3/30(FRI) SABOTAGE
3/30(FRI)SABOTAGE
@heavisick Zero
http://www.heavysick.co.jp/zero/- SPECIAL RELEASE LIVE -
BLAHRMY(D.L.I.P.)
- GUEST LIVE -
MEDULLA(MIDNIGHTMEALRECORD)
- GUEST DJ -
BOZMORI(A.B.P.)
- SCRATCH SHOWCASE -
YOSUKE(CL RECORDS/2011 DMC JAPAN SINGLE 4th)
- LIVE -
BOBO THE TRIMMER & DJ nb(LUNATIC TASK)
たまちゃん
GAME BOYS
COCKROACHEEE'S
- DJ -
COOKIE a.k.a.盛兼
FARMY(D.L.I.P.)
HOTAKA(LOUNGE CRASH )
OOH DEE(SUPER FREAK)
monk.T(A.B.P.)
YUTA
TIGA(Five star Records)
731(藤沢ファザファッカー)
THERD
and more
【OPEN&START】23:00
【DOOR】2000YEN(1D)
3/31(sat)『draw game』
DJ:
asama
mass-hole a.k.a.blackass
insideman a.k.a. Q
dj serow(mediulla/midnight meal record)
Live paint:
kleptomaniac vs 373
【DJ ASAMA】
90年代HIP HOP黄金期にManhattan Recordsでの勤務経験を持つ筋金入りの伝説のB-Girl!!! KLEPTOMANIAC率いるWAG.のパーティーやGRASS ROOTS等でのPLAY、RIE LAMBDOLLとの東西ガールズDJユニットDJ濁でも活動中! 最近の作品ではWAG.から様々なCD JACKET、FLYERのアートワークでもおなじみの373と、 KLEPTOMANIACがDJ ASAMAのDJ PLAYをBACKに日本酒を飲みながらの完全RELAXムードな空間で、 1日で描きあげたスプリットZINE&MIX CD〈DRAW GAME〉などなど。 その他の活動ではNitro Microphone Undergroundのアルバムや、 STRUGGLE FOR PRIDE"CHANGE THE MOOD"EPにも声で参加しています。
http://www.grassrootstribe.com/http://diskunion.net/clubh/ct/detail/120306HH0034/1(sun)leftovers
NO CHAGE
http://www.bar-cheeky.com/
- 2012/03/30(金) 16:03:19|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
遂に発売!
TONOSAPIENS"presidents heights"発売記念インタビュー其の弐
前回読んでくれた人はわかるとおもうけど、
なにか異様なとんでもないものがつまっているアルバムだと思います。
NEW DECADEで早速ゲットして聞いてる人は今頃やられとるんじゃないかな。
TONOSAPIENSリリースおめでとう!
みんな今日は各販売店へ飛べ!
TONOSAPIENS"presidents heights"発売記念インタビュー・第二ターミナル
-意味ないし、ちょっと羽みたいだよね。-
※本文は無断転載を一切禁じます。
Q.=インタヴュアー
太字=TONOSAPIENSQ.トラックメイク、DJ,RAP、一番好きなのは?
全部ですね。同時にやりたいみたいな。トラックきざみながら、音かけて、オラー!みたいな煽って、
でかい会場で。そういうのがやりたい。とりあえずでかい会場でやらせてくれ。 Q.カニエみたいな感じ?トラックもラップもやってっていう。
LIL JONとかそういう。ライブだとLIL JONだね。別に見てないんだけどさ。ティンバランドとかそういう感じ。いや、別に前例のある事なんて俺はしたくないのさ!だから見に来てよって言う。どんどんかわってくから。 Q.はじめて聞いたときからラップが上手いというか、スタイルが固まってたような感じがするけど、
はじめたきっかけは?いつ?
