fc2ブログ

dullaz view

dullaz view

NEW MURCH

新しいT-SHIRTSがお披露目されました
INGLORIOUS BASTARDS LOGO TEE
IMG_1420.jpg

CIAZOO"SOLT n VINEGAR" TEE
IMG_1419_20110728154846.jpg

どちらもごく少数でIBのT-shirtsはWD SOUND,WENOD,TRASMUNDOで取り扱ってもらってます。
CIAZOOのT-shirtsはWENOD,TRASMUNDOで扱ってもらってます。

どこの店舗に何色が投下されているかはお楽しみで
気になる人はチェックよろしくです。
WD社長、WENOD,はまさんいつもありがとうございます!!!

WD SOUND
http://wdsounds.cart.fc2.com/
WENOD
http://www.wenod.com/
  1. 2011/07/30(土) 07:39:43|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

PRESIDENTS HEIGHTS&YOU GONNA PUFF?後記

PRESIDENTS HEIGHTS

前夜はNOAHに集合しスタジオ入り。翌日の健闘を誓い、そしたらすぐ翌日がやってきて
気付いたらbedにいた、という感じ。
bedは満員。軽快なテクノに踊る人が多数、ハコに入った瞬間最高のパーティーとわかる雰囲気で、
次はBREAKfAST、めちゃめちゃカッコイイ!
物販前ではillteeの唇が優木まおみと化し、大地さんはメロンボールをひたすら飲んでいた、
やはりDJ NOBUで踊る人多数。しばらくしてINGLORIOUS BASTARDS登場!
色んなドラマがあったライブで、さらなる健闘を誓う。
朝方のROCKASENも最高で、とにかく楽しいパーティーは時間が過ぎるのが早い。
言わずもがな酒がすすんだ俺も酔っ払ってタクシーに耐えられなくなる始末。
でも楽しかったな。

IMG_1463.jpg
スタジオ風景

IMG_1506.jpg
IMAIZUMI GAME BOY

IMG_1509.jpg
物販

IMG_1514.jpg
BREAKfAST

IMG_1567.jpg
INGLORIOUS BASTARDS
IMG_1636.jpg
ROCKASEN

-------------------------

YOU GONNA PUFF?

この日は吉祥寺NOAHに集合。
スタジオとリハ終了後、「豊後」にて飯!
店は音楽一切無しで、店のおばちゃんが静寂の中ホッケ、刺身などを持ってくるという
謎の笑ってはいけない空間!飯、美味かったっす!
PUFFも大入!MASA a.k.a Conomark、GIPSY、RHYDA、MEDULLAと続く。
前日のPRESIDENTS HEIGHTSでもそうだったけど、こーゆーイベントに呼んでライブさせてもらって
本当にありがたいと思った。MASS-HOLEも池袋からいったん松本戻ってトンボ帰りで東京、大したヤツである。
そして2日連続で同じイベントに出させてもらったNOBUさんのプレイ。
テクノはぜんぜん詳しくないのですが、圧巻でした。
酒もたらふくくらって最高の2日間でした!
8/27(土)はWARPでDEVIL'S PIE、みなさん是非遊びに来てください!

IMG_1673.jpg
GIPSY

IMG_1695.jpg
RHYDA

IMG_1715.jpg
MEDULLA

IMG_1760.jpg
BISON

IMG_1787.jpg
なぜかラウンジでBLACKASS

IMG_1797.jpg
なぜかラウンジでK-NON&SEROW

IMG_1810.jpg
なぜかラウンジでBACKPACKS

IMG_1824.jpg
FAT山

  1. 2011/07/30(土) 03:29:08|
  2. mid night report
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

MAN-HOLE地下から現る

先日、解禁された「MAN-HOLE.ep」
をひっさげてMAN-HOLEが福岡にて初ライヴ!
次の日には熊本のRYUHEIくんのお店でもライヴらしい

RYUHEIくんのお店は絶対イイ箱だから一度行ってみたい。
店長が一番楽しんでそうだ!

MANTISさん、福岡のみんな、熊本のみんな
そしてお客様
MAN-HOLEをどうぞよろしく

一曲目はやはり「SOUND PATROL」か?
おれもいずれ「ヲッヲー」を言いたいけど
今回は福岡や熊本のみんなに託します

MANTISさんとやってる音源てこともあるけど、
音源や「3rd STONE ANTHEM」聞いてくれれば
MASSが福岡や熊本をどれだけ大切に思っているかわかるはず
絶対ぶちかますはずだから
みなさんよろしく~。

MASSいってらっしゃい!

GETTIN' HIGH
tumblr_lo40w3gxg01qjs1o9.jpg
OPEN 22:00

ADV 1500yen

DAY 2000yen

SPACIAL GUEST
MAN-HOLE

DJ
YMG
RYUHEI
MOCHIE
LAF
KOHEI
大河

MC
COOSMOOTH
SMOKIN EKS TENSION
圭角パビリオン
BLUE PRINT
FLAGG
LOCO HEADZ

VJ
LIVERA RHYTHM
VENE

-------------------------

7月30日
HANT

tumblr_lo3f6rMtb51qjs1o9.jpg

  1. 2011/07/28(木) 15:09:05|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

PUFF?????

バスターズリリパの次の日はホームタウン吉祥寺で
you gonna puff?
ひさびさでしばらくは予定の無いMEDULLAでのライヴ。
音源製作にはいるのか?!
新曲もやるらしい

そして見たことない人は一度RHYDAのライヴを見てみるといい
ヤバイから!

VITAL CREWいつもありがとう!
そして2周年おめでとう!
祝いに行きます!

2011.07.23(sat)
You gonna PUFF?
2nd anniversary!!!!!

e0185784_19483788.jpg

at kichijoji warp
door:2500/1d WF:2000/1d
open:24:00~

【GuestDJ】
DJ NOBU (FutureTerror)
MASA a.k.a Conomark(GRASSROOTS)

【GuestLive】
Medulla (MidNightMeal)

【Live】
RHYDA(vital)
GYPSY

【DJ】
M28(vital)
Gorilla-one(vital)
BISON(GYPSY)
FAT山(half&half)
NANAE(mind warp)
SleeplessChill
4号棟(Paradiddele)
chansiee


祝!PUFF2周年!!!!
  1. 2011/07/23(土) 03:53:16|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

INGLORIOUS BASTARDS"INGLORIOUS LP"

遂に発売したINGLORIOUS BASTARDS公式声明文となる1st ALBUM「INGLORIOUS LP」
全18曲の戦いの記録
MID NIGHTMEAL DELIに入荷!
INGLORIOUSBASTARDS/INGLORIOUS LP
iblp.jpg

diskunionでは7インチ付きセットが販売
http://diskunion.net/clubh/ct/detail/110603HH013
WENODではt-shirts付きセットが販売してます
http://www.wenod.com/
いつもありがとうございます!

今週末にはリリースイヴェント!
PRESIDENTS HEIGHTS presents
PRESIDENTS HEIGHTS
0722_20110708011721.jpg

フルメンバーでのフルライヴは初お披露目!
近代史が変わる瞬間を見逃すな

そして噂のERA TOWNからERA/3WORDS MY WORLDも入荷!
ERA/3WORDS MY WORLD
era_jkt_front-300x266_20110721033526.jpg
しゃらり~



どちらもトラック、ラップ、ジャケが三位一体となり、
あなたに襲いかかるであろう21世紀の名盤!

もひとつ!今の季節にピッタリ!
$KINEE CEE/HANG MAGIC TIME
raw_20110721033452.jpg
前回のDEVIL’S PIEでゲストとして登場し、
オーディエンスの腰をくねらせたCE$の別名義
SKINNY CEEによるサマーミックスも入荷!
ジャケはNOIZ!きゃわいいね

全てこちらで取り扱い↓↓
http://midnightmeal.cart.fc2.com/

そしてこれからmid night meal recordsは怒涛のリリースラッシュをむかえる・・・
MASS-HOLE,SEROW,MS-DOS,TEE-$HORT,BUGDAT,BACKPACKS,CE$$-HOLE,SUPER-D,etc...

続報を待て!

  1. 2011/07/22(金) 03:00:23|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

"INGLORIOUS LP"7月20日発売!!

INGLORIOUS BASTARDS"INGLORIOUS LP"
iblp.jpg
ARTIST : INGLORIOUS BASTARDS
TITLE : INGLORIOUS LP
FORMAT : CD
LABEL : PRESIDENT HIGHTS
RELEASED : 2011
PRICE : 2,520yen (tax in)


戦わなきゃ、だめらしい。俺たちが正しいってことを、わからせるには。」

 RAMB CAMP(博多), MEDULLA(東京? 松本), CIAZOO(東京? 札幌)の全メンバーにより、北東南と地域を超え、結成された超大型集団INGLORIOUS BASTARDS。2010 年末にゲリラ的にリリースした1st EP「inglorious EP」は一切の流通を通さずに1000 枚を数ヶ月で完売させた。2011 年に入り新たに福岡・親不孝からBOOTY(GENOCIDE CANNON)、札幌を地元に持ち東京に活動拠点を持つACE a.k.a 少年A (CHOCOLATE FACTORY) も加わり総勢14 名と更なる大所帯となり、正式な声明文とも言える1st アルバム「inglorious LP」をリリース!!



TRACK LIST :

1. INCHOO pro by TONOSAPIENS
2. BITE JUST A LIL BIT pro by TONOSAPIENS
3. ALLDAY ALL NIGHT feat. YOUTH-K (STARTER) pro by BUSHMIND
4. PARTY PATROL pro by BUSHMIND
5. VIGILANTE SKIT
6. SNEAKING MISSION pro by TONOSAPIENS
7. RAINY DAY pro by MASS-HOLE
8. UNUJUAL SKIT
9. MOMENT OF TRUTH pro by GQ
10. SUNRISE DUB pro by MASS-HOLE
11. ENTERRUDE pro by TONOSAPIENS
12. JUST COOLIN' pro by TONOSAPIENS
13. SHIT SKIT
14. KIKAN pro by K.A.N.O
15. RECOLLECT pro by BUSHMIND
16. DEPART BEFORE DAWN pro by TONOSAPIENS
17. INGLORIOUS BASTARDS pro by K.A.N.O
18. DOG RUN pro by DJ PK



  1. 2011/07/20(水) 01:03:44|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そのままむかえるNEW DECADE

そのままむかえるNEW DECADE
CIAZOOの復活!
ERA&D.U.Oのライブも必見!
0716.jpg

シャラリ~
  1. 2011/07/15(金) 14:51:52|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

MAN-HOLE発売!

先行12インチが完売御礼のMANTISとMASS-HOLEのユニット”MAN-HOLE”が遂に1stEPを投下!
イントロはMEDULLA往年のコンビ(MASS-HOLE X SEROW)で幕開け。MANTISのビートにマスのラップが絡む。
「SOUNDPATROL」でシンガロング。ILL-TEEの援護射撃。聞いてみればあっという間。ジャケットには歌詞カードも付いてる。

リリースおめでとうMANTISさん&MASS-HOLE!

31481623.jpg
ARTIST : MAN-HOLE (MANTIS x MASS-HOLE)
TITLE : THE MAN-HOLE EP
FORMAT : CD
LABEL : 3RD STONE
RELEASED : 2011
PRICE : 1,890yen (tax in)

マンホールを開ければ、そこは真っ黒な地下世界!MANTIS (3rd Stone)xMASS-HOLE (MEDULLA) = MAN-HOLE黒い輝きを放つ地下ユニットが遂にその全貌を現す

地下から限定アナログのリリース(全て完売)のみでその存在をシーンに示し、DJ DYE (THA BLUE HERB), DJ KEN (MIC JACK PRODUCTION)、DJ WESSUN(土俵ORIZIN)等のMIX CD、またASAの諸作やTIGHTBOOTH PRODUCTION "LENZ"に楽曲が収録されるなど現場での抜群の評価を得ることになった天神のベストケプトシークレット : MANTIS。MEDULLAのプロデューサー、またMCとして様々な作品に参加、どの作品でもブレない黒さを誇るMASS-HOLE。

 共に玄人を唸らせる2人が3rd STONEの旗の下に握手を交わした今作。MASS-HOLEのビートにDJ SEROW(MEDULLA)のスクラッチが絡み、マンホールから飛び出すようなINTROのTr.1、哀愁を帯びたMANTISのギターループのビートにストリクトリーなライムを落としたTr.2。Tr.3はその名の通り3rd STONEのブッ飛び具合を表現したテーマソング。12 INCH発売予定マンホール流のパーティーソングTr.4、Tr.5の緩いSKITの後にMEDULLAからILL-TEE、福岡からDJ LIKEを迎えたB-BOY SHITのTr.6。浮遊するようなループの上を車で横切るようなリリックをのせたTr.7からラストのTr.8は日常の生活(音楽や仲間)を歌う。そしてOUTROのTr.9へ。いつまでもループし続ける全9曲、耳と耳を凝らしてみな、地下にも明かりは灯っているんだよ。マスタリングは「Green House」、アートワークは「daiche」(Mid Night Meal Records)。



TRACK LIST :

1. In The Man-Hole (feat. Serow from Medulla)
2. Still Man Skill Mad
3. 3rd Stone Anthem
4. Sound Patrol
5. Skit
6. Dope On Plastic (feat. Ill-Tee from Medulla, DJ Like)
7. Come Up!!
8. Mr.Walkman Blues
9. Smoke That Continues tO wINDOW

All Produced by Man-Hole
Main Beats by Mantis (tr.1&tr.9 by Mass-Hole)



PROFILE :

 福岡天神親不孝通りを根城とする3rd STONE首謀でDJ、BEATMAKERのMANTIS。信州は松本に潜み膨大な量のBEATSとRHYMEを生み出すMEDULLAのMASS-HOLE a.k.a. BLACKASS。彼らの邂逅は2009年10月。MANTISの12inch「In Deep Ill-Usion」収録された「RAW AND JOKE」。Wit、Dope、Smokyを調合したMANTISのBEATSと未だ現存するサグでもオタクでもないB-BOY、MASS-HOLEのストリクトリーなRHYME。彼らの化学反応葉からマンホールの中から世の中やPARTYを睨み続けていることを表現し、本作はそれを証明する。


  1. 2011/07/13(水) 02:46:05|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

solt'n'vinegar

わかってるやつがわかってる面子によるライヴ盛りだくさん。
DJも間違いない面子。この日はbedで決まり

0716.jpg

-------------------------

群馬県近郊にお住まいの方はこちらでROCKCRIMAZやるよ~
凄い面子だな。FLEEZは相当好きなハコ
居心地最高!
o0480067811338904826.jpg

-----------------------------

7月16日のNEW DECADEにてCIAZOO久々のライヴ!
復活を記念し、去年夏に発売され好評を博したT-shirtsが2011年バージョンで再発
NEWDECADEにて販売開始します。
SUMMER NEVER DIE
IMG_1419.jpg

  1. 2011/07/12(火) 03:37:46|
  2. 営業妨害>Bugdat Cafe
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

rere

INGLORIOUSBASTARDS 1stALBUM"INGLORIOUS LP"が7月20日に発売されますが、
去年発売された"INGLORIOUS.EP"は今回のアルバムと対になる作品です。
未聴の方はチェックしてみてください。

INGLORIOUS BASTARDS"INGLORIOUS.EP"
ingloriousep.jpg

"不可能にして無謀な作戦指令が下った。厳重なバビロン包囲網を、果敢にも突破すべく組織された命知らずの男たちは・・・なっなんと、軍のお荷物、ハミ出し兵士だったのだ!「俺たちのやり方で成功させてやる!」今、命知らずのバスターズが、作戦を開始する!!


ARTIST : INGLORIOUS BASTARDS
TITLE : INGLORIOUS EP
FORMAT : CD
LABEL : PRESIDENTS HEIGHTS
RELEASED : 2010

REVIEW :
 2009年男たちは飢えていた。数多くの作品を、LIVEを。猛獣の目つきで活動を続けていた。酒を飲み、気の向くままに本能を研ぎ澄まし、動いていた。そんな折、MASS-HOLEの元に一本のオファーが届いた。それはinstでのコンピレーションへのトラック提供の話。その時、MASS-HOLEはオファーを出した。そう、ミッションが始まった。話を受けたのはFREEZ, BIG FACE (RAMB CAMP)・HI-DEF, TONO, LIL MERC¥ (CIAZOO)・ILL-TEE, BUGDAT (MEDULLA)。もちろんMASS-HOLEも加わり、8MCが作り出したのはDOPEマイクリレーバンガー「BROTHERS ON THE RUN」(V.A rhythm of genesis収録。OLIVE OIL REMIXはMEDULLA 12inch sound police vs techno polic収録)が生まれた。街が少しざわついた。東京・松本・福岡の距離は縮まった。それぞれの冬が過ぎた。RAMB CAMPのCLASSICな2ndアルバムがリリースを控えた2010年春、FREEZから召集の一声がかかる。すぐにTONOSAPIENSのBEATが生まれ、CIAZOOのバースとHOOKが吹き込まれた。MEDULLA、RAMB CAMPもすぐに思いを乗せた。最初に出来た曲はそのタイトルも「if tomorrow」、明日もし世界が終わりなら、それでもいつもの事を、いつもの遊びをやるしかない。PARTYの朝方の話や、酌み交わした酒、PASS to PASSのSHIT。。。いつもの何かが吹き荒れた曲が出来上がった。時を同じくしてINGLORIOUS BASTARDSという名前を半ば勝手にFREEZが命名。三日どころか一晩で噂になった。
 少し焦りながらも着々と作戦は進行。MASS-HOLE、TONOSAPIENSから溢れ出るトラックに。男達はギラつきながらRAPで応える。SEROWのスクラッチも光るBIG PAYBACKはそのタイトル通りの重厚な報復のテーマ。FREEZ, TONOSAPIENS, MASS-HOLEによる殺しのWAR DUB。LIL MERC¥, ILL-TEE, BIG FACE, HI-DEFが不条理にMASSACRE FUNKを振り下ろしぶった切る。DJ MAKOTOの男気と哀愁のSHITにFREEZ, BIG FACE, TONOSAPIENS, HI-DEFがEVERYDAY STRUGGLEを綴る。再び全員が集まりMICを持つ事に対するPRIDEをGET ON THE MIC。そろったBULLETSの様な曲をINTRO、SKITが紡ぎ出し、最後はまだ第一部も終わってないといわんばかりにまたもやDA BATTLE BEGINS…走り、顔が迫り来る。戦場の中でギラつき、顔は泥と傷で輝き、獲物を狙う男達の顔は嫌でも視界に入る。

 BUSHMIND, DJ PK。。。まだ顔を出していない戦士達は次の作戦会議に余念がなく、中に既に動き出している男も。第二章もこうご期待。噂によると近未来の話だとか。。。

TRACK LIST :
1. PROLOGUE
2. IF TOMORROW
3. BIG PAY BACK
4. WAR DUB
5. MASSACRE FUNK
6. ROCK IT OUT(skit)
7. EVERYDAY STRUGGLE
8. GET ON THE MIC
9. DA BATTLE BEGINS
  1. 2011/07/10(日) 09:39:50|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

PARTYは終わらないな

tumblr_lnw3725DKf1qjs1o9.jpg
tumblr_lnw37iFLQS1qjs1o9.jpg
e0185784_19483788.jpg
0722_20110708011721.jpg
  1. 2011/07/08(金) 16:13:43|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

LEFTOVERS#15後記

RIMG1388.jpg
RIMG1396.jpg
RIMG1403.jpg
RIMG1407.jpg
RIMG1426.jpg
RIMG1405.jpg
OPEN DJとしての立ち位置を
確固たるものにしたかに見えたBUGDATが
砂金堀り(A.K.A ゴールドラッシュ)にお熱になり
突然旅立ってしまったため、
急遽、BISON、knoDIGITAL、SEROWで
Back2Back2Back(A.K.A 3P)をすることに。


キャッキャやってるとあっという間に50分終了。


そのまま、本日のRARE MENUであるknoDIGITALへ流れ込む。


彼のイメージとは異なるレゲエちゃんから始まり、
「今回は何か違うぞ」というワイニーも束の間、
突如、HARDCORE祭りとなり、拳をあげていると
いつの間にかHIPHOPになっているという、
いつもの愛すべき彼のスタイルになっているのでした。
※ちなみにLEFTOVERSでHARDCOREをかけたのは彼が初めて。


お次はBAY STAR御大 TEE-$HORT先生がSPIN。

最新のBAY AREA産から、往年のWESTCOAST CLASSICまでを
華麗に乗りこなし、貫禄を見せつけた。

個人的には2PAC「CALIFORNIA LOVE」のREMIXをチョイスするあたりに
彼の渋い魅力が現れていると感じるのでした。



NEXTはみんなのBISON。

彼の安定した間違いないプレイに誘われるように、
続々とお客様方が入店し、

GUEST MENUのONE-LAW氏にバトンタッチした頃には、
CHEEKY内は賑やかでかなりいい感じに。

メロウギャングスタMUSICで
私も酔いがかなり回ってしまい「気持ちいい~」状態に。

ONE-LAW氏がかけていた
DPGの「I Don't Like To Dream About Gettin Paid」に
この時の気持ちは集約されています。


そして、もう一人のGUEST MENUのYODEL氏。

こちらもまたONE-LAW氏とは趣向の異なるメロウネスなDJを。
Yesterdays New Quintet久々に聞きましたが、
やっぱいいもんはいいですね。


これがまた、私の酔いに拍車をかけることになります。


で、いつも通り最後に私がDJを。
(酔っ払って同じ曲2回かけた記憶が。。。スイマセン)

でもお褒めの言葉を下さる人がちょくちょくいて
大変嬉しかった記憶があります。ありがたや~。


何はともあれ大盛況に内に幕を閉じた訳ですが、
今回のMVPは・・・・・・


独断でONE-LAW氏に決定!!!



来て下さった皆様、出演者の方々、
ありがとうございました&お疲れ様でした!!!


お蔭様で今宵もとても素敵なパーティとなりました。


またお会いしましょう。
※次回は10/2(SUN)開催予定です!

LEFTOVERSオーナー
SEROW
  1. 2011/07/08(金) 00:54:19|
  2. mid night report
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

bugdat&daiche

Author:bugdat&daiche
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる