INGLORIOUS BASTARDS"INGLORIOUS LP" ARTIST : INGLORIOUS BASTARDS TITLE : INGLORIOUS LP FORMAT : CD LABEL : PRESIDENT HIGHTS RELEASED : 2011 PRICE : 2,520yen (tax in)
1. INCHOO pro by TONOSAPIENS 2. BITE JUST A LIL BIT pro by TONOSAPIENS 3. ALLDAY ALL NIGHT feat. YOUTH-K (STARTER) pro by BUSHMIND 4. PARTY PATROL pro by BUSHMIND 5. VIGILANTE SKIT 6. SNEAKING MISSION pro by TONOSAPIENS 7. RAINY DAY pro by MASS-HOLE 8. UNUJUAL SKIT 9. MOMENT OF TRUTH pro by GQ 10. SUNRISE DUB pro by MASS-HOLE 11. ENTERRUDE pro by TONOSAPIENS 12. JUST COOLIN' pro by TONOSAPIENS 13. SHIT SKIT 14. KIKAN pro by K.A.N.O 15. RECOLLECT pro by BUSHMIND 16. DEPART BEFORE DAWN pro by TONOSAPIENS 17. INGLORIOUS BASTARDS pro by K.A.N.O 18. DOG RUN pro by DJ PK
先行12インチが完売御礼のMANTISとMASS-HOLEのユニット”MAN-HOLE”が遂に1stEPを投下! イントロはMEDULLA往年のコンビ(MASS-HOLE X SEROW)で幕開け。MANTISのビートにマスのラップが絡む。 「SOUNDPATROL」でシンガロング。ILL-TEEの援護射撃。聞いてみればあっという間。ジャケットには歌詞カードも付いてる。
リリースおめでとうMANTISさん&MASS-HOLE!
ARTIST : MAN-HOLE (MANTIS x MASS-HOLE) TITLE : THE MAN-HOLE EP FORMAT : CD LABEL : 3RD STONE RELEASED : 2011 PRICE : 1,890yen (tax in)
地下から限定アナログのリリース(全て完売)のみでその存在をシーンに示し、DJ DYE (THA BLUE HERB), DJ KEN (MIC JACK PRODUCTION)、DJ WESSUN(土俵ORIZIN)等のMIX CD、またASAの諸作やTIGHTBOOTH PRODUCTION "LENZ"に楽曲が収録されるなど現場での抜群の評価を得ることになった天神のベストケプトシークレット : MANTIS。MEDULLAのプロデューサー、またMCとして様々な作品に参加、どの作品でもブレない黒さを誇るMASS-HOLE。
1. In The Man-Hole (feat. Serow from Medulla) 2. Still Man Skill Mad 3. 3rd Stone Anthem 4. Sound Patrol 5. Skit 6. Dope On Plastic (feat. Ill-Tee from Medulla, DJ Like) 7. Come Up!! 8. Mr.Walkman Blues 9. Smoke That Continues tO wINDOW
All Produced by Man-Hole Main Beats by Mantis (tr.1&tr.9 by Mass-Hole)
PROFILE :
福岡天神親不孝通りを根城とする3rd STONE首謀でDJ、BEATMAKERのMANTIS。信州は松本に潜み膨大な量のBEATSとRHYMEを生み出すMEDULLAのMASS-HOLE a.k.a. BLACKASS。彼らの邂逅は2009年10月。MANTISの12inch「In Deep Ill-Usion」収録された「RAW AND JOKE」。Wit、Dope、Smokyを調合したMANTISのBEATSと未だ現存するサグでもオタクでもないB-BOY、MASS-HOLEのストリクトリーなRHYME。彼らの化学反応葉からマンホールの中から世の中やPARTYを睨み続けていることを表現し、本作はそれを証明する。
ARTIST : INGLORIOUS BASTARDS TITLE : INGLORIOUS EP FORMAT : CD LABEL : PRESIDENTS HEIGHTS RELEASED : 2010
REVIEW : 2009年男たちは飢えていた。数多くの作品を、LIVEを。猛獣の目つきで活動を続けていた。酒を飲み、気の向くままに本能を研ぎ澄まし、動いていた。そんな折、MASS-HOLEの元に一本のオファーが届いた。それはinstでのコンピレーションへのトラック提供の話。その時、MASS-HOLEはオファーを出した。そう、ミッションが始まった。話を受けたのはFREEZ, BIG FACE (RAMB CAMP)・HI-DEF, TONO, LIL MERC¥ (CIAZOO)・ILL-TEE, BUGDAT (MEDULLA)。もちろんMASS-HOLEも加わり、8MCが作り出したのはDOPEマイクリレーバンガー「BROTHERS ON THE RUN」(V.A rhythm of genesis収録。OLIVE OIL REMIXはMEDULLA 12inch sound police vs techno polic収録)が生まれた。街が少しざわついた。東京・松本・福岡の距離は縮まった。それぞれの冬が過ぎた。RAMB CAMPのCLASSICな2ndアルバムがリリースを控えた2010年春、FREEZから召集の一声がかかる。すぐにTONOSAPIENSのBEATが生まれ、CIAZOOのバースとHOOKが吹き込まれた。MEDULLA、RAMB CAMPもすぐに思いを乗せた。最初に出来た曲はそのタイトルも「if tomorrow」、明日もし世界が終わりなら、それでもいつもの事を、いつもの遊びをやるしかない。PARTYの朝方の話や、酌み交わした酒、PASS to PASSのSHIT。。。いつもの何かが吹き荒れた曲が出来上がった。時を同じくしてINGLORIOUS BASTARDSという名前を半ば勝手にFREEZが命名。三日どころか一晩で噂になった。 少し焦りながらも着々と作戦は進行。MASS-HOLE、TONOSAPIENSから溢れ出るトラックに。男達はギラつきながらRAPで応える。SEROWのスクラッチも光るBIG PAYBACKはそのタイトル通りの重厚な報復のテーマ。FREEZ, TONOSAPIENS, MASS-HOLEによる殺しのWAR DUB。LIL MERC¥, ILL-TEE, BIG FACE, HI-DEFが不条理にMASSACRE FUNKを振り下ろしぶった切る。DJ MAKOTOの男気と哀愁のSHITにFREEZ, BIG FACE, TONOSAPIENS, HI-DEFがEVERYDAY STRUGGLEを綴る。再び全員が集まりMICを持つ事に対するPRIDEをGET ON THE MIC。そろったBULLETSの様な曲をINTRO、SKITが紡ぎ出し、最後はまだ第一部も終わってないといわんばかりにまたもやDA BATTLE BEGINS…走り、顔が迫り来る。戦場の中でギラつき、顔は泥と傷で輝き、獲物を狙う男達の顔は嫌でも視界に入る。
BUSHMIND, DJ PK。。。まだ顔を出していない戦士達は次の作戦会議に余念がなく、中に既に動き出している男も。第二章もこうご期待。噂によると近未来の話だとか。。。
TRACK LIST : 1. PROLOGUE 2. IF TOMORROW 3. BIG PAY BACK 4. WAR DUB 5. MASSACRE FUNK 6. ROCK IT OUT(skit) 7. EVERYDAY STRUGGLE 8. GET ON THE MIC 9. DA BATTLE BEGINS