ラップはバンドやめてからだよ。18?か17かな。ちょうどHI-DEFと出会ったくらい。 Q.わたしがはじめて見た時、22歳くらいの時だと思うんだけど、SHURENとツアーまわってたよね。
そうそう。ラップはじめて、札幌でSHURENと会って、速攻で仲良くなって、MPC持ってスタジオ入って、ずっとドラムのウノ君て人と三人でフリースタイルしまくってた。 Q.そこで修練されたわけね。
それダジャレだよね。 Q.ダジャレだね。
SHUREN半端なかったから、彼はすごいアーティスト。同じ目線で接してくれてたし、あーだーこーだすごい話してたなあー、今でも尊敬してる。影響も受けてるしね。
フルート吹いたりするんだよね。エリック・ドルフィーだね。 Q.いろんな音楽性やバックグラウンドが今回のアルバムにはにじみ出てるよね。
でも、これだけは自分しかやってない、っていう部分はありますか?
俺はそういう感じでやりたいな。全体的に。 Q.尊敬する人、生き方が好きな人っている?
誰だろうな・・・。フリーズさんはFUNKMASTERだと思う。
NASのライブの最後にDMCがでてきて、メッセージを送るみたいな感じで今回も参加してもらってるんだ。
あと、RUMIさんにYUKとか。
YUKとか同世代でこんなやつがいたんだっていう。あんな場所で、あんなハードな場所でやり続けてる。
状況もハードな場所だから、俺の地元もゴーストタウンみたいなってるからすごいわかるんだよ。
あれはすごいなって。あいつはすごいリスペクトする。
RUMIさんはマゼルって謎の教会?みたいな箱に呼んでもらってからの付き合いで、すごい自分に正直に生きてる人だと思うし、やりたいようにやってるのが一貫してて、尊敬してるし素敵な人だよ。
そう、マゼルんときMEDULLAとでたんだよな!俺まだ札幌にいた頃で、こっち遊びにきて、スカイフィッシュと会ったのもこの時だし、俺上がりすぎて財布とか全部落としてたけど全部無事に見つかったんだよあんときは。上がりすぎるといつも裸一貫になるからね。
ラフィンタフ!カルマかな?もうそんなことないようにしたいねマジで。
まあ、話ずれたけど、アルバムに参加してくれた人の生き方はすごい好き。 言い切れんわ。 Q.客演陣は本当にバラエティに富んでいるね。ERAとSPERBなんてスゲーあがったよ!
TONO自身が選んで組み合わせてるんだよね?
あの曲、レコーディングした時はふたりは会ってなかったんだけど、ふたりともこの曲がやりたいって言ってて、
SPERBに渡す曲だったんだけど、ERAさんとHI-DEFとOiちゃんに、間違えて1バースずつ録ってもらっちゃったんだよね。
SPERBは2バース録っちゃってたんだけど、2バース目が気に入らなかったみたいで、
俺にまかせるから好きにやっちゃってください。ってなって。
それらを全部あわせて、フックはSPERBがずっとケツでフリースタイルをしてたのをおれが繋ぎ合わせて、できたんだよね。 Q.あの曲、ネタ感いいよね。
シンセとかもひいてるけど、ネタもすごいヤバイよね。あれは。 Q.MCを選んだ基準のようなものはある?MCの条件とは?
条件?なんだろ・・・。言いたいことのある人。場の空気を変えれる人。
ん~、というか、何か変える力を持ってる人。 Q.アルバムでお気に入りの曲は?
シングルきるなら、「COFEE SHOP」と「SPACE CRUISING」、「Fledge in the night」だね。
てかアナログで出す予定なんで宜しく。インフォチェックメ〜ン! Q.普通のソロアルバムとは違って、プロデュースのみで他のMCにラップさせてたり、おもしろいよね。
そういうアルバムにしようって考えてたの?
そういうのがやりたかった。うん。 Q.最初から考えてた?
後からもついてきた。でも、こんなに莫大なストーリーになるとは思ってなかったね。
どんどん広がってって、ミックスダウン終わって、ジャケ見て、これはキテるわーって。 Q.「UNSTOPPABLE」はトノもラップ入れるつもりだった?それとも最初から「これ録って」ってトラック渡したの?
これは、パッと浮かんだんだよね。浮かぶんだよね。これとこれ繋がんじゃねーのって。
この曲は、「PRESIDENTS HEIGHTS FUNK」に入れてた曲なんだよね。 
Q.そうか!なんか聞いたことがあると思ってたよ。
で、そのアカペラ聴いてたら、あれ?って。アルバムの「KNOCK TOWN」と繋がったんだよね。
「KNOCK TOWN」とすごい繋がるんだよ。"KNOCK TOWN UNSTOPPABLE"ってね。 Q.はじめて競演した人もいると思うんだけど、各々やり方が違ったりして面白そうだよね。
印象にのこってることなんかある?
メールで結構話してたね。結構長いやつ。曲送って、ウワーッて書いて、これはこうで、こうで、こういうテーマで。 Q.みんなどういうつながりなの?
俺のまわりで遊んでる人たち。音楽的にすごい人たちだね。リスペクトできる。
リスペクトできるっていうか、やりたかった。今回のアルバムは、スゲーやりたかった人とできたかな。 Q.おすすめのスープカレー屋さんを教えて。
都内でスープカレーを食いたかったら、「ガネーシャ」かな?新橋だから、場所的にあまり行けないんだけどね。
そこは「アジャンタ」っていう、札幌ではじめにスープカレー屋はじめた人の弟子がやってるとこなのさ。 Q.よく本を読んでるよね。おすすめの映画や本をおしえてくれないかな?
うーんとね。最近は読んでないね。 Q.ノンフィクションを読む?
何でも読むね。ミュージシャンの伝記とかすごい読んでたよ。だいたい昔のは悲劇的なのが多いけどね。読むときは、ずっと読んでる。 Q.映画は?
映画も最近は、見てないね~。 Q.ジャケットの写真あやしいよね。ジャケットで持っている時計は、何時を指しているの?
11時5分ぐらいだね。あれ止まってるんだよ。 Q.止まってたんだ。11時5分ならずで、3分ってとこだね。意味はあるの?
意味ないし、ちょっと羽みたいだよね。 Q.ガッハッハ。こじつけたね。
こじつけ、あとづけ、オールオッケー!
Everything gonna be all right! Q.ジャケットについて、もう少し聞かせて?
写真はDAIKYが撮ってくれたよ。中はね、すごいよ。FUTATOOがすごいの書いてくれたよ。 Q.所属レーベル「PRESIDENTS HEIGHTS」の動きやばいよね。レーベルについても聞かせてもらえるかい?
”PRESIDENTS HEIGHTS”は、マーシーくんとやってて、俺は、プロデュサー業をやってる。
二人でこれからのやりたいことをどんどんあげてって、話してからそれぞれゲリラ戦。 Q.レーベル名の由来は?
アーバンな団地だね。都会的なゲットー。ぴったりしょ?そういう都市をつくりたいね。
いや、国。 Q.どんな動きをしていくの?
新しいことだね。売り方にしても、やり方にしても。次はMASS-HOLEだね。「PRESIDENTS DOSE」、あれもよかったね。アマーイね。アマーイの俺もやりたいね。溶ける〜うあーって。
http://www.presidentsheights.biz/Q.CIAZOO,INGLORIOUS BASTARDS,ソロで意識していることはある?
意識したことはないっすね。全部、カタチ変わってるだけでしょ。そんとき集まってる。
CIAZOOは俺の思うHIPHOPだけどね。12インチ出した後、EP出すよ。すげーよ。ウルトラヒップ。 Q.今後の活動は?
多岐にわたる。リリースが続くし、ツアーも決まってるから。 Q.リリースは?
発売前にサウンドクラウドであげてたやつをリリースしたよ。それは完全にブートだけどね。
何店舗か限定で売り切りスタイルで出してるからタイミングでゲトってほしいかな。
Q.アルバムを購入してくれたみんなにメッセージをください。
PEACE!WE LOVE FREE!YOU KNOW? Q.言い残したことはある?
俺のアルバムはヘリウムだよー。軽くなるよ〜声かわっちゃうよ〜。
アルバム聞いてね。 Q.感想とかって、どこかに送れる?
おれのtumblrに送ってくれるとうれしいっす。よろしくお願いします。 http://tonosapiensfunkbank.tumblr.com/Q.本日はありがとうございました。
-2012年3月11日、国会議事堂周辺の喫茶店にて
インタヴュアー=織田ノブヒロ
--------------------------------------
TONOSAPIENS"presidents heights"
■ARTIST : TONOSAPIENS
■TITLE : presidents heights
■FORMAT : CD (ALBUM)
■LABEL : PRESIDENTS HEIGHTS / P-VINE RECORDS
発売予定日 : 3月28日
価格: \2400 (税抜)\2520 (税込)
■TRACK LIST :
1. Let's Meditation ft. NGRAUDER
2. Star Conductor
3. Planet Hype ft. NGRAUDER
4. Can You Feel It !? ft. Lil MERCY
5. Welcome to A Funk Show ft. FUNK A
6. Fledge in The Night ft. YUKSTA-ILL
7. E.Z.O State of Mind ft. MUTA
8. I Don't Know, U Don't Know? ft. OS3
9. Fly Navigator ft. OS3 & ERA
10. One Shot Kill ft. KING104
11. Knock Town ft. KING104, HI-DEF, Lil MERCY, SPERB, & YOUNG MASON
12. Unstoppable ft. ILL-TEE
13. Coffee Shop ft. SPERB, ERA, O.I. & HI-DEF
14. Hell Yeah ft. YAS I AM, HI-DEF, MASS-HOLE, & DJ SEROW
15. Root Out ft. NOTORIOUS KNZZ
16. Livin' Life ft. FREEZ
17. Flows Slowly2C
18. Space Cruising ft. RUMI
19. Fucked up time
20. SquAll ft. ROCKASEN--------------------------
こちらもチェック!
まだ売ってるかな?
TONO FROM CIAZOO 1st ALUBUM「TONO SAPIENS」
汎用対RAP型新人類(TONO SAPIENS)
そのあまりにRAPに特化した骨格、体型、習性から現在の人類(HOMO SAPIENS)から進化した新人類とする説、もしくは以前に地球上を支配していたが絶滅したとされていた人類(アウストラロピテクスなど)が異種交配によってハイブリッド化し生き残り、現在まで進化した亜種であると言う説、更に某国家諜報機関によって開発された生物兵器であると言う説(声が異様な音量のため)、などが現在まで盛んに議論されてきたが、未だ結論には至っていない。
ただ確かに言えることはその「TONO SAPIENS」はCIAZOOにいて(生息して)アルバムを出すと言うことだ。
-----------------------------------
こころよくインタヴューを受けてくれたTONOSAPIENS
最後まで読んでくれたみなさん
ありがとうございます!
それでは
STAY FLY!
- 2012/03/28(水) 02:27:14|
- dullaz interview
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ドラえもんはネズミが苦手。
怪物くんは雷が苦手。
では、忍者ハットリくんは?
ハットリくんはカエルが苦手。理由は?
カエルには「殿様ガエル」という種類があるので、
忍者は殿様には頭が上がらないので、苦手意識があるらしい。
なんじゃそら!
今回、ひさびさのdulla's interviewは
われらが殿様、TONOSAPIENSの登場です!
CIAZOO,INGLORIOUS BASTARDSと、なにかとMNMRと縁のあるTONOSAPIENSが
3月28日にフルアルバムを出すということでインタヴューしてきました。
ここでしか聞けない話もあると思います。
今回はインタヴュー其の壱。
発売前には其の弐をあげたいと思います。
楽しく読んでいただけると幸いです。
それではSTAY FLY!
TONOSAPIENS"presidents heights"発売記念インタヴュー・第一ターミナルインタヴュアー=Q.
TONOSAPIENS=太字
-重力が半端ないから飛べないっていう-※本文は無断転載を一切禁じます。
Q.まずは、TONOSAPIENS"PRESIDENTS HEIGHTS"発売おめでとうございます!
簡単に自己紹介お願いします。
TONOSAPIENSです。CIAZOO、INGLORIOUS BASTARDS、D.O.D。 Q.MC名がTONOでプロデュース名がTONOSAPIENSでいいのかな?
いや、今は99パーセントTONOSAPIENS。Q.今回のアルバムのテーマみたいなものはなに?
PRESIDENTS HEIGHTSです。 Q. PRESIDENTS HEIGHTS?
なんだろう。クロスロード的な?道のりをあらわしてる。
ていうよりはスター・コンダクターだね。Q.ツアー・コンダクター?
スター・コンダクターだね。設定的にはスター・コンダクター。 Q.それはなに?
それは星と星を繋げて具現化するんだよ。星座みたいに。星座とかよくしらねーけど。
おれはこれまでにHIPHOPしかしらねーし。おれはHIPHOPしか続けられなかったし、
それをまざまざと知らされたっていうか。 Q.わたしはテーマかわからないけど、"フューチャー・ファンク"を感じたよ。
そう、"フューチャー・ファンク"だね。ていうか"今のファンク"。"2012ファンク"だね。
Q.フューチャーなんて言ってんじゃねえっていう?
おれらはいつでも「バック・トゥ・ザ・フューチャー」。あ、スター・コンダクターはそういう設定なんだ。
そこから物語は全てつながってる。 Q.未来や過去も?
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」はリリックで言ってるんだけど、あれだね「マイノリティ・リポート」。
「マイノリティ・リポート」で逃げてたでしょ?それは全然、関係ないけどね。
Q.ガッハッハッ!飛行機の音やヘリコプターの音がかなりはいってるよね?
「FLY」ってのが今回のキーワードになってるように感じたよ。
そうですね、「FLY NAVIGATOR」だから。スター・コンダクターは地上に降りるとフライ・ナビゲーターになるんだよ。仕方ないんだよ。重力が半端ないから飛べないっていう。Q.地上に降りると?
だから壮大になるしかないっていう。「STAR CONDUCTOR」のあとに「PLANET HYPE」ていう曲で
地上に降り立ってるんだよね。 Q.なるほど。ストーリー性がすごいね。
本気だっつうの! Q.今回のアルバムに"オリジナル・バード・ファンク・アルバム"て書いてあるけど、バード・ファンクの意味は?
飛んでる。みたいな。ジャンルとかあるけど、シカトしてる。線が見えないみたいな。 Q.線が見えない?
チャーリー・パーカーの「バード」。おれはチャーリー・パーカーの「バード」てがすごい好き。
それ、シュレンも好きだったんだよね。 Q.SHUREN THE FIRE?
うんうん。シュレンもあのアルバムが好きで。そのジャケットがサックスかまえてるやつで、
サックスから鳥がバーッて出てて。そいつは36才で死んじゃうんだけどね。マイルスとかの師匠で。
まだビック・バンドとかの時代、みんなパララッパラとか吹いてる頃に%##!%(&!”とかやってて。
早すぎたっていうか、黒すぎたんだよね。 Q.そこから引用して"バード・ファンク"にしたと。
うん。"バード・ギャング"ってのもあるけどね。 Q.いつも思うんだけど、製作期間はどのくらい?短いよね?
勝手に出来てたけど、そっからまとめるのに時間かかったね。 Q.イングロでたのが夏だよね。あれから、すぐとりかかった?
全然全然、その間は適当にいろんな人らと曲やってた。トラックは作ってたね。
KEMUIくんのアルバムとかあったね。あれもおもしろかったね。Q.3ヶ月くらいでできてた?半年くらいかかった?
半年もかかってないんじゃん。録りはじめたのが11月とか。 Q.トラックは全曲TONOSAPIENSプロデュースだよね?
うん。色々話してたのが曲になった感じ。俺はいつもスペースクルージングしたいと思ってるのさ。全曲作ったのは俺だね。 Q.機材はなにをつかっているの?
ライブだね。あとローランドとコルグのシンセ。シンセはVシンセだね。あとコルグのX-1。
と、最近はロジックも使ってる。 Q.MPCは使ってないの?
もう使ってないね。サンプリングもPC。マシーンが結構やばいからね。ドイツ人の耳はやばいね。 Q.飛行機の音は?
そういう環境音とか音は結構、集めまくってるから。ひたすら。 Q.飛行機やヘリ飛びまくってるよね?
飛ばしてるね。 Q.戦争映画とかの音も使ってる?
戦争映画のもあるよ。戦争はそこらで起こってるからね。
。
Q.初期CIAの頃はサンフ゜リンク゛重視のもこもこした音だったのが、それから随分経ってはいるけど、
だいぶ、トラックも変化してきたよね。それは機材や環境の変化?それとも気持ちの変化?
全部かな。全部の変化ですね。 Q.最初に買ったレコードは?
SOULS OF MISCHIEFとかじゃないかな?だから、「93 TIL' INFINITY」とか。
多分それなんだよね、旭川のレコファンでね。Q.好きなプロデューサーやラッパーは?
それは海外?国内? Q.じゃあ、海外で。
PUBLIC ENEMYは訳わかんないね。3人くらいなんもやってないんだよ。ターミネーター・Xとか。
DIGITAL UNDERGROUNDとPUBLIC ENEMYがツアーやってる。アムステルダムツアーとかやってるDVD面白いよ。
そういうツアーやりたいね。 Q.それはなんていうDVD?
「UNCUT」だね。水色のやつ。質問なんだったけ? Q.好きな・・・。
ああ、ハイエロとかすげー好きだね。SOULS OF MISCHIEFとかいるクルー。
あそこらへんは最初からくらってるね。
結構、完璧だなって思う。ツアーとか見てたら、マネージャーとかブチ切れて帰っちゃう。
「あんなガキのお遊びついてけねーからよ!」ってなっちゃって。
したら、もうひとりのマネージャーも「俺を一人にして帰りやがった」ってブチ切れて、
その後、オピオが捕まって、しょうがねえから代役立てて、オピオのぶんもがんばろうってツアー続けてたら、
でてきたオピオが「ふざけんじゃねえ!」ってなって、「お前らそれでも仲間かよ!」
「しらねー町でひとり取り残されたやつの気持ち考えたことあんのか!」ってぶち切れてて、
メンバーが「わかったよ、お前がケンカつえーのはわかったから」って。
ああいうテンション好きだね。ハイエロは好き。あのDVDは見たほうがいいね。
ハイエロのCDアルバムに付いてくるやつ。Q.普段はなにをして遊んでいるの?
普段は音楽を録ってますよ。ていうかGET FUNKY的な・・・。POPPIN! Q.ポッピン?
うん。POPPIN LIFE。ポピラー!其の弐につづく・・・・。近日公開。
-----------------------------------------

■ARTIST : TONOSAPIENS
■TITLE : presidents heights
■FORMAT : CD (ALBUM)
■LABEL : PRESIDENTS HEIGHTS / P-VINE RECORDS
発売予定日 : 3月28日
価格: \2400 (税抜)\2520 (税込)
■TRACK LIST :
1. Let's Meditation ft. NGRAUDER
2. Star Conductor
3. Planet Hype ft. NGRAUDER
4. Can You Feel It !? ft. Lil MERCY
5. Welcome to A Funk Show ft. FUNK A
6. Fledge in The Night ft. YUKSTA-ILL
7. E.Z.O State of Mind ft. MUTA
8. I Don't Know, U Don't Know? ft. OS3
9. Fly Navigator ft. OS3 & ERA
10. One Shot Kill ft. KING104
11. Knock Town ft. KING104, HI-DEF, Lil MERCY, SPERB, & YOUNG MASON
12. Unstoppable ft. ILL-TEE
13. Coffee Shop ft. SPERB, ERA, O.I. & HI-DEF
14. Hell Yeah ft. YAS I AM, HI-DEF, MASS-HOLE, & DJ SEROW
15. Root Out ft. NOTORIOUS KNZZ
16. Livin' Life ft. FREEZ
17. Flows Slowly2C
18. Space Cruising ft. RUMI
19. Fucked up time
20. SquAll ft. ROCKASEN

発売前日、3/27日までWDwebstoreでSPECIALな特典付きの
PRE-ORDERを開始しているみたいです。
これだけ特典付くのはWDstoreだけ!
http://wdsounds.cart.fc2.com/ca118/1869/p-r-s/インタヴューの続きは近日アップします!
それでは
good night
- 2012/03/19(月) 04:54:45|
- dullaz interview
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
4月上旬発売DIGDUG / lost fostex MTR
artist:DIGDUG(MASS-HOLE and DJ SEROW)
title: lost fostex MTR(DIGDUG part2)
format:CD-R
mnmcd-023
税抜き1500円
税込み1575円
3月下旬発売予定
TRACKLIST
-----
1.intro
2.quiet storm
3.let's grow
4.spend it
5.how high pt2
6.skit1
7.copenhagen
8.grimy way
9.just a little bit
10.mr me too
11.back on da block
12.crystalstair
13.skit2
14.listen to this
15.world wide
16.outro
---
all beat by MASS-HOLE a.k.a BLACKASS
all blend and cut by DJ SEROW
mastering by senna(loud&proud)
artwork by daiche
http://midnightmeal.net
REVIEW
MASS-HOLE&DJ SEROW a.k.a DIGDUG。
増産と密売を繰り返していたMASS BEATS(a.k.a BLUNT BEATS)の売れ残り(stock)をSEROWがCHOICEした珠玉のACAPPELLAでBLEND。
SAMPLINGはMO FIREからメロウネスまで。
RHYMEは1998年頃から2005年頃まで。
一言伝えておくが
これはMUSH UPなんていうokamaの用語ではなく、 REGGAE×HIPHOPのような飛び道具でもなく、HIPHOP×HIPHOPのBLENDであることを断言する。
完全ブートのREMIX集。
INTRO、OUTRO、SKITを除く全12曲。
お逝きなさい(シャク由美子)
- 2012/03/16(金) 05:22:21|
- mid night infomation
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いろいろあったけど、無事にBEDが15周年!
まじでめでたいっす!
最高のクラブで最高のイベントNEW DECADE
TONOSAPIENSがアルバム発売にさきがけて
プレ、リリースショウ!
アルバムも先行発売されるっていう噂!
すんげーアルバムだから聞いてみて
当ブログでは、TONOSAPIENS"PRESIDENTS HEIGHTS"発売を記念して
ちょいとした企画をやってみようと思っている。
そちらもご期待ください。
CRACKS BROTHERSもでるってさ
なかなか見れないよ!
そのままむかえろNEW DECADE!
最高のショウならここで間に合ってる!
日付変わって本日、14日はDJ BISONの誕生日です。
NEW DECADEに出演しとるので、会場で会ったら祝ってやってください
シャンパンが大好物です。
BISONおめでとう~!
NEW DECADE on BED 15th ANNIVERSARY 
2012/3/17
< LIVE >
TONOSAPIENS with MINISTERS ( PRE-RELEASE SHOW CASE ),
CRACKS BROTHERS,
BLYY,
PYREXXX BOYZ< DJ >
BUSHMIND (SEMINISHUKEI),
BISON (SEMINISHUKEI),
DJ PK (SEMINISHUKEI),
CHANG YUU (DOWN NORTH CAMP),
WOLF 24 (HUNGRY TOWN),
YODEL (SWANKY SWIPE)
- 2012/03/14(水) 02:00:02|
- mid night infomation
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0