GUEST LIVE : SSB(呪煙+カルデラビスタ) GUEST DJ : DJ KOR-1(Temple ATS) PICK UP DJ : SEROW(MEDULLA,DIGDUG,LEFTOVERS,MS-DOS) MACHINE LIVE : conductorAMOEBA,She is sleeping LIVE : vanadian effect,TNH_CRU,ASAHI+DJ SUGAR P junon koala,VOLO,負けて死ね DJ : kanai,PUMP,febb ---------------------------------------------------------------------------- ↓松本ではこれも。いいフライヤーですね。 2010/5/22(sat) HOME PARTY@BAR NEZ OPEN 21:00 1000YEN/1D
-SPECIAL GUEST- NKTU(BEAT RICE) -DJ- SENNA MASS-HOLE JR IK
オマエの魂燃やしに来た。"RAMB CAMP" 5年ぶりのフルアルバムが遂に完成!客演アーティストにLEFTY (K-BOMB, JUBE), JFK, B.I.G JOE (共にMIC JACK PRODUCTION), 茂千代, 他、参加プロデューサーにDJ GQ, OLIVE OIL, DJ KENSAW, EVISBEATS, DJ DOGG (MIC JACK PRODUCTION) 他、豪華メンツが参加。今作も「クソデケェー音で鳴らしてくれ!!」
TRACK LIST :
1. Intoraw (Welcome To "OY" Street) 2. Wait So Long 3. Camp's Rule 4. Rebel Music (feat. The Lefty : K-Bomb, Jube) 5. 首狩り族のテーマ (feat. Nab : Back Wars, Booty) 6. Livin' Truth 7. Da Shinin (feat. Mass-Hole : Medulla) 8. Party Life 9. B-Boy Shit 10. South Side x North Side (feat. JFK, B.I.G.Joe) 11. 2 Da Bridge (feat. 茂千代) 12. 俺まだ本気出してないだけ (feat. Youth-K, J-Zo) 13. Fool's Dream 2 14. Outlaw (How High? 1978~2010) 15. Stay Hardcore (feat. Nuts : Cube. Dam)
1. Camp's Rule "Earth No Mad from SIMI.LAB Remix" (wenod exclusive) 2. Camp's Rule (acapella) 3. Rebel Music feat. The Lefty (acappella) 4. Stay Hardcore (acappella)
PROFILE : 九州福岡天神親不孝通りレペゼン。OLIVE OILとのユニット、EL NINOとしても活動し、ソロMCとしてもDJ BAKU「12JAPS」やAZZURRO作品等にも参加している福岡が誇るリリシスト、MC FREEZと、今や伝説のグループILL SLANG BLOW’KERでもFREEZと共に活動するハードコアライマーMC BIGFACE、そしてトラックメイカー/DJとしてもただならぬ才覚を発揮しRAMB CAMPメンバーに新加入したDJ MAKOTOから成る。2005年1STアルバム「BOLD AS RAMB」を発表し、瞬く間に「福岡にランブキャンプあり」と圧倒的とも言える存在感=天神親不孝スタイルを確立した。FREEZの厳しくも暖かい人間味溢れるリリックと、BIG FACEの唯一無二の声とフロウに、男らしくもソウルフルなビートが持ち味のDJ MAKOTOを加えた新生RAMBCAMPが、2008年の「SOUTHSIDE MOVEMENT EP」に続き、2010年に超特大のフルアルバムを完成させた。
RAMB CAMP EP1 ARTIST : RAMB CAMP TITLE : RAMB CAMP EP1 FORMAT : 12" LABEL : FILE RECORDS RELEASED : 2010
九州福岡天神親不孝通りレペゼン。“オマエの魂燃やしに来た。”福岡親富孝を代表するラップグループとして全国から絶大な人気を誇るMC FREEZ、BIG FACE、DJ MAKOTOによるRAMB CAMPが、REALな現場を積み重ね刻まれた言葉とSOULを解き放つ約5年振りとなる「RAMB CAMP」より強烈な1枚が登場です!!!SIDE-Aにはプロデュースに日本が世界の誇るトラックメーカーOLIVE OILを迎え、K-BombとJubeからなる最狂タッグLeftyをftしたREBEL MUSICを収録!!!この面子だけで納得。REAL HIP HOP!!!そしてA3にはMEDULLAのMC / トラックメーカーMASS-HOLEを迎え、スモーキーなグルーブ100%の「DA SHININ?」を収録!!!SIDE-Bには大阪HIP HOPシーン代表、茂千代を迎えRAWがしっかりしたど真ん中HIP HOP BEATに芯を貫くストレートなリリックが胸を打つ福岡&大阪産REAL HIP HOP「DA BRIDGE」を収録!!!もちろん全曲INSTも完備!!!リアルな現場と、奇跡の夜を繰り返し続けたRAMB CAMPが放つ正真正銘のHIP HOP傑作盤です!!
TRACK LIST : A1. Rebel Music (feat. The Lefty/K-Bomb & Jube) A2. Rebel Music (Instrumental) A3. Da Shinin (feat. Maa-Hole) B1. Da Bridge (feat. 茂千代) B2. Da Bridge (Instrumental) B3. Da Shinin (Acapella)
TRACK LIST : 1. 0422x0859 2. Change The Life 3. セーヌ河の奇跡 4. Dream 5. 頂点か暴言 6. Skit 7. Lowpop 8. 手の平でダンス 9. 遺言 10 Circus Remix 10. Footwork 11. Where Is ... 12. Skit 13. Rain 14. ナイトフェリー 15. Rollin'Day 16. 金木牢 17. 五感と対東京 Boogie Remix
About rapmaniac 1981年生まれ、各地(岡山児島、鳥取米子、京都伏見、東京国分寺、ドイツフランクフルト、オランダアムステルダム、スペインバルセロナ、フランスパリ、大阪淀川、徳島)に居住後、東京吉祥寺とナガレつく。 2002年頃より大小、様々なバトルに出場し着々とスキルを研き、次第に目が細くなっていく。 それだけで飽き足らず拡声器を片手にヨーロッパにフリースタイルしに旅に出て数々の奇蹟をおこし、どぉにか生きて帰国、その後、日本を放浪中に出会った縁やら業で吉祥寺に帰ってきてOLA U-TANGを結成。 そのままの勢いでDa.Me.Recordsより 「もりのひと」を2007年リリース。
その独特ハイトーンボイスに伸びのあるフローにてこれまで随喜と真田「Festa e Merda di toro」、asa「JAM」、YAMAZIN 「COOKIEMAN」、ダースレイダー「俺ガレージ・ORGANization」などのアルバムに参加後、多数のMIX CDへのSHOUT、各地でのライブ、路上のサイファーをこなし現在に至る。
2010年自らが主催するレーベルScrape Issue Records(S.I.R)通称サーよりrapmaniac 1st SOLO ALUBUM「RAPMANIAC」を2010年5月12日全国一斉リリース。
ARTIST : HIRAGEN from TYRANT TITLE : CASTE FORMAT : CD LABEL : RACOON CITY SLUM RECORDINGS RELEASED : 2010
REVIEW : THE SOURCE JAPAN第2号に楽曲を提供、ヒップホップを独自に発展させてきた尾張は名古屋のクルー:TYRANTからHIRAGENがソロアルバムを完成! 今まで触れられなかった謎多き集団の全貌を紐解くきっかけを与えるに強烈過ぎる1枚。
生々しい言葉を、ビートの上に吐き出す。その単純な事が全てを産み出し、全てを始める。葛藤と夢。全ての人にあてはまるが、多くの人が目をそらす事。真実は少数の者だけが持ち、だからこそ高い純度で作られた結晶の様な作品が世の中には存在する。プラチナよりも高価なパンチライン。何本引ける?ドラムとベース。音の差し引き。緊張感が張りつめ、その中で何かを掴もうとする。その中で遊ぶ。それだけかもしれない。それが全て。RACOON CITYという街を、HIP HOPの地図の中に強引に乗せたTYRANTのMC、HIRAGENは自らの世界を、CASTE(カースト)の様に感じさせる現実世界の中に描き出した。暗い現状だからと言って、それに向き合う事無くお祭り騒ぎやいい話でごまかそうとするFAKE ASS BITCHな世界に向けて彼は彼の見る世界を。仲間達の世界を吐き出す。現実には存在しない様なきらびやかなトラックはそこにはない。
時にストイックに、時にダークに、ベースとドラムを基調にインダストリアル、いや工業的で日常的な、毎日の生活にFITし過ぎて怖いくらいのトラックが並ぶ。US産を見た目だけで追うのではなく、あくまで日本産。自分達の世界標準が基本。この「CASTE」の中には、HIP HOPマナーなドラムとベースで前のめりに踊らせるトラック(TRACK 2「caste」)や、言わばHARD CORE JAZZ HIP HOPとも言える様なトラック(TRACK 12「reason」)も入っている。その全てがHIRAGENやTYRANT、RACOON CITYの生活の中から生まれて来る音楽。薄暗い煙に覆われた街の中で何かを掴もうと必死に手を伸ばすHIP HOP。CDを再生した瞬間にそこに広がる世界から目をそらす事は出来ない。この作品は、どこそこから持って来た物をフィルターでろ過して作られた何かでは無い。自分達の街のアスファルトや土の匂い。仲間達との会話。LIFE。見つめる。問いただす。開き直る。突き進む。言い切る。HIRAGENが「caste」と名付ける哲学がここに詰まっている。合法的に売られるCDの中では最も純度の高いカーストに位置するこの作品を全国に3000万人はいるという中毒者達の手に届けたい。
TRACK LIST : 1. Happy Days 2. Caste 3. Ego Trip 4. Skit My Hood 5. Racoon City Amazon 6. Drug On Parade 7. Marumi Out Sider 8. Skit As Usual 9. Dope Run 10. 8 to 5 11. Tokinokane 12. Reason