fc2ブログ

dullaz view

dullaz view

MASS-HOLE&CE$ ”NUMBER SHOT VOL.6 [reflections in the 57]”発売延期について

MASS-HOLE&CE$ ”NUMBER SHOT VOL.6 [reflections in the 57]”
をご予約、購入しようと思っていた方、また各店舗様。下記ブログにもありますが、プレス不具合により発売が遅れております。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。到着次第、販売致しますので今しばらくお待ちください。内容はもちろん申し分ございません!


NUMBERSHOT vol.5 reflections in the 57

artist: MASS-HOLE & CE$
title: NUMBER SHOT VOL.6
~reflections in the 57~
cat.NO:MNMCD-022
format : CD-R
price: 1260yen(TAX IN)
artwork: NAM(MollweideGrafix)

【MASS-HOLE A.K.A. BLACKASS:PROFILE】
MEDULLA/S57-TP82/Inglorious Bastards/M.N.M click/c.i.a zoo agent/the mc/daily beats/djing。82 年型。AB 型。左利き。ASR-10、MPC、44-G で、トビとブラックネスの追求。 何よりMUSIC は朝方に交わす友達との会話の続きと解く。

【CE$:PROFILE】
三重県出身。現在大阪在住のDJ。S57-TP82。 2004 年頃から某輸入レコード店に勤務と同時にDJ 活動をスタート。
DEPTH @ NOON,DUB STEP RUDE @ NOON 等のレギュラーイベントを経て、現在は東心斎橋のatmosphare、nota@saomai、BarStomp-SpecialEdition-@club stomp 等、不定期なパーティーを中心に活動中。 ターンテーブルにのせるのは、パーティーのカラーにあわせてTECHNO/HOUSE/DUBSTEP/GRIME/NOISE/HARDCORE/HIPHOP/BREAKBEATS まで。

【REVIEW】
ご存知MEDULLA のBRAIN、MASS-HOLE とStarrburst とのスプリットや「Steal The~」シリーズで話題沸騰中のCE$によるスプリットMIX CD。MASS SIDE はゲーム音からのアンニュイなfolk やsoul を、CE$ SIDE はグルーヴィーなJAZZ やヴォーカルものをセレクト。アートワークはOILWORKS,Mollweide Grafix よりNAM が担当。まぁごゆっくりと。 あ、そうそうS57-TP82 という名前は是非覚えておこう。

artworkを担当したNAM(MollweideGrafix)による特典ポスター
※枚数に限りがあります。ご了承くださいませ。
特典ポスター(420mm×420mm)


  1. 2011/11/30(水) 01:42:39|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TEE-BACK

本日発売!
ベイエリア出身のナイスミドル、TEE-$HORT氏のミックスCDが
今回もMID NIGHT MEAL RECORDSより発売!

前作よりさらにBAYな選曲
アーバンドライヴィン!

ナイトアンドベイ!

NIGHT & BAY vol.2
nightbay2omote-kansei.jpg

ARTIST : TEE-$HORT
TITLE : NIGHT & BAY vol.2
FORMAT : MIX CDR
LABEL : MIDNIGHT MEAL
RELEASED : 2011

REVIEW :
TシャツからロンTへ、
DENIM SHORTSからBAGGYへ
ビーサンからNIKE AIR FOAMPOSITE ONEへ

前作「NIGHT&BAY」が夏を想起させるものだとしたら
今作は海や川で真っ黒に焼いたSTONERが
VOLVO240で帰路につくようなミックスシーデー。

澄み渡る青のONEも美しいが
地平線へと赤く沈むTWOもまた最高の「NIGHT&BAY」。。。。

でも
TEE-$HORTってニガーだろ?
なんで演歌のジェロみたいに季節の移り変わり知ってんだ??

MASS-HOLE


PROFILE :

'奴はBAYの風?'
先日リリースされたINGLORIOUS BASTARDS - INGLORIOUS LPにてシンガーとしてのキャリアがある事が発覚。
出身地はOAK-TOWN とされるが、それ以外の事は詳細不明である。

↓MID NIGHT MEAL RECORDS DELI↓
http://midnightmeal.cart.fc2.com/

MID NIGHT MEAL RECORDS DELIでは現在、商品を2点以上購入した方にMNMCD20タイトル突破記念ポスターを限定数プレゼントしております。この機会に是非!

MASS-HOLE&CE$ ”NUMBER SHOT VOL.5 [reflections in the 57]”はこちらのミスで発売が延期しております。
近日発売!申し訳ありませんが今しばらくお待ちください。
発売アナウンスは部長のほうから
  1. 2011/11/26(土) 15:17:04|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

GRAZE IN THE SKY

渋谷にあるナイスなSHOP"KWANZAA"がオフィシャルミックスを発売!
bmdjktfront.jpg

なんとミックスはBUSHMIND!

daicheもアートワークを手伝わせてもらってます

そしてこれ!

BUSHMIND × Kwanzaa  Mix CD『graze the sky』の発売を記念して

11/23〜11/30限定でKWANZAAの店内の内装をMIX CDのアートワークを

手がけたFUTやMIDNIGHT MEALのARTIST等、BUSHMINDに縁の深い

ARTISTの皆様に手がけて頂きました


店内はすでにすごいことになってます!

期間限定なのでこの機会に是非足を運んでみてください

ミックス発売を記念して11月28日に渋谷AMATERAXIにてリリースパーティーが開催されます
flyer_front.jpg
flyerback.jpg

こちらも是非!

かわちょ氏、マーシー氏、BUSHMIND氏ありがとうございます!

http://www.kwanzaa-tokyo.com/
  1. 2011/11/24(木) 16:26:58|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

GRAZE THE SKY

flyerback.jpg

KWANZAA TOKYO x BUSHMIND/GRAZE THE SKY

23日からKWANZAA TOKYOにて先行発売中です。ARTWORKはMNMからSUPER D!

そしてMIXのリリースに合わせたパーティーが11月28日に渋谷のAMATE-RAXIにて開催されます。
21時スタートと少し早めなのでみなさまお仕事帰りなんかに立ち寄ってみてくださいね。
僕も久しぶりにDJをさせていただきます。

11/28 at shibuya amate-raxi
OPEN 21:00~midnight
Entrance¥1,000-(within 1drink)

DJs
BUSHMIND
PK
BISON
M28
OVERALL
TONOSAPIENS
knoDIGITAL

more info
KWANZAA TOKYO
  1. 2011/11/24(木) 01:54:06|
  2. 営業妨害>knoDIGITAL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2011.11.22 (TUE) DISC-O-TECH @CLUB BALL

明日は祝日!MEDULLA、DJ SEROW、DISC-O-TECHに出演させてもらいます!
Art Show Caseは3AM!SHIMONEさんといえば、MASS-HOLEにかりたBronx Express。
DITCらへんはSEROWも僕もこのミックスから教わったと思います!
みなさま遊びに来て頂ければありがたいです。
LADYS FREE!!!!

discotech_f.jpg
discotech_b_20111122102827.jpg


11/22(TUE) @ CLUB BALL
ADM:¥2,000 1d / WF:¥1,500 1d
http://www.shibuya-ball.com/pickup/pickup.html

【Guest Live】
MEDULLA
MULBE

【Guest DJ】
DA STIMPY
DJ SEROW

【DJ】
SHIMONE
NISSIN
RED
ZAKIM

【Art Show Case】
3AM

【Food】
DEF TERROIRIST
  1. 2011/11/22(火) 10:19:19|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

NEW DECADEEEEE

NEW DECADE

111119newdecade_1119[1]

at 池袋BED
2011年11月19日
OPEN&START : 23:00
AT DOOR : \2500 / W/FLYER : \2000

LIVE >
B.D. THE BROBUS
ROYAL GHETTO FAMILY
SOLDIER
ACE a.k.a. 少年A
DJ>
BUSHMIND
PRELUDE SQUAD
OVERALL
BISON
FEBB
DEAD FUCKN' NINJA
  1. 2011/11/16(水) 16:17:31|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ぱふぱふ・・・。ぱふぱふ・・。

2011.11.12(sat)
YouGonnaPUFF?vol.14
e0185784_1021374.jpg

@Kichijojji WARP
OPEN:24:00〜
DOOR:2500/1d FLYER:2000/1d

◆GUEST
DJ DYE(the blue herb)
Masa aka CONOMARK(grassroots)
仙人掌(DownNorthCamp)

◆LIVE
COCKROACHEEE'z
GYPSY
RHYDA(VITAL)

◆DJs
BISON(GYPSY)
FAT山(Half&Half)
4号棟(paradiddle)
changsie(shiko-kairo)
SLEEPLESS CHILL
NANAE(mind warp)
M28(VITAL)
G-1akaGorilla-one(VITAL)


---------profile---------

・DJ DYE(THA BLUE HERB)

THA BLUE HERBのDJ。フラットな音楽性、確かな耳と感覚から吸収した多種多様な世界のダンスミュージックを核に、その場の空気と共鳴しながら紡いでいくプレイは、ジャンルという固定概念に括られたリスナーの壁を超えてフロアを沸かせリピーターを増殖させている。アグレッシヴなそのプレイは世のパーティーピープルを悦ばせハマらせているのは言うまでもない。現在は札幌PRECIOUS HALLにて「LAIDE」に参戦、東京LIQUID LOFTにて「PEEP」を始動。そして札幌club JADEにて、自らJUN-GOLD [TBHR]と共にマンスリーイベント「Shop」を主宰。静かに、だが確実にその牙を研ぎ続け、深化を続けているアーティストである。
http://tbhr.co.jp


・仙人掌(DownNorthCamp)

MONJU/DOWN NORTH CAMPの一員として東京を拠点に活動を続けるMC。出身中学の初代生徒会長は「松崎しげる」という極めて特殊な環境の中で育ち、そのバックグラウンドから、現在の「黒い」と言われるスタイルは形成されていったと本人は語る。2011年4月ソロ名義では初となる『LIVE ON REFUGEE THE MIXTAPE 』をリリース、ストリートレベルでは近年稀に見る特大HITを飛ばしその後の動向が注目されているが、当の本人はお構い無し、友達の家でパフパフをキメている。
WARP Midnight 音針/News Delight REP...FREE HOMIE


・MASA a.k.a. Conomark (GRASSROOTS)

1979年砂丘生まれ 東高円寺GRASSROOTS TRIBE。奇跡の癒しパーティー「Mother〜another night experience〜」at 吉祥寺STAR PINE'S CAFE主宰「FUTURE TERROR」「Sound Signature with THEO PARRISH」「バクト」「KAIKOO」「ZETTAI--MU」「TIGHT」「EL NINO」「nbsa」「徹頭徹尾」等ジャンル問わず重要パーティーにて狂喜乱舞 with me
BLACK SMOKER RECORDSより2作のMIX CD「high」「share」リリース。
大地を揺らす Now or Never
http://conomark.exblog.jp/
  1. 2011/11/10(木) 16:09:39|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

MIAMI ON MY MIND

MIAMI ON MY MIND
374574_10150391117172342_91328712341_8288361_316955986_n.jpg
JAPAN - MIAMI プロジェクト第二弾「MIAMI ON MY MIND」公開
 日本とマイアミ。SEMINISHUKEI / ROCKASEN周辺と
METRO ZU周辺が自然とつながり生まれたこのプロジェクト。

第一弾としてSEMINISHUKEIのBUSHMIND, STARRBURST, SONETRIOUSのBEATに
MIAMI側がRAPをのせた「JAPAN ON MY MIND」、
それに引き続きMIAMI側のBEATにROCKASENとERA feat. OS TRESがそれぞれRAPをRECし、
制作した「MIAMI ON MY MIND」がFREEDOWNLOADを開始。
下記のアドレスよりDOWNLOAD可能となっております。
It's SOOOO FREEESHHHH!!!


MIAMI ON MY MIND : http://www.mediafire.com/?0s1i5mepc54v16o
JAPAN ON MY MIND : http://www.mediafire.com/?5xqwlwra2amb5ub
  1. 2011/11/09(水) 13:24:38|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

BACKROOM&HOMEPARTY

BACKROOM
tumblr_lu8bvpErIr1qjs1o9.jpg

HOME PARTY
tumblr_lu8bx78XtL1qjs1o9.jpg
  1. 2011/11/07(月) 14:46:25|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

OILWORKSTECH

OILWORKS TECHNICS in Tokyo
OILTECH-thumb-500x709-1193.jpg

2011.11.05 (sat)
OILWORKS TECHNICS in Tokyo
"The Visionaries & ICHIRO_1stAlbum Release Party"
@eleven / 西麻布 http://go-to-eleven.com/
Open - 22:00
前売 2500yen / with Flyer 2500yen / 当日 3000yen

[main floor]
Olive Oil (OILWORKS)
DJ KIYO (Royalty Production)
DJ YASA (KIREEK)
DJ HIKARU (BLASTHEAD)
KILLER BONG (BLACKSMOKER)
INNER SCIENCE
PUNPEE (PSG)
ICHIRO_ (OILWORKS Rec.)
BUN/Fumitake Tamura (TAMURA)
RLP (cosmopolyphonic)
Himuro Yoshiteru
fitz ambro$e (∆ICASEA/Cosmopolyphonic)
ZORZI (OILWORKS)

[VISUAL]
POPYOIL (OILWORKS / MollweideGrafix)
DaDa KingZ
rokapenis
市川茂生 (MollweideGrafix)

[SUB FLOOR]
MASS-HOLE (Medulla / Mid Night Meal)
DJ SCRATCHNICE
SAUCE81 (cosmopolyphonic)
DJ ZEEK (DT-Sound)
OWLBEATS (B.T.O. Production)
Repeat Pattern
NAOTO TAGUCHI
SATO (DADAISM)
TSUYOSHI (DADAISM)
TELL (BUDDHA SMOG)
Kurara

[PAINT]
NOVOL
SUIKO
shohei takasaki
TABOO1
Yoshi 47
NAM (MollweideGrafix)

Event Supported by Stussy http://stussy.jp/

★来場者には先着でSTUSSY x OILWORKSステッカーをプレゼント!!!
★会場にてSTUSSY x OILWORKS T-shirts(イベント限定カラー)販売!!!!

[チケット取扱店]
we nod TEL: 03-5458-6232
MANHATTAN RECORDS TEL: 03-3477-7166
JET SET TOKYO TEL: 03-5452-2262
Jar-Beat Record TEL: 0422-42-4877
disk union 新宿CLUB MUSIC SHOP TEL: 03-5919-2422
disk union 渋谷CLUB MUSIC SHOP TEL: 03-3476-2627
disk union 下北沢CLUB MUSIC SHOP TEL: 03-5738-2971
disk union 池袋 TEL: 03-5956-4550
disk union 吉祥寺 TEL: 0422-20-8062


  1. 2011/11/02(水) 12:19:14|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

bugdat&daiche

Author:bugdat&daiche
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる