------------------------------------------------------- SEMINISHUKEI "WISDOM OF LIFE"+ ROCKASEN"WELCOME HOME" RELEASE BASH & atmosphare 2ND ANNIVERSARY PARTY 2010.02.06(SAT.) 17:00-@saomai / 23:00-@atmosphare saomai:2000yen (w/1D) / atmosphare:free! -LIVE-
■DREAD EYE (from TYO)
■ROCKASEN (from CHIBA)
■D.O.D (from TYO)
■MATSUBARA (Guitar/MORTALIZED) + FILTH (Harsh Noise/GUILTY C.) + IKEDA (Drums/MORTALIZED)
■BURNING SIGN
-DJ-
■SEMINISHUKEI
■OOSHIMA SHIGERU
■SPINNUTS
■AAAKKKIII
■ACID BOYS
■CE$
■JC4
■SAZANAMI
more info :
http://atomosfog.exblog.jp/ ------------------------------------------ RUSH 2/13@AMATE-RAXI OPEN:22:00 GENRE:TECHNO / HOUSE / MINIMAL / WORLD MUSIC DOOR:3000/1D W/F:2000/1D [DJ]
Floor:
KURI (BLACK FOREST)
KURUSU (FUTURE TERROR)
KEIHIN (ALMADELLA)
RYOSUKE (SO GUT!)
BUSHMIND (SEMINISHUKEI / RUSH)
KUMI (BLACK FOREST)
WADA (DO EASY)
Salon:
KABUTO (LAIR)
SHHHHH (N.R.B.K.J)
LATIN QUATER (PPP)
HARUKA (FINGER IN IT / FUTURE TERROR)
OVERALL(SEMINISHUKEI)
DETOX (BLACK SHEEP)
EX.DOV SAREYE (CONTACT)
& JYOTARO (BLACK SHEEP)
http://www.amrax.jp/sch/sch201002/index.html#13
2010/01/31(日) 00:58:57 |
未分類
| トラックバック:0
| コメント:0
千駄ヶ谷ババアさんの言うとおり、何か血迷ってる!
そりゃコンビニで二度見するわ。
善も悪という言葉はもはや意味をなさない感じですね。
ふつうがなんだかきづけよ人間って感じっすな。
赤塚先生DISではございません。
↓
http://www.denroku.co.jp/promotion/release/10010801.htm
2010/01/28(木) 00:07:40 |
未分類
| トラックバック:0
| コメント:0
最近、というか去年あたりからか
3D映画が流行っているという噂をよく聞きます
流行っているといってもまだ大半の人は鑑賞したことがないというのが
現状のような気がするし、
おれも観にいったことは無かったし、
東京以外の都道府県でどれだけ3D映画を公開する劇場が普及しとるのか、
まだそんなに無いんじゃないかと思っとります
その中でも今、一番注目されている3D映画
「アヴァター」を観てきました
内容は観にいけばええのであまり触れまへん
3Dというと三次元ということで
想像するのは
例えばドーンと爆発が起こると
破片が飛び散って自分の前まで飛んでくるような
迫力があるものを想像しますが
そんなことはなく
そこまでの立体感は無いと感じました
ネズミのランドのアラジンだっけ?
の3Dのやつの方がすごいと思った
どっちかというと
レイヤーがモノ単位であるような、
2Dが何層もあるような感じで
手前にモノがあり、
その後ろに人がおり
その後ろに木があり
その奥に山がある
というのが、よりはっきりとしている感じでしょうか
奥行きがあるような感じで
目の前にモノが迫ってくる感じではないと思いました
それでも映像体験としてはすごいものでした
一度3Dを体験したい方は
アヴァターを映画館に観にいくのがええと思います
アトラクションです
ていうか、まだ公開されとる?
(この記事は1月上旬に書いたものです)
人ははいっとるみたいじゃけ、まだやっとるか
映画に出てくるある惑星の青い住人たちは
ほぼ裸で生活しとるのですが、
彼らのちん○こがうまーい具合に
手前にある葉っぱや人物で隠れます
3Dでやっとるので、
前述したとうり、
手前にあるモノと後ろの人物には立体感があり
ウケました
どこに最新技術つかっとんねん
これからもどんどん3D映画はつくられるじゃろうし、
メディアもアヴァター熱にのって3Dものを流行らそうとしとる
今後、3Dテレビやゲームも開発しよるらしい
デジカメもあるね
アヴァターに関して
「CGがすごい、とうとうCGに人間の血が通った」
というようなことをいっとる人もおるようですが、
映画の中のキャラクターに血を通わせるのは
映像も大事じゃろが、
ストーリーをないがしろにすればやはり血は通わんように思います
テレビもインターネットなどの普及で
普通に考えても3Dになろうが視聴者は離れる一方でしょう
これからくる3Dブーム
(きとるかも知れんがおれは実感が無い)
このままじゃいずれ無かったことにされるんじゃないかとおもっとる
それまでにAVができれば観たい
そして3D映画に関しては、やはり値段が気になります
おれの行った映画館は誕生日割りなどの割引は一切適用されず、
2300円くらいとられた
クソ!
いずれしっぺ返しをくうじゃろう
都内で安いところがあったら教えてください
あとSEROWのように彫りの深い男前は
3Dを観る際にかけるメガネがくいこんで痛いそうです
最後にアヴァター
上映時間が長い
2時間40分はいらんぞ
それでは
good night
d
2010/01/26(火) 02:03:44 |
営業妨害>Bugdat Cafe
| トラックバック:0
| コメント:0
LEFTOVERS#9
スタジオを終えたOZZYさんが来てくれました!
褐色の肌と瞳を輝かせ、アツい話を!
そしてdef氏の誕生日を祝い、みなで飲みまくりましたね。
COCOVOCCIさんも来てくれました。
107n→TEE-$HORT→BISON→PK→SEROWと各々最高でした!
107nくんのかける曲がちょーよかったのですが、
TEE-$HORTも、こーゆーのクラブで聞きたい的なセンス抜群のPLAY、
そんな流れで進行してくと、気分がいい頃にSEROWが流す曲が印象的だったりします。
でも極私的MVPはPK氏!MIXって大事っすね!
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
2010/01/25(月) 15:08:39 |
mid night report
| トラックバック:0
| コメント:0
LEFTOVERSもついに九回目!!
2010年一発目ということで
豪華ゲストたちが来吉
LEFTOVERS #9 2010.01.24(日) @吉祥寺bar cheeky -GUEST DJ- DJ PK(45Radio) 107n(ROCKASEN/ASSASIN OF YOUTH) -REGULAR DJ- BUGDANT TEE-$HORT BISON SEROW OPEN 17:00~23:00 CHAGE FREE そしてベイエリア(でしたっけ?)在住のTEE-$HORT氏から
新年の挨拶もかねてメッセージが届いてます
もちろん今回もはるばる参戦!!
いつもありがとうございます
-------------------------------------------
A-yo!
Sup,dawgz!?
アケマシテオメデトウゴザイマス!
NEW YEARを迎えるという事はどこの国でもHAPPYとされていることなんだ。
JAPANは3元日というのがあるが、STATESでは休みは1月1日ONLY。
でも今年は旧友のBLACKASSにMATSUMOTOに誘ってもらったおかげでJAPANで年を越したよ。
JAPANESE ONSENも初体験だったけどとてもGOOD TIMEを過ごせたよ。
BLACKASSにJrにMEDULLAのMCのBAGDANT君、大きいありがとう!!
実はその時にBLACKASSにJAPANでのNEW YEARの挨拶やSHOGATSUの過ごし方などJAPANのCULTUREを教わったんだ。
STATESへ戻ってきて家政婦のボニータに早速NEW YEARの挨拶も兼ねて色々と教えてあげたんだ。
JAPANESE ONSENで頂いたYUKATAを着てみせてリビングでゆっくりJAPANESE LIQUORを嗜みながらね。
話しているとしばらくして、ボニータが顔を赤らめて「ところでMr.TEE、いつまでSHOGATSU気分なんですか」と言うんだよ。
人がいい話しをしているのに何て間の悪い事をいう女なのだと思った僕は彼女に怒ったように何故なのか尋ねると彼女は続けてこう言ったんだ。
「さっきからMr.TEEのYUKATAの前がアケマシテ、オメデタイのがポロっと出てますよ」と。
Oooooooooops!
その晩、僕はずっと流れ星を探してたよ。
haha-
IT'S AMERICAN JOKE!!!!!!!!
今週のLEFTOVERで皆に会えるのを楽しみにしているよ!
最後にコレを読んでくれてる皆に愛を込めて…
keep in touch,
TEE-$HORT
-----------------------------------------
「ボニータ!これはジャパニーズKADOMATSUだよ」
フォローしたりなんかして・・・
「ボニータ、君のYUKATAの中にあるKAGAMIMOCHIをみせてくれ
そして・・・日本の伝統儀式、HIMEHAJIMEをしようじゃないか」
なんて言っちゃったりして
すいませんゲスくなっちゃいました汗
スマートでなくてはTEE-$HORT氏にかないません
勉強になります
それでは日曜日
good night
d
2010/01/19(火) 02:37:33 |
mid night infomation
| トラックバック:0
| コメント:0
メナース トゥ ソサイエティを観ました。
存在は知ってるけどスルーしている映画とか音楽、マンガなど、やはり積極的に見たほうがいいなと思いました。
名作。
先日はマスホールがDJで渋谷だったのでZOOと駆け付け、一杯やってNOSTYLEへ。
ちょっと音小さいかな~と思っていたら案の定、マスホがDJを始めると例の如く、カオスとツマミ全開モードになりました(笑)
のってくれてるお客さんも多数、
我らも全開でラップをかまして、なぜか最終的にスシ食って帰りました。うまかった(笑)
しかし、渋谷は人が多いっすな。
>イルテイ
今度DVD貸しますねー
2010/01/18(月) 01:21:34 |
未分類
| トラックバック:0
| コメント:0
2010年一発目はこれ!!
マスホール名義ですが、音源をリリースしたばかりの彼らは
ライブをかますとか、かまさないとか
呼んでくれた方々に感謝
今年はとりあえずまだライブは二本しか入っておりません
なんでも音源をリリースしたばかりなのに
次の製作が忙しいからライブを控えているとか、
いないとか
LEFTOVERZはいつだ?
DEVIL'S PIEは?
HARD PIEまたある?
もう決まっているとか、いないとか?
新世界+L8R 1/15(fri)
渋谷No style
OPEN 22:30
Door 2000yen / 1D
W/F 1500yen / 1D
渋谷No styleで隔月開催している「L8R」、池袋BEDで隔月開催している「新世界」。
姉妹イベントであるこの二つの革新的黒ノリパーティが年に一度の合同開催!
くじ運に恵まれないあなたに大吉予告のラストチャンス。(TAK THE CODONA)
【MackaPhat(仙人掌+Chang-yuu+!!!】
WE SMELL OUT from DOWN NORTH CAMP
【MASS-HOLE A.K.A BLACKASS】
MEDULLA。C.I.A ZOO。M.N.M CLICK中枢。MC。DAILYBEATS。82年型。AB型。左利き。
ASR-10。MPC。44-G。トビ。ブラックネス。FILTER。DELAY。抜き差し。何でも屋。
2008 5月 BEATS集「BLUNTS LIKE A GUNFIRE」発売
2010 1月 MEDULLA待望の12INCH「SOUNDPOLICE VS TECHNOPOLIS EP」発売
WORDUP!
【新世界+L8R LIVE】
TAK THE CODONA
vanadian effect
TNH_CRU
Junonkoala
asahi
【新世界+L8R DJ】
kanai
PUMP
lli sprechchor
FEBB
【MACHINE LIVE】
conductorAMOEBA
She is sleeping
--------mid night meal records live information---------
2010/1/15 22:30 新世界+L8R @渋谷NO STYLE 東京都 MASS-HOLE
2010/2/20 23:00 BUDDHA SMOG @大阪clapper 大阪府 MEDULLA,SEROW
2010/01/08(金) 03:03:50 |
mid night infomation
| トラックバック:0
| コメント:2