DJ TSUNEO (CAMELBACK)の最新作は業界初!? 革ジャケ仕様の超豪華一品。しかも本人によるオールハンドメイド!!!!!!手にしてみなくてはわからないこの贅沢感。貴女の大切なB-BOY FRIENDへプレゼントしたらブチあがり間違いなし!!
レアな BRAZIL FUNKからSOUL,REGGAE等、世界各地の素晴らしき黒光り音源のみを収録した全35曲で、DJ TSUNEOが旅(DIG)の途中で出会ってきたHOT (熱くなる) なSOURCE (音源)とCHILL (気持ちのいい)なPEPPER (仕掛け)を散りばめた極上スパイシーMIX。ありきたりなスイートなネタ物に飽きてる快楽音楽愛好家の方々は必聴。EXCLUSIVEには 衝撃の話題作「獄窓」も爆発的なセールスを記録している「鬼」改め「鬼:50 aka虫 」 (赤落pro)、DJ TSUNEOも不定期でBACK DJを務める今年超注目株のグループ「DOOBEEIS」から「HIDENKA」 (TENGOKUPLANWORLD)、TSUNEOの相方でもある「GOUKI」 (CAMELBACK) が参加。さらには 2010年5月に念願のソロアルバムをリリースする吉祥寺「OLA U-TANG」の「rapmaniac」 (s.i.r)、同じく吉祥寺をホームグラウンドとする「MEDULLA」から「BUG-DAT」 (mid night meal records)の5人による SPECIAL VERSEを収録 !! レコードフリークスもレザーフリークスも頷かせるこの一品、まずは実物に触れて欲しい!!
1. DAVID OLIVER WHAT KINDA WOMAN (feat. GOUKI) 2. INNER CIRCLE MUSIC FOR EVERYONE 3. WAR WHY CAN'T WE BE FRIENDS? 4. WILLIE BOBO DO WHAT YOU WANT TO DO 5. MONK HIGGINS GET DOWN SHEBA 6. CURTIS MAYFIELD CAN'T SAY NOTHIN' (feat. 鬼 : 50 a.k.a. 虫) 7. LITTLE BEAVER LET THE GOOD TIMES ROLL 8. LITTLE BEAVER I CAN DIG IT BABY 9. THE INDEPENDENTS SHOW ME HOW 10. JAMES SPENCER TAKE THIS WOMAN OFF THE CORNER 11. BARRABAS CHICO 12. JESSE ANDERSON MIGHTY MIGHTY (feat. rapmaniac) 13. CURTIS MAYFIELD MOTHER'S SON 14. THE COUNTS WHY NOT START ALL OVER AGAIN (feat. BUGDAT) 15. WALTER HEATH I AM YOUR LEADER 16. LABELLE ACTION TIME 17. ROY AYERS UBIQUTIY VIRGO RED (feat. GOUKI) 18. THE VIBRATIONS SILVER DOLLAR 19. SIMTEC & WYLIE GOTTA GET OVER THE HUMP 20. THE POLITICIANS FUNKY TOES (feat. HIDENKA) 21. WILLIE HUTCH WE GONNA HAVE A HOUSE PARTY 22. MUSCLE SHOALS HORNS WHO'S GONNA LOVE YOU 23. CON FUNK SHUN LOVE SHINE 24. CERRONE MUSIC OF LIFE 25. EARTH,WIND&FIRE MAKE IT WITH YOU 26. EDDIE PALMIERI HIGHEST GOOD 27. HOT STUFF BAND JU JU MAN 28. MIGUEL DE DEUS BLACK SOUL BROTHERS 29. JACKSON5 WHAT YOU DON'T KNOW 30. BLACK LIGHT ORCHESTRA TOUCH ME,TAKE ME 31. SILVETTI SPRING RAIN 32. LEROY HUTSON IT'S THE MUSIC 33. MANDRILL WIND ON HORSEBACK (feat. GOUKI) 34. WAR WAR DRUMS 35. MANDRILL DISCO LYPSO
●LUVRAW&BTB(PPP) fromヨコハマPanPacific Playa(PPP)所属のツインTalkboxユニット。2008年末に待望の7inch Vinyl「ON THE WAY DOWN」を限定リリースしジャンル問わずたくさんのDJにプレイされダンスフロアにメロウな風を吹き込んだ。そんな素晴らしいDJ達のおかげ様で2009年最もフロアで流れた1曲との噂も。 積極的なライブ活動でヨダレを垂らしてはみんなのお股をシュビドゥバしまくりで、その新しくてメロウなアーバンファンクサウンドに中毒続出中。 そして2010年、PPPから7inch Vinyl「ON THE WAY DOWN」の再リリースが決定(ALTZによるREMIXを収録!!!!) 夏には待望の1stALBUMリリース!予定。カミスンです。 http://www.panpacificplaya.jp/blog
基本的にはレーベル。たまにカオスパークと一緒にパーティーをやらせてもらったり。最近の主な活動はDMBの公式ファン倶楽部として地方公演のおっかけ、グルーピーの斡旋と実践。今までに3枚のレーベルコンピ(流通無し)とメンバーのミックス(アンオフィシャル)などを製作。BUSHMIND「Letters to summer」 や「WE DANCE」、DJ HOLIDAY "The Music From My Girlfriend's Console Stereo シリーズ"、starrburst「starrbust mix vol.1」、eleven「Wrongheded dub」など総売り上げは数千枚に届く勢い。2007年に発売されたBUSHMINDのアルバム「Bright in Town (avex / TAD SOUND)」にレーベルを上げて楽曲提供した。2008年には遂にレーベルとして本格始動。2008年9月13日には初のレーベルコンピレーション「CULTURE EXPANDS THE WORLD」をリリース、各所で話題を呼んだ。
ARTIST : V.A TITLE : WOSDOM OF LIFE FORMAT : CD LABEL : SEMINISHUKEI RELEASED : 2010
[収録曲] 01. Starrburst feat. Rockasen "intro " 02. Starrburst "EARLY UP" 03. Don K "pikopiko" 04. Kaku 05. Sonetorious feat. OI & Era (from D.U.O) "Shine 2009" 06. eleven "Circle inside" 07. No Rule "TIKAGORO" 08. ZZY "Autumn" 09. Act "3" 10. Tac-Roc "T.G.I.F" 11. Bushmind "CP3" 12. Bushmind "07" 13. Hi-Def "Hear My Train A Coming" 14. Tono "Down Memory Lane" 15. Mass Hole aka Blackass "Anytime Other High" 16. Tom "Mr.Riesman" 17. Dead Fuckin Ninja "Got Space" 18. Hi-Ace & Bushmind "Bangin Professer" 19. Sai & Bushmind "Ex-Stacis" 20. DJ PK "The Beginning Of The End" 21. GUILTY C. "KANJOSEN NIGHTFALL" 22. Sonic "Bird Sanctuary" 23. .daydreamnation. "Between The Star And Star" 24. Don K "a part"
ARTIST : ROCKASEN TITLE : WELCOME HOME FORMAT : CD LABEL : ASSASIN OF YOUTH RELEASED : 2010
REVIEW : シーンが待ち望んだアルバムは数あれどここまで待たされたアルバムはあっただろうか...最後の秘境ユニット:ROCKASEN待望のファーストフルアルバムが遂に遂に完成! REMIX、STUDIO VOICE両誌にて絶賛、またindies issue誌にてECDが2008年度ベストアルバムにあげた前作「LONGTIME SHORTCUTS」より2年、ROCKASEN待望の1st FULL ALBUM「WELCOME HOME」堂々完成。結成10年目にして、初のフルアルバム。トラックメイカーにはBUSHMIND, TONO (CIA ZOO), MASSHOLE (MEDULLA), SHAKUを。そしてMY HOME TOWN 千葉のレジェンド、E.G.G MANを唯一のラッパーとして客演に迎え、前作を凌ぐ話題必至の問題作。有るようで無い、無いようで有る日々日常の一瞬を綴ったリリック、針が上がるまで踊ったあの日に感じた様々なBPM、それがROCKASENのHIPHOP。”WELCOME HOME”キリが無いからお家帰ろう。
TRACK LIST : 1. Suburban Life (Bushmind Remix) 2. It's a New Day 3. Midnight Express 4. Initiation 1996-20xx (feat. E.G.G.Man) 5. Respect You So Disrespect You 6. Welcome Home 7. Ping Pong 8. Trust Me 9. xxxx 10. Don't Miss It 11. Don't Miss It One More 12. 357Drive 13. B.P.M.
PROFILE :
00年結成。千葉出身。現在はISSAC(トラックメイカー、ラップ)とTONAN(ラップ)が主に活動している。BUSHMIND「BRIGHT IN TOWN」、DJ NOBU主催「FUTURE TERROR」への参加をきっかけにシーンに捉われない活動の場を広げる。2007年には自主レーベル『ASSASIN OF YOUTH』から「LONGTIME SHORTCUTS」をリリース。