてきてます。
一瞬6Rも出てくるし楽しいです。

6日はLEFTOVERSで新年会ですね!
今から楽しみです。

knoDIGITAL
  1. 2013/01/02(水) 01:42:15|
  2. 営業妨害>knoDIGITAL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

MEDULLA 2DAYS

IMG_9438.jpg

MEDULLA2DAYS!という訳で、14日は笹塚ボウルにてBEHIND THE 8 BALL vs REFUGEE MARKETに参加させて頂きました。
とにかく人、人、人!って感じで熱気が凄かったです。
ライブもABC~SICK TEAMまで終始最高でした!
アルバムリリース間近のB.D.氏のライブも素晴らしかったです。

そして二日目の15日は渋谷GAMEにてTHE AVENUEに。
こちらも人、人、人!といった最高なパーティーでした。
やはりハードコア、ヒップホップが同時に楽しめるパーティーはいいですね。
ILL-TEEがvocalを努めるROCKCRIMAZのライブもタイトでかなりかっこよかったです。まだRCZのライブ未体験の方は2/12の新宿ANTIKNOCKに是非!
私はSANDのライブ初体験だったのですが、ステージング、演奏力の高さに終始やられていました。
この日、凄く印象的だったのがILL BLOCK CONER MUSICの皆様がFIGHT IT OUTのライブを凄く楽しそうに見ていたことです。音楽っていいな~と思いました。
年末にアルバムをリリースしたばかりのYUKSTA-ILLのライブも浮遊感漂う余裕のステージングにタイトなラップでかなりかっこよかったです。

1/21のNEWDECADE@池袋bed、2/4のDEVIL`S PIE@吉祥寺warpと2012年初頭から楽しいパーリーたくさんありますので是非足を運んでみてくださいね。

もっとライブのことなんかを書きたいのですが、この二日間の楽しかった出来事を全て文章にするのは難しいなと思いました。なので、みなさんも是非イベントにきて体感してみてくださいね。


knoDIGITAL
  1. 2012/01/17(火) 04:23:36|
  2. 営業妨害>knoDIGITAL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

bugdat&daiche

Author:bugdat&daiche
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる