fc2ブログ

dullaz view

dullaz view

レフトオーバー後記

畜生な雨にやられながら3回目を迎えたLEFT OVERS#3

今回のBEST KEPT SECRET MENUは
なんと、OILWORKSより、まさかのOLIVEOILとDJ ZORZIでした!!!!!!!!!
普通にハコ借りてお金とれる豪華メンツ◎グレートだぜ!
ありがとうございました!!!!

OILWORKSのスペシャルなサプライズを除けば
私的なMVPはMARADOGS!玄人さをかもし出すプレイは、ときにエロスを。
BLACKASSakaMASS-HOLEも念願かなって長野から参加。酔いどれ天使なMIXを披露◎
そしてしょうごくん情報によると、一風堂NY店では「バリ固」のことを「VERYHERD」とオーダーするらしいです笑

CIAZOOもいたし、
WD SOUNDS社長もいたし、
MEDULLAが鳥栖で世話になったSLOWくんもいたし、
闇金K-NOもいたし、
SOUL'S OCもいたし、
オーナーSEROWからも微笑みの爆弾がこぼれていました。
アビィーさんお疲れ様です。

4回目は来年か!?次回もお楽しみに◎

MEDULLAは12月
20日に松本で
27日は千葉で
LIVE予定。


20081124 098
20081124 099
20081124 102
20081124 118
20081124 110
20081124 103
20081124 109
20081124 104
  1. 2008/11/26(水) 20:38:19|
  2. mid night report
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

LEFT OVERS#3

LEFT OVERS#3

2008.11.24(FRI)@CHEEKY

order time/////////17:00~24:00

leftovers3_2.gif

GUEST MENU

MARADOGS

DJ BLACKASS a.k.a MASS-HOLE

+BEST KEPT SECRET MENU!!!!!

REGULAR MENU

SEROW

BISON

TEE-$HORT

BUGDAT


***********************************************
MARADOGSのプレイは
ILL-TEEの家で聞いたことがあるが、現場ではどんなプレイを魅せるか楽しみ。
BLACKASSはMEDULLAの新曲やREMIXワークもプレイするらしい。
コアなファンはテープレコーダー持ってきてこっそり録音すんじゃねえぞ
BISONは過去にMVPをとったプレッシャーによるスランプを脱出。
BUGDATはトップバッターなので遅刻が心配だ。
TEE-$HORT氏は楽しませてもらうだけ
SEROWはこの日のために何100枚というレコードを”視聴”している。

SPECIAL GUESTは来た人にとって最高の思い出となるだろう。

アビー、いつもありがとう。

daiche
*****************************************************



  1. 2008/11/22(土) 12:13:55|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

35CHAMBERS-三十五房- 

35CHAMBERSのヘルプ、手伝い、ならびに家政婦、BUGDATです。
このコーナーの趣旨をハートウォーミングな作品には中指を立てると解釈した僕ですが
今回はどちらかというとやさしめな作品。

『真夜中のカーボーイ』(Midnight Cowboy)

言わずと知れたニューシネマの代表的作品。
主演にダスティン・ホフマン、ジョン・ボイト。
ジョン・ボイドはアンジェリーナ・ジョリーの父で有名。
またショーケンと水谷豊のテレビドラマ”傷だらけの天使”の元ネタでもある。

ストーリーは

テキサスの生活に嫌気がさして自慢の体を武器に、
ジゴロになってニューヨークで一攫千金を狙おうとするカウボーイのジョー(ジョン・ボイド)。
まずシャワーを浴びてるシーンで、体に石鹸を直でこすりつけるスタイル。
「ニューヨークへ行こう~♪」ってくちずさみめちゃウキウキ。
で、バスでNYに到着。まあホントに田舎から出てきた世間知らずで最初に泊まったホテルでチップを渡すこともままならない。とりあえず女に声を掛けてジゴロとしての仕事初成功かと思いきや、実はその女は娼婦で逆に金を請求される始末。
そんなときに飲み屋で出会うのが片足びっこのリッヅォ(ダスティン・ホフマン)。
小汚い鼠みたいな格好なので周りからはラッツォと呼ばれている。
セレブ相手の売春の斡旋人を世話してくれるという約束で金を渡すけど、紹介された斡旋人はホモの宗教野郎。
完全に騙されるジョー。
ラッツォはスリとかこそどろをしているゴロツキで、スラムの廃墟のビルに住んでいた。
喫茶店でジョーに捕まってボコられそうになるが、カモ探しに協力するから俺んち来いよとラッツォ。
ここから二人の奇妙な共同生活が始まる。やがて奇妙な友情で結ばれていく2人。
ラッツォは薄汚れた今の世界から、太陽の光がふりそそぐマイアミへおもむくことを夢見ていたが…。

都会の冷たさ、夢と諦め、希望、挫折、そんなところが描かれている作品。
ニューヨークの町並みはかっこいい。
虚しくあがき、這い上がろうとする2人。
結局ダメな男2人なんだけど嫌いになれない。

このジョーという男カウボーイの格好をバカにされつつも俺はこの格好がすきなんだとつっぱねる。
その辺も見ていてよいと思った。
俺も一応、HIPHOPというものに身を置いているわけだが
この年になると「まだ、チェケラしてんの?」とか言ってくる昔の知り合いとかもたまにいて、
そいつは19歳くらいのときXzibitをやたら勧めてきたなあ
(※俺はHIPHOPに興味を持ち出してタンテとか買ったのは20歳くらいだから全然知らなかったので)
まあそんなときにこのシーンをちょっと思い出したりもする。

ラストシーン近く、場所はほぼマイアミ。バスの休憩でカウボーイの服は全部ゴミ箱に捨てて
そこから耳にした事のある主題歌が流れ出すのだがその辺は是非鑑賞いただきたいところ。

  1. 2008/11/22(土) 04:31:43|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

35CHAMBERS -頂房-

このコーナーでは、
世に生きる男たちにみて欲しい映画を紹介する。
もちろん女性の方々にも観て欲しいのだが、
自分が男で不器用なもんで、
女性の趣味にあうような作品を紹介しきらん。
女性の気持ちがわからんのよ。

おれが過去にセレクトした映画を
彼女と一緒に観て
「あくび」をされた数だけの
復讐心が
香港映画ばりに
このコーナーにこもっとる。

個人的な話よ


男性の気持ちがすべてわかっとるわけでもないが、
おれも二十数年、ダテにちん○こぶらさげて
生きとるわけじゃないぞ

偏った感性をしているもんで、
すんまへん。テヘヘ

このコーナーは35回にわたって紹介する。
適当にやるし、
途中でくじけて、やめるかもしらん
しかし
おれが本物の男ならば、
7年くらいかかってでもやり遂げねばならん。


とりあえず適当に個人的に
好きな映画をあげてくだけじゃ

BUGDATも手伝ってくれる。
このコーナーが終わる頃には
おれのクリアケースに
36本のブルーレイが並んどるじゃろう。



前ふりが長いといわれるので、早速、

記念すべき、大一房(頂房)


少林寺三十六房(1978年)

k262755451.jpg


これをみとらん人がおったら、
すぐに最寄のレンタルヴィデオ屋に走れ

B-BOYにはおなじみ?
前から気になっとったが、
こないだILL-Tに勧められて観た。

じゃから、ほんとは今回の房の長はILL-T
おれは副房長。
房長は忙しいのでおれがあげる。
そこんとこよろしく
ILL-T、追記などあればよろしく。


ストーリーは香港映画で王道の
親兄弟の殺害などからの復讐劇。

主人公、三節根の開発者ことサンダは学生。
学生運動に加わっていることで反逆者とされ、
サンダを逃がそうとした父親は殺害され、
学友たちは連行される。
なんとか一緒に逃げた学友の言葉が熱い!

復讐心から少林寺で修行をする決意をしたサンダ。

少林寺では35房の修行する場所があり、
それぞれ厳しい訓練が課せられている。
それをクリアすると次の房へ進めるというわけ、

さんまが良くもっとる「チョキの棒」みたいな
「パーの棒」を持っとる先生のもとで、
砂袋に頭突きを繰り返したりする。
相当の頭突きの使い手なんじゃろう、
頭がブッチャーみたいに
でこぼこになっとる。


最初はサンダもズルセコをしたりする。
特に最初の房の訓練シーンは
他の修行僧も未熟なもんで、
おもしれえ。

とりあえず修行のシーンはおもれえ。
田中もいつかチャレンジしてくれ。
結構いけると思うんじゃが、


あんまりネタバレはいけんからやめとく、
まあ、香港映画を観たことある、勘のええ人は
これだけで展開もラストもわかるじゃろう。

この作品に出てくる
サンダのまわりの人間たちは、
ほんまに優しい。
最後は自分のことより、他人のことを考えとる。
そうゆう人間しかおらん。
セリフのひとつひとつに優しさがみえる。
みんな多くは語らん
厳しくも優しいってやつ。

そうゆう人間はかっこええね。

おれはリモコンを使わんから、すぐに無くす。
じゃけん、うちのDVDプレイヤーにはリモコンがない。
そのため字幕でみたんじゃが、
ILL-Tが吹き替えでみとって、
そちらもおすすめとのこと。

いろんな人の優しさや助けで、
サンダが努力をし、
成長してくって話。

必見!



good night




daiche
  1. 2008/11/21(金) 03:04:06|
  2. 営業妨害>Bugdat Cafe
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

DEVIL'S PIE vol.5レポマン  

DEVIL'S PIE vol.5 
-RAMB CAMP & CIA ZOO W Release Bash-

今回はミッドナイトミールで旗など作って闘魂注入。
フロアにお客さんが集まりだし、
K-NOのプレイは後半になると数珠のクラシックから
ツボを抑えたクイックなミックスで完全に空気を作る。
そして先日も柏でビッグイベントをこなしたリズマノイドPBが登場!
ラップはもちろんだが、べしゃりでがっちり客の心をつかむ。
マスターオブセレモニー◎これが嫌いという人がもし居たら友達にはなれなそう。
CIAあいかわらずCIAZOO!!!!!取り締まり世直しブラックメンアクション!
ステージに人がたくさんいるのはかっこいいですな。
BUSHMINDのDJがちょーやばかった!
DJしてるときのたたずまいとかも俺は好き。つまみのつまみ具合とかシュっとしている◎
THE LEFTY。客はパンパンでスリリングに進行するHIPHOPに視線釘付け!!
完全にプロの手口。
でMEDULLA、新曲披露⇒BOOZE BOOZEでシメ、しめ鯖のようにシメ。
そしてRAMBCAMP、リハの時間に「今日は落語を見てきたっちゃ」とフリーズ氏。
「小三治とかですか?」と聞いてみると
もっとアングラな奴の寄席で、喜寿でよぼよぼのじじいで「こいつほんとにできんのか?」
って心配するけど確実にブチかます奴がいるとのこと。
「ラッパーで言ったら誰ですか?LLクールJとかですか?」と聞くと
「ビズマーキー・・・かな?、とにかくよぼよぼだけどそいつは確実にぶちかます!」という情報ゲット笑
最近、落語は俺もちょっと興味があるので見たくなった。余談が長いが 
ライブは途中でTABOO氏も飛び入り参加というサプライズ付き!
ちょータテノリで熱く揺れてたやつがたくさんいた!REAL HIP HOP IS BACCCKKKK!!!!
SEROWがDJしてるときは明け方5時を回っていたがフロアに降りたらみんなフリースタイルをしており
なんかかなり若そうな奴がラップしててよかった◎
とりあえずこんな感じでした。 また追記するかも。

来てくれた方、出演者の皆様ありがとうございました!!!
WARPありがとうございました!!!
改めてRAMB CAMP、CIA ZOOリリースおめでとうございます!
DEVIL'S PIE vol.6もお楽しみに◎


20081114 001
20081114 003
20081114 008
20081114 018
20081114 024
20081114 032
middle_1226927729.jpg
middle_1226927699.jpg
20081114 021
20081114 046
20081114 055
20081114 058
20081114 079
20081114 086
20081114 085
20081114 083
20081114 034
20081114 035
20081114 094
20081114 114
20081114 117
20081114 126
20081114 109
  1. 2008/11/17(月) 23:47:39|
  2. mid night report
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

DEVIL'S PIE vol.5 -RAMB CAMP & CIA ZOO W Release Bash-

【この記事は11月14日までページTOPに表示されるので、最新記事は1つ下に表示されます】
omote
ura

MidNightMeal Records Presents
DEVIL'S PIE vol.5 -RAMB CAMP & CIA ZOO W Release Bash-
@kichijoji WARP
http://warp.rinky.info/midnight/index.html


2008/11/14(FRI)

OPEN 0:00 ~ LAST
DOOR \2,500 1D / WF \2,000 1D


xxxxxRELEASE LIVExxxxxx
RAMB CAMP
CIA ZOO


xxxxxLIVExxxxx
THE LEFTY(KILLER-BONG&JUBE)
リズマノイドPB

MEDULLA

xxxxxDJxxxxx
BUSHMIND
IMG

SEROW
KNO

xxxxxLOUNGExxxxx
BISON
STARRBURST
FAT山
senna
OD

and more...

xxxxxxxxxxxxxxRAMB CAMPxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
oyahukou

1999年結成。
2008年現在は、MC FREEZ , MC BIG FACE , 新加入のDJ MAKOTOからなる、完全現場主義のREAL HIP HOP CREW。
福岡 親富孝通りの『CLUB BASE』を拠点として、ハードエッジなアーティスト達と交流を重ね、スキルを磨く。年間約100本以上のライブ、ツアー、イベントを行い、現場を熱く揺らしている。
土臭く、スモーキーなトラックに、自由気ままで遊び心溢れるストレートなリリックでその場を沸き立たせる凄まじいパワーを放ち、偽りのない男臭さにひかれ、多くのオーディエンスから絶大な支持を得ている。
そして2008年、最高のモチベーションをもって、RAMB CAMPが全国へ狼煙をあげる!!!!!
REAL HIP HOP IS BACCCKKKK!!!!

CAVEFUNK RECORD]
TITLE: SOUTH SIDE MOVEMENT-EP
ARTIST: RAMBCAMP
LABEL: CAVEFUNK RECORD
FORMAT: CD
CAT: CAVECD001
PRICE: 1890yen

PRODUCE by CAVE FUNK RECORD
Lyrics by FREEZ & BIG FACE
Feat. Tr3.RIZ from VICE / Tr5 MIO
TRACK BY :
K.A.N.O / DJ MAKOTO
MASS-HOLE from Medulla
Masterd by GREEN HOUSE st.

[LISTEN]

TRACK LIST
1. SOUTHSIDE MOVEMENT
2. RUFFIN' TUFF
3. NEO BLUNT feat.RIZ (VICE)
4. SYMPHONY
5, NIGHT LIFE feat.MIO
6. WE GATTA NEXT
7. SLOWMOTION WORLD (R.I.P BACHI 52)
- INST -

xxxxxxxxxxxxCIAZOOxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
2008.8 125

2001年、地元旭川時代から行動を共にしていたが、一足先に東京へと侵攻したMC兼トラックメーカーのHI-DEF、北海道に残り活動をしていた同じくMC兼トラックメーカーのTONOが東京←→北海道の遠距離制作活動を開始。音源だけでなく、それぞれがソロMCとしてLIVE活動を行い、各地で多種多様のスキルを持ち合わせる仲間達(のちのエージェント)との出会いがあり、現在の体制の原型が出来る。2004年にリリースした1st demo CD-Rは300枚を完売。C.I.Aという名義はこの時からだ。
 2006年には1st 12inch「ONE DUB EP」をリリースし、500枚を完売。ここに収録された「SNOW SONG」は遠距離製作時代のクラッシックと言い切れるだろう。このシングルはREMIX誌等で絶賛される。2007年に、トラックメーカー・DJとして活動するBUSHMINDと出会い、BUSHMINDの1st album「BRIGHT IN TOWN」に参加。その後、利害関係とノリが一致したBUSHMINDはC.I.AにDJとして加入するという、C.I.A組織自体にとって大きな転機となる出来事を向かえる。同年までの未発表音源集「LOST TAPES vol.1」をリリース、各地で売り切れるSHOPが続出。現在もなお、セールスを更新中。
 07年から08年にかけて、MIX CDやDJ PLAYで隠れたPROPSを得ていたDJ PKがSAMPLER・SCRATCH ASSAULTとして加入。08年にはC.I.Aに多くのエージェントを引き合わせたLIL MeRCYがMIC ASSAULTとして加入。多くのエージェントの増員に伴い、組織名をCIA ZOOと改める。その片鱗は今年7月にリリースされたオムニバスCD「DMB capital punishment」に収録されたdog of countryで感じることが出来る(レコーディングは2007年末)。そしてにCIA ZOO名義で1stアルバムが2008年リリース。そのDISKを再生する事が如何なる策士・音楽マニアの長々と書いた解説よりはるかに雄弁である。
 アルバムリリース前でありながら、数々のLIVE・TOUR・レコーディングの依頼がHIP HOP・HARD CORE・TECHNO・REGGAE等から舞い込み、数々の現場をこなしてきた。そのハイブリッドな活動は日本各地の様々なシーンからの支持を獲得し、ありきたりな大ネタサンプリングや輸入品加工業者のようなトラックに応援歌的なラップののる「日本語ラップ」とは関係のない、世界的に見ても希少なHIP HOPを作り出している。」
http://www.ciazoo.com/

xxxxxxxxxxxxxTHE LEFTY(KILLER-BONG&JUBE)xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
THE LEFTY

DJなし。2MIC+MPC。
FREE JAZZにインスパイアされたそのLIVEは感情のままに展開し会場を闇へとROCKす
る。MICは小説のようにイカレタ詩を。MPCは隅々までいきわたるノイズとエメラルドの固
さをもつスネアとキックを上質のシルクのウワモノを吐き出す。
ジャンルを超えた音楽家と様々なアプローチで
常にセッションを繰り広げ、
音楽ファンの度肝を抜く。
http://www.blacksmoker.net/

xxxxxxxxリズマノイドPBxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
リズマノイドPB

中学の時にHipHopに出会い15歳から都内のクラブに入り浸りB-BOYイズムを磨く。18歳になった頃からアーティストとしての活動を始め、同時に渋谷・池袋・吉祥寺などでレギュラーパーティを主催しキャリアを積む。ただRAPをするだけでない客との対話とユーモアとブラックジョ-クを忘れないインパクトあるステージングと個性の強い幅広い曲調が話題となり、関東をはじめ野外フェスなど各地にゲストとして招かれるようになる。同時に様々なアーティスト作品へのフィーチャリングやLAのラジオ局監修によるコンピレーションCD等への参加、バトルでのインパクトなどでその名を広める。現在は自身も所属するKMP CREWとして今まで培って来たネットワークを活かし地元千葉の南柏waRterにて『VANDALLA』など毎回300人以上の動員を誇るイベントを主催、失われつつあるHipHopの4大要素が同居する”ホンモノのParty”を仕掛け続け、実は自分が一番楽しんでいる。現在マダカマダカと言われ続けるALBUMを製作中。
http://kmpcrew.blog71.fc2.com/
  1. 2008/11/14(金) 22:26:59|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

物販情報

xxxxxxxxxxxMEDULLA NEW GEARxxxxxxxxxxxxxx
20081113 090
20081113 089

DAICHE作、MEDULLA NEW GEAR情報!!!!!
ウィンドブレーカーを本日デビルズパイ@吉祥寺WARPにて発売します!!!!
胸にはフォークマークをワンポイント施してあります。
ボディはunitedsports。

数に限りがございますのでお求めはお早めに!特典アリ!

title-DEL PIERO JACKET
number-MNMJ-001
color-黒
size-M,L,XL
price-4000

title-DEL PIERO LONG SLEEVE T
number-MNMTL-002
color-緑
size-M,L,XL
price-3000



  1. 2008/11/14(金) 12:56:55|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

midnightmealrecords infomation

xxxxxxxxxxxMEDULLA NEW GEARxxxxxxxxxxxxxx

36710139_200.jpg

DAICHE作、MEDULLA NEW GEAR情報!!!!!
バックに上記デザインをプリントしたウィンドブレーカーをデビルズパイにて発売します!!!!
胸にはフォークマークをワンポイント施してあります。 ボディはunitedsports。
お値段は4000円。 数に限りがございますのでお求めはお早めに!

長袖t-シャツもありまっせ!!! 3000円。
  1. 2008/11/11(火) 05:43:14|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

MASS-HOLEインタヴューSPIN:OFF

前回収録しきれなかったメンバーと一般投稿による質問をスピンオフとして公開いたします。

MASS-HOLEインタヴュー番外編
「この世はもうじきおしまいだ~」MASS-HOLE

*追加質問です。*

Q.好きなパンチラインは?

ゴーストタウンに火をつける放火魔

Q.泣かぬなら○○○○ホトトギス?

ぶりぶりしかない(ぶりぶり・・相手を吊って回して殴る)ホトトギス

Q.おすすめのブログは?

北島怜のブログ
http://avlog.jp/blog/rei/

Q.好きなヒーローは?

そりゃあX-MENのマグニートっすよ
ああいう集団ものは好きだね


Q.子どもは何人ほしいですか?

二人。男と女。小さい家に川の字STEELOだね

Q.信頼しているメーカーは?

買ってないけどやっぱりラルフ。マストでしょ。


Q.好きな男性有名人は?

R.I.P峰岸徹だね
「高校教師」の時はSHOCKONESでしたね


*BUGDAT氏から質問です。*

Q.好きな匂いを一つ二つあげて下さい。

・ダスキンのモップ
・花火のあとの火薬のにおいだな

Q.宇宙人から『アダマペ プサルネ ヨリカ』と問いかけられました。何と答えますか?

・この世はもうじきおしまいだ~


Q.もしできたら「やさしさ」を定義してみて下さい。
・もち「思いやり」っしょ


Q.スクラッチライブについてどう思いますか?

・使うやつがだせーとPCの電源抜きたくなるね

Q.目的地を決めずに旅に出るとしたら、東西南北、どちらの方角に向かいそうですか?

・北北西だね




Q.あなたが一番犯しやすそうな罪は?

ソープ嬢に説教こくんじゃん?


Q.理想の献立の一例をあげて下さい。

・なめこの味噌汁
・オクラのサラダ
・揚げ出し豆腐

っすな!

*ラジオネーム:刑事ちんさんからの質問です。*

Q,高校の卒アルから始まったコールアンドレスポンスですが宮下明先生からのレスポンスはありましたか?

あのころはなかったね、そんあ漢じゃなかった。いまならいけるよ



Q、出産ブームですが『夜鳴き』についてどう思いますか?

だんなの協力が必要だね。
母親は寝れるときに寝ておくこと。
あと、オーラルセックスでほどほどに

Q、こなきakaじじいについてはどう思いますか?また、すなかけakaババアと対比した形でお答え下さい。

こなき<すなかけ



Q,森山直太郎さんの歌詞で『生きている事が辛いなら死ねばいい』といった歌詞の内容が話題となっておりますが、マスホールさん自身、好きなサンリオのキャラクターは何ですか?

妹の「いちご新聞」のおかげで大分サンリオで育ったよ。
おれはやっぱり「けろっぴ」と「るるる学園」だね。
index_img_001.jpg
3735a149.jpg

Q,新渡戸稲造との思い出話を聞かせて下さい。

使うだけ使って捨てたね

Q、虎穴に入らずんば虎子を得ずの『ずんば』ってなんすか?

海ひこの
方言だとおもうよ



Q,未だに森下くるみにミルクをかけたいですか?僕はかけたいです。

おれはいいや
DJ聞いてみたいよね


Q,松本といえばあの人気ドラマ『白線流し』の舞台となったロケ地で有名ですが、マスホールさんはお風呂に入ったらどこから白線流ししますか?

頭だ~ね!!



Q,大河ドラマ出演おめでとうございます。マスホールさんが『タイガー』と聞いて連想するのは誰ですか?
日向小次郎以外でお答え下さい。

みなしごハウスだよ。
WORDUP!!


*とある女性からの質問です。*

Q.タートルズでは誰が好きですか?

俺はミケランジェロだね

Q.UMAを信じますか?

はっきりいっていないね。
UFOはいるけど人間が作り出したね。


Q.セサミストリートでは誰が好きですか?

ドラキュラのやつ
あれ英語だからよくわからんね


Q.透明人間になれたら何をしますか?

そりゃあ、女風呂より女子便っしょ
えぐいのがいいね

Q.medullaのメンバーで奥さんにするなら誰?

セロウがいいんじゃないかな?
しっかりしてるから。
やっぱ男は女の手のひらだと思うよ

Q.生まれ変わるなら、男?女?おかま?

女だね。子供をいっぱい生みたいね
けっしてビッチにはなりたくないね



Q.子供のころよく食べていたDA菓子は?

俺はキャラメルコーンだね
さくさく

Q.アンパンマンで好きなキャラクターは?

かつおぶしまんがいいんだよ.
雷蔵みたいな顔で「っかっかっかっか」って笑うとこがいいんだよね
katsubushiman.gif
katsubushiman.gif
katsubushiman.gif

Q.好きな寿司ネタは?

もちハマチっしょ
マグロとか嫌だ

Q.葬式でかけてもらいたい曲は?

もち「FUCK YOU LUCY」!”

  1. 2008/11/11(火) 03:10:34|
  2. dullaz interview
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

わーわーわー 追記

私が魔太郎をはじめて読んだのは今年のしっとりとした梅雨のことでした。
全巻セットでプレゼントで頂きました。

「魔太郎がくる!!」は1972年から1975年にかけて『週刊少年チャンピオン』に連載された。
連載が始まったくらいから「いじめ」が社会現象となり「校内暴力」が吹き荒れるようになっていったらしい。
実際、学校でいじめられてる魔太郎の復讐劇が大筋、
でも魔太郎のかあちゃんは息子がいじめられてることには気づいてない様子。
友達はヒロイン的存在の由紀子さんくらい。

最終巻の帯には
「集団社会の中で疎外されている子供たちの怨念を背負って生まれた魔太郎」
解説には
スポ根劇画へのカウンター
異端のニューヒーロー
救いようのない悲しみのドラマ

なんて書いてある。
魔太郎はこどもたちの復讐代理人。
住んでる地区は多摩らしい。(うらみの35番 悪魔のチビはスーパースター より)
「コノウラミハラサデオクベキカ!」はみなさんもご存知の名パンチライン。
ハットリくんの実写版が香取しんごなら(SMAP限定だが)魔太郎は完璧にクサナギに回ってくるだろう。
ジャニーズというくくりなら二ノ宮あたりが適用されそうだが、
二ノ宮は何を演じても二ノ宮になるからダメ~
関係ないけど竹中直人も好感は持てるけどキャラ強すぎて何を演じても竹中直人になるから いささか、どうしたものか
それるが「硫黄島からの手紙」も俺的にはまじでダメだった
裕木奈江の夫役って。。。リアリティのかけらもねぇ。。。ポケベルがならなくて。。。
そういえばデイヴィッド・リンチの『インランド・エンパイア』に出演していたがどんな感じだろうか
裕木奈江といえば山田洋次の『学校』レペゼン夜間中学!
これのイノさん 役の田中邦衛は最高。
読み書きができなかったイノさんが宿題で手紙を出す。
イノさんはひらがなの直線を書くときに定規を使うし、机と顔の距離0センチの棟方しこうスタイル。
手紙の内容は夜間中学の先生の竹下景子へのラブレターだった。
竹下景子も困ってしまい担任の西田敏之に相談する
同じく夜間中学生徒であるオモニの焼肉屋にイノさんを呼び出して話をするがこのへんのセリフのやりとりがまじでいい。俺的にはここがピーク。
例のごとく邦衛のキャラにウケルけどかなりドープなシーンなので二重に苦しさに板ばさみ。
学校Ⅱも養護学校の話で(安室奈美恵のコンサートにいくやつ)まじでいいと思う。
グスン・・・ byはだしのゲン
この手のヒューマニズムが否定されたら世の中おしまいっすね。

完全に『学校』に話がシフトしてしまったが魔太郎は
ダークサイドにいざなわれている感が満載 オカルト~
前髪がうねうねしててジョージ秋山の「アシュラ」や「地獄のどくどく姫」みたい。
まとまらないので使い勝手のいいドープという言葉で片付ける。
ご一読あれ!
  1. 2008/11/08(土) 00:00:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

MASS-HOLEインタヴュー其の弐

今回はお待たせしていた
純度100%。
MASS-HOLE本人の口から紡がれる言霊に心揺さぶられる
MASS-HOLEインタヴュー其の弐をお送りします。

MASS-HOLEインタヴュー其の弐

「ヒートで言うなれば「伊丹」みたいなキャラでやってるぞ!」MASS-HOLE

Q.RAPをはじめたきっかけは?

m.先輩に教わったよ


Q.影響を受けたラッパーは?

m.その時その時だから今は思いうかばないね


Q.TRACKを作るようになったきっかけは?

m.やっぱオリジナルの音欲しいとおもったね。
でも、最近は二枚使いっしょ!ってかんじ

Q.どういうこと?

m.二枚使いしてるときのDJの目付きが好きなんだよね


Q.トラック製作で気をつけているところは?

m.空気と質感と間
あと、小生、ILL-Tとバグのラップを活かすことを前提に作ってる。
 ラップでやばいのを返されると部屋で一人大騒ぎさ



Q.よければ機材をおしえてください。

m.ASR 、MPC、SP404、あとレコードプレイヤー
初心者と変わんないよ


Q.MCとPRODUCERの両立についてはどう思ってますか?


m.プロデューサーじゃないからわかんないっす
でも、ビート聞いて、ラップ入れてく段階でやばくなるっていう確信はあるね
迷いはもういいよ



Q.大変ではないですか?

m.余裕っしょ
でも、

生活の半分は働いて
寝る間惜しんで曲やってるから
結婚とかしたらきついかもね

Q.結構、早めに寝てるよね?

うん、速いと12時 遅いと2時かな
昔、たっぷり寝なかったから背が伸びんかったね

Q.好きなPRODUCERをおしえてください。(洋、邦問わず)

m.J-DILLA 
DEVLARGE
DJ YAS
EL-P
昔のMOBBDEEPの音とか好きだね。

Q.好きなMCをおしえてください。(洋、邦問わず)

m.黒人の声、わからんから
でも、セロウからもらったGROUP HOMEの「EAST NY THEOR
Y」を聞いたら救われたかんじ がしたな




Q.MCとPRODUCERを両方やってて好きなのは?(洋、邦問わず)

m. DOOOOOM!!


Q.MEDULLA結成のきっかけは?

m. バグを誘ったかんじ
昔からバグは変なかんじだったな

イルティーは俺的にSTREET KNOWLEDGEってかんじ
モツがいっしょに食べれたら最高なのにな~



Q.出会った頃のBUGDATの印象は?

m.ファニーフェイスだったよ
しゃれおつな女にはモテてたよ





Q.好きな女性の仕草は?

m.女ヒョウのポーズ
まぁ彼女の仕草はなんでもかわいいっすね

Q.好きな昆虫は?

m.人間様以外好きじゃないね



Q.好きな動物は?


m.犬はキャバ嬢が飼ってるから嫌いだよ

Q.ナイキ派?アディダス派?


m.プロレタリアな安全靴っすよ


Q.学生時代のクラブ活動は?

m.中学のバレーで終わったね



Q.トスアップは何回できる?

m.トスアップってなに??
バレーのことかな?

リフティングは20回ぐらい



Q.ポジションは?

m.女房役っすよ



Q.ちょっと今Aクイックの動きをやってもらえますか?

m. っほいっと!





Q.好きなバレー選手は?

m.南山

あと間違いなくOGI!!

Q.「ネッチ」って言ってた?

m.ネット!

Q.ネットタッチのことですよ?

審判の目を見てはっきりと≪ネット!≫っていいましたよ

Q.好きな映画は?


m.タクシードライバーは100回は見たよ
あと、エレファントマンとか
おれ、エレファントマンの物まねうまいっすよ

Q.「オン・エリック~」ってやつ?やってやって?

m.あう~ マイネーむイツエリック あう~
me01.jpg


Q.好きな映画俳優は?

m.名前はわからんな~


Q.好きな映画音楽家は?


m.富田勲




Q.どこに住んでる?

m.つまもとっしょ

Q.つまもとって?
m.ケイゴの編み出したスラングだね


Q.松本のおすすめは?
015L-1.jpg

m.19号を通れば今、どんな残酷物語かわかるよ



Q.吉祥寺と松本はなれての楽曲製作は大変ですか?

m.特にないね。
大事なものに時間や金を賭けることは必要っすよ



Q.捨てられたティンバーは今なにしてる?

m.身柄確保





Q.最近はまってるものは?

m.夜の散歩

Q.職質されない?

m.されるけど持ってないからヒートで言うなれば「伊丹」みたいなキャラでやってるぞ!


Q.動物占いは?

m.ライオンだったとおもう。

Q.アルバムが発売されて、結構たちますが、反応などはどうですか?

m.反応良すぎてうれしかったね。でもアメブロとかやってる人にきかせたい オシリーナ
 でも弾は余裕であるから次いきますわ 
  

Q.アルバムで気に入ってる曲は?

m.全体の流れっすね


Q.今後の活動をおしえてください。

m.まぁMEDULLA EP
  BLACKASS REMIX RECORD
  あと、MIXCDを各種  

  後はビート提供かな。 
  ラップはまた熱上げてからかな



Q.あなたにとって、HIP HOPとは?

m.生活っすな ふぁふぁふぁ



Q.あなたにとってのMEDULLAとは?

m.ライフラインっすな ふぁふぁふぁ
本当に無くなったら存在が消えてしまいますねん

Q.HIPHOPに関わっていなかったら今頃何をしてたと思いますか?

m.う~ん
ディズニーランドで働いて
内務を暴露して殺されるみたいな


Q.最近のHIP HOPシーンはどう?

m.俺は
スポンサーの付いたデカイHIPHOPより
インデペンデント AS FUCK
ってかんじだから

 
devil's pieが近づいてきてますが、新曲はやりますか?
m.笑止
最近のシットはやべーよ




Q.ヤバイと思う日本人は?

m.友達と彼女と姉貴の子供ってかんじ


 
 言葉にするとアレだけど
 
 自分が一番ハイになってるときこそ
 友達の支え
 蒼和の成長
 彼女の旅の無事を祈ってるってかんじ
 
 wordup!!

興味深い話が聞けました
それでは
SEE YOU NEXT MEMBER!!
WORD UP!!
  1. 2008/11/07(金) 02:02:51|
  2. dullaz interview
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雑記:西村勇

日本シリーズはライオンズを応援しています。
工藤が解説してたんだけどマジですげー。
高度。そのあとふられた同じく解説の栗山は何も言えず。

ところで
タッチの西村っていいキャラっすよね。原田もいいけど。
アニメの声のトーンとかもいい。

以下、西村の高校卒業後(ウィキペディアより)
『Miss Lonely Yesterday ~あれから君は~』ではプロ野球横浜マリナーズ(モデル球団横浜ベイスターズ)に入団し、新人王を獲得するなど活躍したが、2年目に高校時代に痛めた肘が再び悪化し最後は2軍戦でめった打ちに遭った末、引退を余儀なくされている。

西村は高校時代のカーブの多投により、肘を痛めピッチャーとして使い物にならなくなってしまいます。
自分の選手生命の終わりを悟った西村はわざと派手なオープンカーに乗ったり
心配する鈴子(勢南のマネージャーで幼馴染の)をつっぱねたり
そのセルフポージング具合がグッときます。

鈴子は新体操の練習中の南を訪ね、
西村が2軍落ちして、次のイースタンの投番がたぶん最後になるから
観に来てほしいという旨を伝えます。
南をはじめ新田や孝太郎もスタンドから
肘の影響でコントロールも定まらず、フォアボールとヒットで失点の連続。
しかも雨降ってくる。
結局、雨で試合はノーゲームになります。

グラウンドからロッカールームへの廊下でひとり鈴子が西村を待ちます。
西村は笑い、そして鈴子の胸に飛び込んで泣き崩れる西村。。。
「くぅ~(泣)」
そのときの鈴子の表情はまじで菩薩です。

個人的には『Miss Lonely Yesterday ~』全体としてはあまり面白くなかったです。
(挿入歌が邪魔なんだよな~)
タッチは達也の和也へのコンプレックスとか、南との恋愛はそれ以上でもそれ以下でもないって感じだけど
上杉家と朝倉家の両親とかサブキャラのほのぼの感がいいっすね。
ギャグもほのぼの。
  1. 2008/11/05(水) 09:00:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

bugdat&daiche

Author:bugdat&daiche
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる