fc2ブログ

dullaz view

dullaz view

LEFTOVERS#10

今週末は久々のLEFTOVERS
まだ寒いのでお花見の後にどうぞ
暖かいサウンドをお届けします。
TEE-SHORT氏はベイエリア(でしたっけ?)
から前のりしてジャパニーズオハナミ
を体験するとのこと
ビッ○は都内の花見スポットに集結せよ

LEFTOVERS#10
leftovers_010.gif

2010/4/4(SUN)@CHEEKY

order time/17:00^23:00

GUEST MENU
TSUNEO(CAMEL BACK)
GOUKI(CAMEL BACK)
BLACKASS A.K.A MASS-HOLE


REGULAR MENU
BISON
TEE-$HORT
BUGDAT
SEROW


  1. 2010/03/30(火) 01:42:15|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ささくれ噛んでた昨日の夕方

WEB SHOPに"DIGDUG"のロゴがプリントされたT-shirtsが入荷されました。

「DIGDUG」T-SHIRTS

digdugt-shirtsgr.jpg


diggg.jpg

MASS-HOLEとDJ SEROWによるユニット。DIGDUGのT-shirts
グレイボディにDIGDUGロゴを赤、黒でプリント、
バックにはフォークマーク

ボディはANVIL社製

極少数生産のためお早めに

TITLE :inc.
ARTIST:DIGDUG
Cat.NO:MNMT-005
FORMAT : T-shits
LABEL : mid night meal records
RELEASED : 2010
PRICE : 3000YEN

----------------------------------

サイズ 着丈(cm) 身幅(cm)

M -70 52
L -78 56
XL-79 60

※プリントは手刷り作業で行っている為、1枚1枚プリントの風合い・ムラ等は異なります。
返品・交換は行っておりません。
ご購入の際は予めご了承下さい。


購入はこちら↓↓↓
http://midnightmeal.cart.fc2.com/

ウメちゃん、SEROWありがとう!

  1. 2010/03/23(火) 03:48:24|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ある日

先週のHOMEPARTYは遊びすぎた~。
のっけからDJは僕がやったんで、調子乗りすぎた。。
彼女も調子よかったんで何より。
白馬や長野でもイベントあったみたいで、あちこちに飛び火してるかんじがやばいね

・・・

忘れちゃうんでまとめました。
発売中+発売予定の作品です。




下記の他にまだまだ作品出るんでよろしくです!



どれも内容がすごく濃いんで、


今のうちに予約
もしくは発売してから大人買いよろしくっす!


随時、作品の紹介していきます。


イカレタ仲間とはしゃいでステッパ

--------------
発売中

・ELEVEN VS BLACKASS/DUBCITY OF CURSE
・DIGDUG(MASS-HOLE & DJ SEROW)/FOOTSTAMP0.5
・V.A/RHYTHM OF GENESIS
・MASS-HOLE & DJ ZORZI SOUND TALK VOL.2



・4月7日発売
 ROCKASEN/WELCOME HOME

・4月14日
 SEMINISHUKEI/WOSDOM OF LIFE

・4月21日発売
 SOULS.O.C/SOULS OF CREATE

・5月12日発売
 DERELLA/SHE'LL

・5月12日発売
 RAPMANIAC/RAPMANIAC

・5月14日発売
 RAMB CAMP/RAMB CAMP

------------------

そして今夜は長野!!

地下鉄BIGUP

サイレン
l_160030b8df69415382bb2a0c2a39c9c9.jpg

ASAさんとは2.3年ぶりだと思います。
よろしくっす
自分はダブステップをかけようと思います。

ってかダブステップ

ってなんすか??


WORD UP!!

MASS-HOLE
  1. 2010/03/21(日) 17:38:26|
  2. 営業妨害>Bugdat Cafe
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

DIGDUGインタヴュー

世界で三本の指が入るシリアスなビートメイカー、MASS-HOLE A.K.A BLACKASSと
最先端恐怖症、ヒップホップサイボーグDJ SEROWが手を組んだ!
15曲入りでただ今絶賛発売中!
DIGDUGインタヴューをお送りします。
------------------------

※本文は無断転載を一切禁じます。

DIGDUGインタヴュー

まあ、そこが一番楽しいとこなんですけど。」DJ SEROW

digdugfoot_20100222200847.jpg

Q.:インタヴュアー(織田ノブヒロ)
S.:DJ SEROW
M.:MASS-HOLE A.K.A BLACKASS

Q.まずは自己紹介をお願いします
S.どうも、DJ SEROWです。
M.こんにちわ神田正輝です。


Q.ガッハッハッDIGDUGは2人のユニットってことでいいのかな?
 他にもいるとか?
M.あとは総司令官という名目でMILK-TEE先生という師範がいます。

Q.・・・へー、どんな男だい?それとも女性?
S.肉食系婦人ですね。
M.真珠婦人ってかんじですね。


Q.DIGDUGの名前の由来を教えてよ
M.セロタンがつけてくれたんだけど、ファミコンゲームの名前だったと思うよ。
 わしゃやったことね-けど、お揃いのTシャツも持ってるよん
S.ナムコのクラシックですね。
 土の中で掘りながら敵に空気ポンプをぶっ刺して爆発させるゲームです。
 でもナムコだったらやっぱり「スカイキッド」とか、「スターラスター」、「ケルナグール」とか…
 あ!あと忘れちゃいけない!「ルパン三世 パンドラの遺産」!!
 これはマジクラシックですね!
 アニメのゲーム化って基本的に駄作になる確率高いと思うんですけど…
M.僕はやっぱコナミ派ですね。悪魔城ドラキュラに魔界村にレッドアリーマーってかんじですね。


Q.・・・おっと、今日はそのくらいにしとこうか。
 SEROWはゲーム詳しいんだね。じゃあ、これだけ聞いとこうか
 墓場に持ってきたいゲームは?
S.うーん、難しいですね。
 墓場に1本ってなると、1ジャンルだと飽きそうなんで、アクションもシミュレーションの要素も兼ね備えたアクトレイザーですかね。
M.僕は「ワイワイワールド」ですね。キャラクターでは風魔です。月風魔伝を一人でやるのが好きでした。
 二人の連携プレイで人間関係を教わりました。


Q.音源紹介にもあったけど、この音源はリミックス集ではないの?
S.リミックスっちゃリミックスですけど、ブレンドっちゃブレンドです。
M.今こういうのMUSH UPっていうんじゃない?
 まぁうちらの時代はブレンドってかんじかな。。
 違いがわかる男 LIKE A 宮本亜門。


Q.どういう感じで作業を進めていったの?
S.ビートが送られて来て、ペラ乗せて送り返して、電話であ-だこ-だ話して、
 またビートが送られて来て、ペラ乗せて… ってのを数回繰り返した感じです。
M.そうだね。流れ作業のループ作業だね。でも作業自体はめちゃ早かったよ。
 一日3曲ぐらい出来たし、セロウの返送も一時間後には返ってきたしね。


Q.ビートはMASS-HOLEオリジナルなんだって?
M.そうなんすよ~(媚売るかんじで)よく気がつきましたね。

Q.いや、ジャケットに書いてあったからさ
M.聴いただけではわからない?それだけ完成度が高いのかな?
S.そういやこれ、全曲ネタ元HIPHOPなんですよね?
M.そうなんですよー(媚を売るかんじで。)


Q.元ネタ全曲HIPHOP?!ホントかい~?
M.本当なんですよ。ヒップホップのドラムが抜けてる場所を探して、サンプリングして、切って、貼って、コピー&ペーストってかんじですね。

Q.DIGDUG用に製作したかんじなのかい?
 それともストックを送ったの?
M.最初は自分だけで楽しむビートだったんだけど、
 ちょっと聞かせたいなと思い、セロたんに送ったら、アカペラくっつけて返ってきて
 すごく良いかんじだったんすよね。


Q.SEROWがペラ乗せて返してきて一番驚いた曲ってのはなんだい?
M.びっくりしたのが「COOLIE HIGH」と「SHOCK ONES PART2」でしたね。
 キーとかコードとかわからないけど、「聞きやすいな」「気持ちいいな」と思いましたね。


Q.アカペラをのせる上で、大変だったビートってある?
 あとこだわった部分があったら聞かせてよ
S.大変だったのはBLACK WIDOWのビートですね。
 あれはビートのもたつきがスゴくて。
 でもKOOL Gは小節跨いでガンガンラップするから、
 あのもたついたビートでも意外と乗っちゃうんです。
 逆にカッチリしたビートだと上手く乗らなかったり。
 こだわった部分は、
 トラックのシーケンスに合わせてホントはフックないとこに追加したり、スクラッチ入れたりして、
 シーケンスを組み直させずに曲をまとめたとこですかね。
 あと、尺とピッチに合うアカペラ探したりってのが、大変でしたね。
 まあ、そこが一番楽しいとこなんですけど。


Q.スクラッチは全部SEROWだよね?
M.スクラッチは俺が思うに一箇所だけだね。
S.FATHER TIMEだけです。


Q.イントロの部分の声は?
M.あれはサンプリングっすね。GRAND ROYALの曲ですね。曲名は忘却っす。

Q.2人は同級生ってことだけどお互いをどう思ってる?
S.稀代のHIPHOP馬鹿かと。
 プロダクションは間違いないし、リスペクトしてます。
M.セロタンはHIPHOP武装ってかんじっすかね。
 僕の今のヒップホップ情報はすべてセロたんとTEE氏だから。
 俺からHIPHOPを抜けばCPZしか残らないね笑 
 俺もセロタンをリスペクトしてるよ。


Q.ガッハッハじゃあ2人の共通点はHIPHOPてことだね。
M.それ以前に気が合う友達っすよ笑
S.(ニヤリ)


Q.ガハハ。他にも共通点てある?
M.なんだろう、、、、ありそうで無いのかな?笑
S.ないです。


Q.音楽(Hip Hop)以外に影響をうけたものってある?
S.これは音楽以外のカルチャーでということですか?
 パッと考えて思い付かないけど…
 マス何かある?
M.う~んBUGに映画を教えてもらったな。 
 イレイザーヘッドとか。。
 後は大地氏からは漫画っすかね?
 ダビデの星はかなり影響うけたね。S具合とか...


Q.デヴィット・リンチか~。
 MASSは「エレファントマン」も好きなんでしょ?
S.マスの出来るモノマネはエレファントマンかSMAP中居くらいですもんね。

Q.えっ!?ちょっとやってみてもらって良いかな?
M.「オゥ~マヒネームイツエリック~」
S.つづきまして~中居くん~
「今週のゲストは~ モーニング娘の皆さんでず~」


Q.ガーッハッハッハ!ヒー!似てねー!
M.エレファントマンはバイブルっすねー。
 当時「ソドムの市」とか彼女と見れないの好きでしたね。
S.ああ、「ネクロマンティック」とか。懐かしいですね。
M.セロウと見て、ゲラゲラ笑ったよね~。
 最後の腹刺しながらオナニーして、精子が「ピュ!ピュ!」って出るとことか笑
 そのぶり返しで現在はその逆で「松山ケンイチ」とか「柴咲コウ」とか、
 何の感情も湧かない映画ばっか見てまっせ

 そうだ、この前、セロタン宅に行って、
 生まれてはじめてwiiをやらせてもらったら
 照れながらもすごくおもしろくてさ、、
 帰りのバスん中で思い出したらなぜか涙が出てきて
 「そういえば、こういう遊びをぼ、ぼくは10代の頃に忘れてきたなー」と 
 思いまして。
S.え?泣いたの?!(爆)
M.(笑)音楽以外の一般的な遊びってのを今まであんましてこなかったから、
 「これは青春を取り戻すチャンスだ!まずは高校の時にみんなが聞いていた
 kemuriやハイスタを聞いて、青春を取り戻そう!!」っと思いました。


Q.ケムリやハイスタで青春を取り戻そうなんてことは考えなくていい。
 青春ってのは自分がどれだけ少年の・・・ぶつぶつぶつ・・・(自主規制) 
S.青春時代に聞いてなけりゃ青春もクソもないですよね。
M.BUGが聞いてたヌンチャクとか、ブラフマンとか、スーパーSTUPIDとか、、ぶつぶつぶつ (自主規制)


Q.DIGDUGとしての今後の活動を教えて
S.とりあえず第二弾をまたサクッと作ろうと思ってます。
 あと曲がもっと貯まったら、DIGDUG音源のみでミックスとか作りたいすね。
 誰かCDJを譲って下さい…
M.日本人やうちらの音源だけでやってみたいっす!
S.それ面白そうですね。
誰かCDJ譲って下さい…
M.金じゃかえねー火遊びってかんじ
 WORDUP!


Q.今日は面白い話が聞けました
 ありがとうございました
 今後の活動、期待してます。

インタヴュー日時:2010年3月某日深夜 武蔵野市にて収録

  1. 2010/03/19(金) 21:52:56|
  2. dullaz interview
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

春はまだか

MASS-HOLEがラップとトラックで参加しております
春から夏にかけてマスが楽曲提供した作品がリリースラッシュ
たしか4作品くらい
詳細は随時、

とりあえず、これははずせない!
おれにとってこの方たちのファーストは伝説
今でもすぐに思い出せるパンチラインが無数に散りばめられた
ファーストから5年
一家に一枚
遂にキタ!

“オマエの魂燃やしに来た。”

RAMB CAMP 5年ぶりのフルアルバムが遂に完成!

2010.5.14 ON STREET!!!


RAMB CAMP
l_17e93a1e95464b1c99838db1276ecb88.jpg

●TRACK LIST
1. INTORAW (WELCOME TO “OY” STREET)
Produced by RAMB CAMP
2. WAIT SO LONG
Produced by K.A.N.O
3. CAMP'S RULE
 Produced by DJ GQ
4. REBEL MUSIC feat. THE LEFTY (K-BOMB, JUBE)
Produced by OLIVE OIL
5. 首狩り族のテーマ feat. NAB (BACK WARS),BOOTY
Produced by DJ MOTORA
6. LIVIN' TRUTH
Produced. by DJ MAKOTO
7. DA SHININ' feat. MASS-HOLE
Produced by MASS-HOLE (MEDULLA)

8. PARTY LIFE
  Produced by DJ MAKOTO
9. B-BOY SHIT
  Produced by DJ MAKOTO
10. SOUTH SIDE × NORTH SIDE feat. JFK, B.I.G JOE
  Produced by DJ PERRO a.k.a. DOGG
11. 2 DA BRIDGE feat. 茂千代
 Produced by DJ KENSAW
12. 俺まだ本気出してないだけ feat. YOUTH-K, J-ZO
Produced by K.A.N.O
13. FOOL'S DREAM 2
Produced by DJ MAKOTO
14. OUTLAW (HOW HIGH? 1978~2010)
Produced by RAMB CAMP
15. STAY HARDCORE feat.NUTS (CUBE) , DAM
Produced by EVISBEATS


●客演アーティスト:

THE LEFTY (K-BOMB, JUBE), NAB, BOOTY, MASS-HOLE (MEDULLA), JFK (MIC JACK PRODUCTION),

B.I.G JOE (MIC JACK PRODUCTION), 茂千代, YOUTH-K, J-ZO, NUTS (CUBE c.u.g.p), DAM


●参加プロデューサー:

DJ GQ, OLIVE OIL, DJ MOTORA, MASS-HOLE (MEDULLA), DJ KENSAW, EVISBEATS,

DJ PERRO a.k.a. DOGG (MIC JACK PRODUCTION)


●INFORMATION

アーティスト:RAMB CAMP (ランブキャンプ)

タイトル:RAMB CAMP(ランブキャンプ)

品番:FRCD-196 定価:\2,400 (tax in) / 全15曲収録

発売元 / 販売元:FILE RECORDS

ライナーノーツ:AZZURRO 仕様:デジパックPP加工
ART WORK BY NAM www.oilworks.jp/


★お問い合わせ
www.filerecords.com/
Tel:03-3280-2080

  1. 2010/03/16(火) 01:17:19|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

再プレス

RHYTHM OF GENESISコンピがCDになって発売!!
これまでの二枚リリースされていた12インチが一枚になった模様
もちろんBROTHER ON THE RUNのオリジナルも収録されてます
おめでとうございます!
RHYTHM OF GENESIS/THE ALBUM
466309057_71.jpg
 HIPHOP/BREAKBEATSシーンの新たな息吹を感じさせるレーベル「NUCLEATE」からワールドワイドリリースされた2枚のアナログ「Rhythm Of Genesis 1 & 2」の音源にプラスα、未発表音源も堂々収録した、待望のレーベルコンピレーションCDがリリース!

 国内外の先鋭的な音を好むDJ達から多くの賞賛を浴びた先の2枚のアナログ。LOW END THEORY周辺とも呼応し始めたBUNを始めとして、AUTUMN...、MR.LOOP、SENNA、NIA RIDDLEらによるHIPHOP / INST / AFRO / DUB等を織り交ぜた個性的なビート/トラックを展開。一方のMC陣は、アナログ第一弾ではYURA、CUBE c.u.g.pの面々を、第二弾ではMEDULLA、RAMB CAMP、CIA ZOOといったアンダーグラウンド最強の布陣をそれぞれフューチャー。いわゆるカットアップ系のアレでもなければ、J.DILLAやMADLIB以降のアレでもない、クリエイティヴかつディープに浸かれるサウンドがギッシリ!また今回のCD化に際し、MR.LOOPによるボーナストラックを含め、新たに3曲を追加!そして作品をアートへと昇華させるNAMによる見事なアートワークにも注目!心耳を醒ます創世のオムニバスに仕上がった!



TRACK LIST :

01. NIA RIDDLE / Ryhthm Of Genesis Intro
02. AUTUMN... / Endor
03. MASS-HOLE featuring MEDULLA, CIAZOO, RAMB CAMP/ Brother On The Run (Wass Up Bros!) :
04. MR.LOOP / Four Tap
05. SENNA / Loomer
06. NIA RIDDLE / Yumenoshima
07. MR.LOOP featuring NUFFTY & ARAI / Legend Of Pongo :
08. NIA RIDDLE / Pile Bunker
09. MR.LOOP featuring NUTS & YURA / Sunday Night Dub (instrumental)
10. SENNA / Niwii :
11. BUN / Kenjyo Toru :
12. NIA RIDDLE / Heavy Succession
13. MR.LOOP featuring NUTS & YURA / Sunday Night Dub :
14. AUTUMN... featuring CHAM / High&Emeth
15. SENNA / Rhythm Of Genesis Outro



PROFILE :

 2008年、Nia Riddleによって設立。HipHop、Breakbeatsを軸としながら、様々なジャンル、クリエーター、及びMCが集い、コンピレーションやソロ作を通し自らのコンセプトや価値観を発表する場となる 仮の言葉、事象であり、また実存するレーベル。温故知新に基づく作品は国内外のシーンに浸透中。
NUCLEATE My Space
-----------------------

そして今週末、松本にてmass-hole a.k.a blackassがDJします
近隣の方々、よろしくお願いいたします
MASS好みのフライヤーですね
今月?来月?はBUGDATが松本でDJするらしいです
そちらもよろしくお願いします
詳細はわかり次第、アップします

HOME PARTY
1431733253_77.jpg

サイプレス上野氏のmixに
MEDULLA/ONE HILL(REMIX)が収録されてるみたいです
BIG UP!!
LEGENDオブ伝説 a.k.a サイプレス上野 / DEAR CUSTOMER 4 (MixCD-R)
19059321.jpg

------------------------------


-mid night meal records live information-
2010/3/14 HOMEPARTY@barNEZ(松本市) BLACKASS
2010/3/20 MIC大尊@吉祥寺WARP SEROW
2010/4/? LEFTOVERS#10@吉祥寺barCHEEKY MNM CLICK
2010/4/28 CIAZOOpresents@笹塚ボウル MEDULLA
2010/4/30 CUSTOM@中野HEAVYSICK MEDULLA
2010/5/? DOUBLE IMPACT@吉祥寺SPC MEDULLA
2010/7/? LEFTOVERS#11@吉祥寺barCHEEKY MNM CLICK
2010/10/? LEFTOVERS#12@吉祥寺barCHEEKY MNM CLICK
  1. 2010/03/10(水) 08:24:22|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新新新入荷

SOUNDTALKvol.2/DJ ZORZI&MASS-HOLE
769344458_29.jpg
FOOTSTAMP0.5/DIGDUG
digdugfoot_20100222200847.jpg
ROUND UP/BUGDAT
roundupbug.jpg
web shopにてnew mixを3タイトル、アップしました
http://midnightmeal.cart.fc2.com/
sound talkvol.2は各レコードショップにて発売されてます
その他のタイトルは少しずつ店舗にも卸していくと思うので、
そちらもよろしくお願いします
現在、吉祥寺のBANANA RECORDで取り扱ってもらってます
ここにはなんと再プレスの希望が後を絶たない?!
ファーストアルバム「BOOZE BOOZE STICKY THING」もまだ在庫があるという
mid night meal records関連
都内で屈指の品揃えです
いつもありがとうございます!

取り扱ってもいいという店舗がありましたらこちらのコンタクトに連絡いただけると幸いです
こちらから連絡した際にはよろしくお願いします
http://midnightmeal.net/
  1. 2010/03/08(月) 23:04:59|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

@seco後記

@SECO、めでたき日◎
主賓は純白のスーツにキャップとスニーカー。
グラミー賞のアワードとかに出席するミュージシャンみたいでバッチリ決まってました!
Michioshka氏の帽子も大変に決まっており、実にいなせ。
seminishukeiの面々がDJに名を連ねるパーティーはほんとにいいのでこれっぽっちも退屈しません。
MEDULLAもライブをかまし、、、俺、リリックとんだ、クソっ!
hidef氏はアルマーニ・コレツィオーニのスーツに身を包み、、、
CIAZOOの盛り上がりはハンパなかったな~
4/28は笹塚にてZOOのイベントがあります。
hidefにグループの写真を撮られたのですが、
出演者の写真がのってるやたらメインストリームな雰囲気のフライヤーにするわガハハ笑
と言ってたので楽しみですw
4/30は中野heavyにてCUSTOM。ゲストがINI×COMMONCYCKLEです!
サニー千葉のフライヤーがあったら手にとってみましょう。
お客さんもめちゃ入っていてとても楽しいパーティーでした◎
100306 015
100306 020
100306 034
100306 038

↓こちら、昨日頂きました。GRIMEMIX!
わたくしGRIMEのことは詳しくは知りませんので感覚的にしか説明できませんが、、確実にヤバイす!
18863316.jpg
CE$ / steal da city

DANNY WEED-NAMES
TASTY GRITS PRODUCTIONS-CRUNK
TERMINATOR-BEEF WITH T
RAPID feat GHETTO-GOOD OLD DAYS
TINCHY STRYDER-NOT LIKE ME
ROLL DEEP-CELEBRATE〔JME REMIX〕
KANO feat DEMON&GHETTO-MIC CHECK〔REMIX〕
ROSSI B AND LUCA feat GULLY GANG-MUSIC MONEY
MILANESE vs VIRUS SYNDICATE-DEAD MAN WALKING V.I.P
VIRUS SYNDICATE-MAJOR LIST MCS〔JAMMER REMIX〕
LANDSLIDE vs SLAUGHTER MOB-SPLURT〔SKREAM REMIX〕
FIREWORKZ-HOLD IT DOWN〔DARKSIDE REMIX〕
SUNSHIP feat WARRIOR QUEEN-ALMIGHTY FATHER
TEAM SHADETEK feat 77KLASH&JAHDAN-BROOKLYN ANTHEM
RUFF SQWAD-XTRA
TEMPA T-NEXT HYPE〔SCRATCHA DVA MIX〕
GEENEUS feat RIKO,WILEY&BREEZE-KNIFE&GUN
BLACKDOWN feat DURRTY GOODZ-CONCRETE STREETS
BREAKAGE feat NEWHAM GENERALS&DAVID RODIGAN-HARD
GUIDO feat AARYA-BEAUTIFUL COMPLICATION
  1. 2010/03/08(月) 00:57:35|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3/6(sat)@secobar

スモデラ、先週行きましたが最高でした!それが今週も!
MNMからSEROWが参加します!
MS-DOSが揃いますね。。。これは楽しみです。

t02200309_0600084310427772067.jpg

で、引き続き翌3/6(sat)は祝りょうきくんとMichioshka氏のMIXリリパです!
おめでとうございます◎

o0550039410427772071.jpg

04_20100303155820.jpg

【DJ】
DJ F
Bushmind
Sai
Bison
Michioshka
D'F'N
Starrburst

【LIVE】
Game Boyz
B.D.K
Rockasen
CIAZOO
Medulla

---------------------------------------------------------------
DIGDUGに引き続きの紹介になりますが、小生もMIXを作りました!
アクの強いMIDNIGHTMEALの作品群の中では、どちらかというとライトな仕上りです。
ほどよいボリュームで流しておくのにちょうどいい感じですね。

rounduoomote.jpg
TITLE : ROUND UP
ARTIST:BUGDAT
Cat.NO:MNMCD-013
FORMAT : MIX CD-R
LABEL : mid night meal records
RELEASED : 2010
PRICE : 1260YEN
MASTERING:SENNA

review:
日曜の夕方、サッカー中継が終わってテレビをつけっぱなしにしておいたら、どこの国で作られたのかもよくわからないドラマを見てしまって、ついつい全部見てしまって、気付けば日が暮れている―。
おっと、こんなことしてないで外に遊びに行かなくっちゃなとつぶやく。
ついさっきまで誰かが座っていたような籐のチェア。
ネタものなど、わりと耳慣れた曲で構成されたOST的な一枚。

  1. 2010/03/03(水) 13:13:56|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

プロフィール

bugdat&daiche

Author:bugdat&daiche
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる