dullaz view
dullaz view
MASS-HOLEインタヴュー其の壱
BUGDATインタヴューが思いのほか、反響がありましたので、
なんの記念でもありませんが、
今回はMASS-HOLEインタヴュー其の壱をお送りいたします
気分によっては、MASS-HOLEにインタヴューなんて不可能な時期もありますので、
今回のインタヴューはとても貴重なものになったと思います
※本文は無断転載を一切禁じます。
インタビュー日時:2008年10月24日深夜
MASS-HOLEインタヴュー其の壱
「右手と左手スナップを利かせて一気にシャッ!ってかんじ」MASS-HOLE
Q.まずは自己紹介をお願いします
m. mass-hole!
Q.名前の由来などはありますか?
m.昔フィリピーナの×××といろいろあって。。。
昔はKICKSってスニーカー好きじゃないのにそんな名前付けてたよ
Q.ドラムのキックのことかと思ってました(笑)
m.そんなこと一言も言われてないっすね~
Q.hip hopとの出会いは?
m. 姉貴が持ってた「FAT JAM」ってコンピを聞かせてもらって。
で、さんぴんキャンプの サントラも買ったね
でも、最初は石野卓球とかジェフミルズのMIXUPシリーズのCD買ってたよ
根本は生きてるね
Q.子どもの頃、なにになりたかった?
m.特にないー
Q.はじめて買ったCDは?
m.ロマンスの神様
藤井フミヤとか聞くとバッキンザデイ
Q.好きなプロレスラーは?
m.そりゃあムタっすよ
Q.プロレスのベストバウトといえば?(何本でも可)
m.ムタと神崎人生の試合で人生が血まみれになって興奮したね
だから生理って言葉聴くと興奮するよ
Q.ムタだったら、ライガーとの試合じゃないですか?
m.ライガーは骨法っすよね
飢狼伝説でいったらアンディっすね!
Q.好きなプロレスの名言は?
m.やんのか!
Q.たたかってみたいプロレスラーは?
m.ライガー エルサムライ 大谷 高山 金本
あと、ルチャリブレ系をぼこぼこにしたいっす
Q.まだヤングライオン杯にでてみたい?
m.是非!
Q.自分がプロレスラーだったら、コスチュームは?
m.黒タイツだね
Q.ワンショルダーは着ない?
m.いいね!
Q.自分がプロレスラーだったら得意技はなに?
m.もちデスバレーボムだね
あと、原爆固めだな
Q.ちょっとぼくにかけてみてもらえますか?
m.首痛くなるよ
Q.低迷を続けるプロレス界ですが、今後、どのような方向に向かえばいいでしょうか?
m.う~ん
馬場さんを魔界転生じゃないっすかね
Q.ラッパーはもてますか?
m.もてるっしょ
Q.DJのほうがもてる?
m.DJはもてないね
Q.DJもけっこう上手ですよね
m.まずタンテからヒップホップは入るからじゃない?
いまはないけど
Q.昔はよくHIPHOPとドラムンをミックスしていたけどいまでもDJ ZINCはフェイバリット?
m. ガンジャクルーは姉貴のもんだよ
Q.好きなマンガは?
m.山口六平太とゴルゴ
Q.ぬーべーとガクラン八年組が入っていませんが・・・今は嫌いですか?
m.あったら読みたいね
恐怖新聞もいいね
Q.好きなマンガ家は?
m.横山光輝っすね
Q.好きなマンガの女性キャラは?
m.セーラーマーズの髪の黒さと巫女姿にやられるね
Q.旅行に行くならどこ?
m.オクラと豆腐がおいしいとこ
Q.いろんなところにライヴしに行ったと思いますが、印象にのこってるのは?
m.みんな覚えてるよ
酔ってたけど
鳥栖の町の静けさは興味深かった
Q.休日はなにしてる?
m.ビート作ってるか、レコード聞いてるか、CPZでエロ動画落としてるね
Q. 好きなAV女優は?
m. 北島怜、nao oikawa on the run asakawa
風間ゆみ
Q.親父の世代では「巨人」「大鵬」「卵焼き」といいますが、
MASS-HOLEさんの世代の三本はなんでしょう?
そりゃあ 「大川隆法」 「ハイデフ」 「洞窟屋」でしょ!
Q.聞き取りずらいRAPをしますよね?意図は?
m.日本語が恥ずかしいねん
でも、これからはもっといいかんじにするよ
Q.好きなBPMは?
m.84がしっくりくるね
Q.好きなTV番組は?
m.平成女学園っす!
Q.影響を受けた音楽のジャンルは?
m.ブラックな音楽だね
Q.有名人だと誰に似てる?
m.昔S-WORDに似てるっていわれた。
今、そんな気まじでないけど
あと、バグからは蟹江KーZOに雰囲気似てるっていわれた
いかれてる
Q.ちがう!誰かに似てるとおもうのですが、言ってみていい?
m ??
藤井たかし?
Q.トラウマはある?
m.山ほどあるっちゃ
Q.グラビアはどの部分からみる?(胸、尻など)
m.女尻のみだね
胸とか顔とかまじどうでも良い
Q.じゃあ、オシリーナが好き?
m.超好き
あと、谷桃子だね
Q.袋とじの開け方は?
m.右手と左手スナップを利かせて一気にシャッ!ってかんじ
Q.好きな四文字熟語は?
m.晴耕雨読
Q.無人島にひとつ持ってくなら?
m.イルティーとSP404っすな
Q.ILL-TEEとSP404ならどっち?
m. う~ん ごめんやっぱ「front」のフォンドルエム特集!
Q.自分で自分の頭刈り上げる?
m.この前刈り上げた。
床屋で1000円はバカらしいね
つづく
2008/10/31(金) 11:11:11
|
dullaz interview
|
トラックバック:0
|
コメント:0
デビルズパイについての所感
「ことしの正月は田舎に帰ろうと思うとるんです。。。」
2005?の2月か?
MASSHOLEが突如、福岡に一人旅に行くと言い出した。
理由はRAMBCAMPに会いに行くため。aka向こう見ず。
「ビッグフェイスとさしで飲んでる!」というムフフなメールをこそっと打ってきたり、刺激的な様子。
そのようにして生まれた縁で福岡に呼んでもらったり、JORZEDISCからアナログだしたり、
今回のイベントがあるので。こりゃすげえことだ。
芋焼酎パイン割りが大流行。
お土産のELNINOのアナログはやられた!
ちょうどその頃俺とSEROWは初台に
ECD+イリシットツボイとTHINKTANKを観にいったりしていて
Rock in My Pocketなど見て感動。プロ~。
ツボイ氏はタンテを解体して、アースの「ヂヂヂっ」って音で
お客さんをロックしていた。でも最終的にはまた自分でつなげてた(笑)
「次はTHINKTANKっていうホンモノが出るから」ってECDが言っていたのを
妙に覚えている。そしたら言葉通りブチかましていた!
「いや~SEROW今日はけっこうお金使っちゃったけど来てよかったねえ やばかったね」
「今日はホントよかったよ~ しかし前から来る人の流れが全部俺らに向かってくる気がするね こればっかりは嫌だね」と、京王線で会話。
リズマノイドは誰に聞いてもヤバいの一言。心得ておられるお方。
客の心わしづかみ。
CIA幡ヶ谷ナイトライダー。
HARDGAINは一回目から
突然出れなくなる人がいたりヘビーなイベント。
ときには前方後円墳も出演していたり、いま思えばけっこう奇想天外。
デビルズパイVol4のBUSHMINDは圧巻!うねうねしてた!
IMGくんはラウンジで男2枚使い、今度はメインフロアで
堪能したいっす。
くされ縁プラス高めの意識で開催するデビルズパイVOL.5。
友達に薦められたので、つい…
日にちを間違えたらこのイベントだった
大人の気分を味わってみたかったから
魔がさしました
痩せるって聞いて
会社の飲み会で嫌なことがあって などなど
理由はどうあれみなさん遊びに来てくださいね!!
2008/10/30(木) 03:17:10
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
ライヴ&ピース
EMBRACEMENT ETERNAL DARKNESS!!!!!!!!
ANTIKOCKには行ったことアルけどライブやるのは今回が初。
ハロウィンということもあり仮装もあり!
GUERRILLA CROWZ かっこよかったです!
PUTSさんありがとうございました!!!!!お疲れ様でした!
アンチノックのあとは高円寺で打ち上げに参加させてもらって、
焼き鳥食いながら飲んでると続々と人が集まりだし楽しかったっす!
来週は下記フライヤーのイベントがあるようです!
EXTINGUISH THE FIRE
唐草マン
ROCK CRIMAZ
MEDULLA
ジュリ扇とボディコンで武装していたBOSS GORILLA
ゴリゴリのハードコアとDUBでばっちりかましていた◎
物販
Nu Roots HIPHOP~in 吉祥寺2005to2008~FINAL BLAST
その後吉祥寺WARPではフルブラストが今回でファイナルということで遊びに行きました。
MEDULLAも出演させてもらってお世話になったイベントです。
オラウータン勢も援護射撃!盛り上がってました!
ランチタイムスピークスを生で見て感激したのもフルブラスト。
『その男』の「俺は何かの天才だ~」ってラインはかっこいいですね!
本当にお疲れ様でした◎souls O.C.をはじめ皆様のますますのご活躍期待しています。
丸一日楽しかった!帰りはこの曲を思い出しつつ。
2008/10/26(日) 20:42:41
|
mid night report
|
トラックバック:0
|
コメント:0
EMBRACEMENT ETERNAL DARKNESS
ETFpresents
EMBRACEMENT ETERNAL DARKNESS
@新宿ANTIKNOCK
2008/10/25(土)
18:30open~
2000yen-1drink
[HARD CORE]
EXTINGUISH THE FIRE
BOSSGORILLA featuringPUSUMUSU
ROCKCRIMAZ
GUERRILLA CROWZ
DOMINATE
[HIP HOP]
MEDULLA
KAZAGURUMA
2008/10/23(木) 10:38:34
|
mid night infomation
|
トラックバック:0
|
コメント:0
FINGER FLARE BOMBZ第一弾 DJ PREMIER
SEROW
このコーナー『FINGER FLARE BOMBZ(FFB)』では毎回独断と偏見で
好きなProducer、MCのお仕事ベスト5を紹介したいと思います。
第一弾は『DJ Premier Produce曲』(Remixワークは除く)
好きな曲ってその時々で微妙に変動するんですが、
(聞きなおしとかでゴミ箱にいたやつが急浮上したりするんで)
それを考慮した上でもずっと好きであろう5曲を選んでみました。
これは、大分悩みました。。。
今はこんな感じです。
以下、順不同。
①Royality / GangStarr feat.K-CI & JOJO(1997)
1ループの極み。空気感サイコー。イキソウ。
曲のケツの上ネタ消えてビートだけになる部分も好き。
余談ですが、EL NINO「RE REVOLUTION」のケツもビートだけになるんですが、
そこを初めて聞いた時、この曲を思い出しました。
②It's Been A Long Time / Rakim(1997)
これも1ループの極み。鳥肌もん。男。泣ける。
何も言えねえ。
記憶が定かではないですが、ちゃんとPrimo作だと認識して聞いたのは
この曲が初めてかも。
だからこそ、えもいわれぬ気持ちになるのかもしれません。
③Outta Here / KRS-One(1993)
これは理屈抜きに頭振れるでしょう。
漢汁全開で血がたぎる系SHITですね。
ベースとドラムの核融合。
スクラッチも特別難しいことしてないけど超効果的。
やっぱり味のある、においのあるHIPHOPっていいですね。
④Livin Proof / Group Home(1995)
HIPHOPに限らずシンプルでやばいものは飽きない。
それを地で行く曲だと思う。DOPE代表。
「Supa Star」とどっちにしようか迷った挙句、
「Cream」のInspectorDeckのバースから引用した
フックのスクラッチのやばさでこちらを選出。
⑤Devil's Pie / D'Angelo(1998)
どす黒で極太。UFOみたいなヒグラシみたいな電子音もGood!
サックスネタのスクラッチ具合とか、後半のスネアにハンドクラップを被せてくる辺り、
相当ハイセンスだと思う。
車で爆音で窓全開で垂れ流しても、恥ずかしいなんて1mmも思わない。
そんな曲。
ちなみにこの曲の収録されているアルバム「Voodoo」は
HIPHOP, R&Bの最も有名なマスタリングエンジニアの一人TomCoyne氏が手掛けています。
たぶん彼がマスタリングした曲、1曲は持ってるはず。
(半端ない数やってるから→http://www.discogs.com/artist/Tom+Coyne)
最近では、宇多田ヒカルや安室ちゃんのベストなんかも彼がやってるらしいですよ。
ちなみにちなみにMidNightMeal主催のイベント名のネタ元です。
以上。
聞いたことないやつがあったら、是非聞いてみて下さい。
次回のFFBは『DJ Premier Remixワーク』ベスト5を予定しとーります。
GOOD NIGHT!!!!!
2008/10/23(木) 00:12:53
|
FINGER FLARE BOMBZ
|
トラックバック:0
|
コメント:0
LEFT OVERS#2 後記
先日のLEFT OVERS#2の模様をアップします。
来てくれた方ありがとうございました、出演者の皆様お疲れ様です。
実に爽快はんぱない自由魂で今回もよい日曜日となりました◎
まこと&マラドッグスがあらわれた!
VITALがあらわれた!
KNOのバイク
BISON
GUEST MENUのSENNA氏
FUYAがあらわれた!
DJを終えたTEE-$HORT氏!
今回のMVPはSLEEPLESSCHILLに!
GUESTMENUのIMGくん◎
SEROW
2008/10/22(水) 18:26:58
|
mid night report
|
トラックバック:0
|
コメント:0
雑記
いんげんに殺虫剤が入ってたらしいけど、食の安全は重要な問題だ。
きっとびみょ~に毒を食い続けたら気付かないうちに少しづつ免疫ができてきてるはずだから、もしかしたら逆に無農薬の野菜や米にを拒絶してしまう体になってしまうかもね。オーガニックって何ですか。
マスホールのビートにがっかりさせられたことはないけど、かなり期待ハズレの飯をだしてくるような居酒屋もあぶないのかな~と思う。
あと公園について。
「以下の行為を禁止します」
野球、サッカーなどの球技、噴水での水遊び、自転車の乗り入れ…
うーむ、、、
モラルは大切ですがかなり見失ってる感がありますね
2008/10/16(木) 06:12:28
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
10000パワーズ2
今回はホームページ10000HIT突破記念
BUGDATインタヴュー其の弐です。
其の壱は楽しんでいただけたでしょうか?
では、さっそく
BUGDATインタヴュー其の弐
Q家族構成は?
B.父、母、妹、弟、
Q結婚はしてますか?
B.未婚です
Q結婚したら子ども何人欲しい?
B.3人です。
QMEDULLAの曲で好きな曲は?
B.MNM
Q趣味は?
B.映画鑑賞
Qはじめて聞いた日本語ラップは?
B.MASS-HOLEに借りたKUROFUNE
QMASS-HOLE以外に友達いる?
B.いますよーっ!!
Q旅行で行きたいとこは?
B.アメリカ。
アメリカもまだ行ったことねーのかって感じですよね
Q吉祥寺のおすすめは?
B.食いモンは佐助。
Q学生時代、クラブ活動は何部?
B.サッカー部です。
Qポジションは?
B.ミギのMFです。
Q当時よく飲んでたスポーツ飲料は?
B.エネルゲン
Qスパイクは?
B.パラメヒコ、バロンドールです
Qヘディングで点入れた時ある?
B.無いです。あんま点入れたこと無いです
Qそんなんでレギュラーなれたの?
B.レギュラー落ちました
Q得意技は?
B.えー!?なになに?
Q得意技は?
B.ミギから1人抜いてのクロス
Qスパッツは穿いてた?
B.はかない
Q人の水筒を飲むときは、口つけてた?
B.つけない
Q好きなサッカー選手は?
B.バッジョ
Q好きなJリーガーは?
B.カズ、三浦カズ・・・あと北澤
Qウィニングイレブンどこつかう?
B.イングランド
Q好きな食べ物は?
B.テンプラ
Q好きな飲み物は?
B.ウェルチ
Q嫌いな食べ物は?
B.無いです
Q無い?
B.うん
Q好きな寿司のネタは?
B.タコ
Q手でたべる?
B.箸です。
Q持病は?
B.無いですね
Qグラサンは何個もってる?
B.持ってないっすよね。誰かおすすめ教えて
Qトランクス派?ブリーフ派?
B.トランクス派
Q同じレコードは二枚買う?
B.DJだったら買うとおもいます
QいつもTシャツの下にサーマルを着ているのはなぜ?
B.あんまり服がないから
Qサーマルは何枚持ってる?
B.3枚
Qやっぱ迷彩のがお気に入り?
B.はい
Qヤバイと思う日本人は?
B.ジミー大西
Qアルバム「BOOZE BOOZE STICKY THING」の聞き所は?
B.イントロの雰囲気がいいと思うんすけど、
全体の流れがいいと思います。
Q独特のリリックはどこから浮かんでくるの?
B.自分ではわかりません。
リリックで、このくだりはヒップホップじゃないかもと
思ったりもします。
自分が聞く時はヒップホップだね~って感じのMCが好きです。
でもメデュラは三者三様でそれぞれ面白いリリックだと思います。
QMASS-HOLEを一言で言うと?
隠れキリシタン
QILL-Tを一言で言うと?
ブンブン丸
QSEROWを一言で言うと?
チャイコフスキー
ドビッシュー
QK-NO DIGITALを一言で言うと?
スケルトン
Q自分を戦国武将にたとえるなら?
なにーっ!?
Q自分を戦国武将にたとえるなら?
吉宗
今日の下着の色は?
水玉
自分を動物にたとえるなら?
カバ、、、ナマケモ(!?)
Q今後の活動を聞かせてください
B.ソロで曲をつくっているのと、MEDULLAでEPを
Qいつ頃?
B.春くらい
Q最後にあなたにとってラッパーとは?
B.自分の中にあるものを外に出す。
以上です。
好評のようでしたら、またやります。
コメントなどいただけると幸いです。
次は誰?
2008/10/13(月) 15:50:57
|
dullaz interview
|
トラックバック:0
|
コメント:2
LEFT OVERS2
LEFT OVERS#2
2008年10月19日(日)
@CHEEKY
17:00~24:00
GUEST MENU
SENNA
SLEEPLESSCHILL
REGULAR MENU
SEROW
BISON
TEE-$HORT
BUGDAT
2008/10/11(土) 12:26:00
|
mid night infomation
|
トラックバック:0
|
コメント:0
10000パワーズ
ホームページが10000HIT突破したので、
記念にこのブログの管理人でもある
BUGDATのインタヴューをアップしたいとおもいます
BUGDATインタヴュー其の壱
Qまずは自己紹介をお願いします。
BUGDAT(以下B).BUGDAT(バクダット)です、MEDULLAのMCです。
ふたご座、A型です。
Qプライベートはなにしてる?
B.プライベートは・・・・・本を読んでます
同じ行を二回読んだりするから、すぐ飽きちゃいます。
Qどんな本?
B.小説が多いっすね
Q.ジャンルは?
ジャンルすか?!SFです。読んだこと無いけど
Qはじめて買ったCDは?
B.オ~レオ~レのやつ。サッカーの
Q好きな映画は?
B.「さらば愛しき大地」「太陽を盗んだ男」
Q好きな映画俳優は?
B.なんだろうね・・・・ディカプ、、、ジャック・ニコルソン
Q好きなアクションスターは?
B.ジャッキー・チェン。あれだ!シュワちゃん。
QRAPをはじめたきっかけは?
B.MASS-HOLEに誘われて
QMASS-HOLEとの出会いは?
B.高校の同じクラスです。
Q.MASS-HOLEの第一印象は?
B.学校で1人B-BOYの格好をしてた
Q.どんな格好?
B.ローリン・ヒルのかっこいいTシャツとかJUS-2。
J-CREWもよく着てた。当時のJ CREWの店員がかわいかったな~
Qどんな環境でリリックを書く?
B.家です。MASS-HOLEから送られてきたビートをききながら
Q友達はいますか?
B.います!
Q好きな男性芸能人は?(自分が女性と仮定して)
B.・・・・・・ルーキーズのやつ、佐藤隆太
Q好きな力士は?
B.むずいな・・・・・・若花田
Qティンバーは何足持ってる?
B.3足
Q今はまってるものおせーて
B.・・・・・・・・
Qないの?
B.あんまりないっすね
Q好きなラッパーは?(洋、邦問わず)
B.JERU THE ダマジャ、SEROWの家で聞くマスター・エース
Qもし仕事をクビになったら何しますか?
B.うーん・・・とりあえずチャリ買います
Q風呂にはいったらどこから洗う?
B.頭です。
Qおすすめの芸人は?
B.千原jr.、サバンナ、野生爆弾
Q酒、タバコはやりますか?
B.やります
Qタバコの銘柄は?
B.Marlboro LIGHTS
Q好きなお酒は?
B.ビール、焼酎
Q酔っ払うとどうなる?
B.そんな変わんないすよね?ニヤついてるらしいです
Q思い出の曲とその逸話は?
B.O.CのWORD LIFE・・・です。
昔新宿IZMでイベントやったんすけど、結構散々で、
帰ってMASS-HOLEと2人で聞いて癒された。
あとたまたま思い出したのですがMASS-HOLEんちでたまに聞いてた曲を思い出したので・・・
Q好きなマンガは?
B.なんだろうな・・・稲中?
Q好きなマンガ家は?
B.えー!、手塚治虫で
Q好きなAV女優は?
B.瞳りょう
Q古いね
B.古い
Q好きなDJは?(洋、邦問わず)
B.DAIKEI
Q好きなHIP HOP ARTISTは?(MIC JERONIMO以外でお願いします)
B.グレイブ・ディガー
Q利き腕は?
B.ミギ
Q投げるのは?
B.ミギ
Q打つのは?
B.ミギ
Q蹴るのは?
B.ミギ
Q.左つかうことない?
B.左でも結構蹴れますよ
Q好きな女のタイプは?
B.タイプはね~お茶目な感じ
Q好きなにおいは?
B.臭くなければ
Q臭いの好きじゃん
B.食べ物は臭いの好きっす
Q好きなパンチラインは?
B.待って待って!・・・「ラーメンの熱いツユぶちゃけたろうか~」
QDEVIL'S PIEってどんなイベント?
B.男くさいイヴェント。楽しいのでもっとお客さんに来て欲し~の
Q好きなトラックメイカーは?
B.BUCK WILD、JAY-DEE
つづく・・・
2008/10/08(水) 20:11:30
|
dullaz interview
|
トラックバック:0
|
コメント:0
リンク追加
serowのHIPHOPマイメン
michioshka
氏のブログです
徳島や大阪に行った際にはこの名前をさがしてみてください
きっといい音をきかせてくれるでしょう
DUB mix楽しみにしてます!
shkalog
http://ameblo.jp/oyasumichio-zzz/
2008/10/08(水) 13:55:29
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
Владимир Владимирович Путин
TONO氏からプーチンに関してまたいろいろと話を聞いた。
かなり面白かった!僭越ながら紹介させていただきます。
以下はウィキペディアより抜粋。
是非ご一読あれ。
人物
モスクワで売られているプーチンの写真その経歴から、「冷酷な性格」や「粗野」という批評を受けているが、ロシア国内ではメディアを通じて非常に紳士的な姿勢をアピールしており、ロシア国民からの人気もきわめて高い。
[編集] 人物像
カメラの前では無表情を振舞っている。しかし実は取り留めないほどの冗談好きである。諜報員時代の上司から「お前は冷静すぎる」と言われたことがあるのだが、この逸話もプーチン自身にかかると「本当は『お前のようなおしゃべりはシュピオン(スパイ)には向かない』と言われたんです」になってしまう。
2008年8月31日、研究者らによる野生のトラの監視方法を視察するため、国立公園を訪問していた際、罠にかかったアムールトラを見るため、野生生物の専門家たちと一緒に現地に到着。その際にトラが逃げ出し、近くにいたカメラマンに向かって走ってきたが、すばやくプーチンが麻酔銃を打って事なきを得た[12]。
[編集] 私生活
趣味は釣り。競馬ファンでもある。煙草は吸わず、酒もほとんど飲まない。また、犬好きで、自身もラブラドールを飼っている。その愛犬は「コニー」という名前であり、徹夜でお産の世話をしたこともある。そういった経緯もあってか、日露首脳会談では小泉純一郎首相(当時)から犬語翻訳機「バウリンガル」を贈られた。
[編集] 格闘技
11歳の頃より柔道とサンボをたしなみ、大学在学中にサンボの全ロシア大学選手権に優勝。1976年には柔道のレニングラード市大会で優勝したこともある程の実力者である。体を鍛えていることで、他の政治家とは比べ物にならない逞しい肉体や戦闘技術の高さ、高い指導力が目を引き、インターネット上では一部でカルト的な人気を博している。身長は168cmと言われている。
柔道については自伝のなかで「柔道はたんなるスポーツではない。柔道は哲学だ」と語っている。また柔道について書いた『わが柔道』という本を著しており、その中で嘉納治五郎、山下泰裕、姿三四郎を柔道家として尊敬していると記している。2005年12月より欧州柔道連盟の名誉会長を努める。得意技は「払い腰」。
2000年7月の九州・沖縄サミットでは沖縄県具志川市を訪問し、柔道の練習に飛び入り参加。掛かり稽古(お互いが交互に投げる練習形式)を行い、相手の中学生を投げた後、同じ相手に今度は投げられるというパフォーマンスを行った。中学生は大統領相手にためらったが、プーチンに促され投げたという。投げられる大統領の姿はインパクトが強く、その写真や映像は世界中に報道された。好感度アップの行動というよりは、柔道を愛するが故の行動といえるだろう。警備員やSPはまさか大統領が稽古とはいえ投げさせるとは考えられなかったようで、非常に驚いたという[13]。
2000年9月の来日時には講道館で技の型を森喜朗首相(当時)に演武した。またこの時、講道館より柔道六段の段位を贈られることになったが、「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」という言葉とともに、これを丁重に辞退した。
発言一覧
反プーチン派による集会(2007年)
プーチン支持者による集会(2007年)「テロリストは便所に追い詰めて肥溜めにぶち込んでやる(たとえ便所に逃げ込んでも息の根を止めてやる)」(チェチェン武装勢力に関して)
「我々が戦っている相手は残酷な連中、人間に化けた獣だ」 (チェチェン武装勢力に関して)
「もしあなたがイスラム過激派になりたくて割礼が必要ならモスクワに招待する」 (2002年11月「チェチェン住民を抹殺しようというのか」というフランス記者の質問に対して)
「あれは沈んだ」(ロシアの原子力潜水艦クルスクが沈み、乗員118人が死亡した事件について)
「我々の敵はテロリストでなく、ジャーナリストだ」(2001年5月)
「引き渡しを憲法で禁じているのなら改正しろと英国は言う。これは植民地主義的な考え方だ。英国の連中は脳を入れ替える必要がある」(リトビネンコ毒殺事件の容疑者引き渡し要求に反論して)
「(金正日は)国をよい方向に変化させたいと望んでいる」(2005年7月)
「(地球温暖化のおかげで)毛皮コートを買う金も節約できる」(2003年9月の気候変動会議の開幕式で)
「国歌演奏中は行儀良くするように。歌詞を知らないなら、せめてガムを噛むなと選手に伝えて欲しい」(2004年サッカー欧州選手権・ロシア対スペイン戦開始前の国歌斉唱で)
「かわいくてついやってしまった」(2006年7月、クレムリン宮殿の中庭で少年のシャツをめくって腹にキスするというスキャンダルを起こす。後にこう釈明)
「10人をレイプした強い男性でうらやましい」(2006年10月、イスラエルのカツァブ大統領に関して。記者会見後、冗談のつもりで大統領府職員に語ったところ、偶然マイクの電源が切られておらず、声を拾われてしまう。後に報道官が釈明)
「バルト三国はロシアの小銭」(2005年5月)
「謝罪は1回すれば十分だ」(ソ連時代のバルト三国併合の密約に対する謝罪を記者に聞かれて)
「ソ連が恋しくない者には心(心臓)がない。ソ連に戻りたい者には脳がない」
「中世のように、汚職する公務員は手を切り落としてしまえばいい」(ロシア国内の汚職の横行に関して)
「EUは恥を知れ!国際社会のルールに反する勝手は許されない」(コソボ独立に関して)
2008/10/05(日) 08:33:19
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
雑念
唐突に『ワルボロ』を観ました。
一昔前の立川が舞台で中学生の不良の話。
松田翔太に案外好感を抱きました。
岸和田愚連隊、ガキ帝国的な感じで面白かったです。
でもネットで色々みてたら原作本のほうが面白いかも。
映画にするとどうしてもいいところをかいつまんでという構成になっちゃうから、
でも本で読むのと映像で観るという事自体ですでに別物ですよね。
しかしほとんどガッキーが出てこない!
そしてボンタン、短ランなどが懐かしすぎる!
自分は何を隠そうけっこうな田舎育ちなもので
中学のときは「今日から俺は」みたいな格好した奴がいっぱい@遅れてきた校内暴力
この手の話は俺にもひとこと言わせろってのがたくさんいると思うけどBENCOUGARなど懐かしいですね。
白いエナメルのベルト、財布は縦長の合皮みたいなやつに龍の柄が入ってるやつとか。ブフフ謎!
でもハイテクスニーカーもブームの真っ只中で改造学生服にエアマックスなどを合わせるというこれまた謎の折衷。
関係ないけどNO MATTER BOARDというスノボの番組が好きだったな~
関谷さんちになぜか当時録画したビデオがあったから今度見たいです。
↑上の4つはかっこいいけど恋愛成就は見られたら恥ずかしいっしょ!
●●先輩から学ラン譲ってもらったんだけど、これついてたんだよねみたいな笑
↑こんな本もありましたね。
2008/10/05(日) 07:52:55
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
プロフィール
Author:bugdat&daiche
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
mitime tape series 7-8 (12/23)
ヤクルトスワローズセリーグ優勝記念セール (10/12)
DA POINT 117 (09/30)
TEE-$HORT NIGHT & BAY vol.13 RELEASE BASH (09/07)
NEW SHOP (07/30)
最近のコメント
さくら:NEWDECADE2018 (01/19)
逋セ轢ャ縲?遞畑:LALALA (12/18)
津弓:ロマン (09/02)
穂由美:GONZALES&LEGIT SUMMER (08/25)
nishiuchi:GONZALES&LEGIT SUMMER (08/24)
小柳麒子:TOFU (08/19)
勝浦奈海:DEVIL'S PIE x HOMEPARTY SPECIAL (08/12)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (2)
2022年07月 (3)
2022年05月 (1)
2022年04月 (1)
2022年03月 (1)
2021年11月 (2)
2021年10月 (7)
2021年09月 (1)
2021年07月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2021年02月 (2)
2021年01月 (4)
2020年11月 (1)
2020年08月 (3)
2020年07月 (3)
2020年04月 (1)
2020年03月 (3)
2019年11月 (1)
2019年09月 (1)
2019年08月 (2)
2019年07月 (2)
2019年06月 (3)
2019年05月 (5)
2019年04月 (2)
2019年03月 (3)
2019年02月 (2)
2019年01月 (2)
2018年12月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (1)
2018年07月 (2)
2018年06月 (4)
2018年05月 (1)
2018年04月 (2)
2018年03月 (3)
2018年02月 (6)
2018年01月 (1)
2017年12月 (4)
2017年11月 (1)
2017年10月 (6)
2017年09月 (3)
2017年08月 (4)
2017年07月 (3)
2017年06月 (7)
2017年05月 (3)
2017年03月 (3)
2017年02月 (3)
2016年12月 (3)
2016年10月 (2)
2016年09月 (2)
2016年08月 (2)
2016年07月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (2)
2016年04月 (2)
2016年03月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (4)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (3)
2015年05月 (7)
2015年04月 (3)
2015年03月 (9)
2015年02月 (2)
2015年01月 (5)
2014年12月 (7)
2014年11月 (6)
2014年10月 (1)
2014年09月 (4)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (8)
2014年05月 (5)
2014年04月 (6)
2014年03月 (3)
2014年02月 (3)
2014年01月 (10)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (6)
2013年09月 (2)
2013年08月 (8)
2013年07月 (2)
2013年06月 (5)
2013年05月 (6)
2013年04月 (5)
2013年03月 (5)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (4)
2012年11月 (6)
2012年10月 (8)
2012年09月 (6)
2012年08月 (8)
2012年07月 (10)
2012年06月 (10)
2012年05月 (10)
2012年04月 (7)
2012年03月 (6)
2012年02月 (6)
2012年01月 (6)
2011年12月 (11)
2011年11月 (10)
2011年10月 (7)
2011年09月 (9)
2011年08月 (14)
2011年07月 (12)
2011年06月 (8)
2011年05月 (11)
2011年04月 (15)
2011年03月 (7)
2011年02月 (8)
2011年01月 (5)
2010年12月 (15)
2010年11月 (9)
2010年10月 (10)
2010年09月 (9)
2010年08月 (11)
2010年07月 (21)
2010年06月 (8)
2010年05月 (9)
2010年04月 (21)
2010年03月 (9)
2010年02月 (8)
2010年01月 (12)
2009年12月 (16)
2009年11月 (14)
2009年10月 (14)
2009年09月 (15)
2009年08月 (16)
2009年07月 (16)
2009年06月 (17)
2009年05月 (12)
2009年04月 (14)
2009年03月 (17)
2009年02月 (12)
2009年01月 (11)
2008年12月 (14)
2008年11月 (12)
2008年10月 (13)
2008年09月 (14)
2008年08月 (9)
2008年07月 (12)
2008年06月 (6)
2008年05月 (10)
2008年04月 (5)
2008年03月 (2)
2008年01月 (1)
カテゴリー
未分類 (178)
mid night infomation (539)
mid night report (58)
営業妨害>Bugdat Cafe (107)
FINGER FLARE BOMBZ (7)
dullaz interview (37)
営業妨害>knoDIGITAL (11)
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
midnightmealrecords
WDsounds TOKYO
MID NIGHT MEAL DELI
MASS-HOLE instagram
RAISING HELL
SEMINISHKEI PODCAST
THE APARTMENT
DMBproduction
DOGEARRECORDS
EBBITIDE RECORDS
夜明け前の交差点
TOP OF THE BOTTOM
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる