fc2ブログ

dullaz view

dullaz view

FREEZ X MAJESTIC

FREEZ×DJ MAJESTIC MIX TAPE録音完了!

FREEZ氏からなにやら夏のお中元があるようです
下記のPVでわかるように夏仕様ご機嫌なものがドロップされるみたいです

いや~夏ですな!

★MASATERING by MASAHIRO AMEMIYA a.k.a長老
★MIX by DJ MAJESTIC
★JACKET PHOTO by KAYO IMAEDA
★ALL PROJECT PRODUCED by FREEZ×DJ MAJESTIC
★format:CDR/price:1000yen

★全て新録!

NEW VERSE! NEW FLOW!

予定通り、2012.8.1(WED)、

""HIGHな日!""

BASE SOUNDZより発売決定!
  1. 2012/07/31(火) 11:28:26|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

DEVIL'SPIE14後記

伝説が、壮絶に、終わる―。
終わるといえば晴海通り地下の銀座シネパトス(映画館)が来年3月で閉館になる模様。
華やかなビルが多い銀座でどっぷりレトロな雰囲気が支配していた三原橋地下街の名画座の閉館、残念ですね。
この地下街全体の老朽化が原因で東京都からの立ち退き命令があったそうです。

さて、今回は関西からMADS、東京からはBLYYをゲストに迎えたdevil's pie。
リハも終わって後はいつものように。
個人的なピークはILL-TEEが「OOOPS part2作るからよー!」(※OOOPSはILL-TEEとRHYDAのフューチャリング曲)と言ったときのRHYDAのリアクションでしたw

朝は中華街で占め。YOSHIMARUくんにもらった「BEST KEPT SESRET」がまじで良くてヘビロです。

お客さん、MADS、BLYYをはじめ出演者のみなさん、WARPスタッフの皆様ありがとうございました!
次回、devil's pieは松本で8/12に開催!近郊の方はぜひ遊びに来てください。

IMG_1350.jpg
IMG_1367.jpg
いつも書いてくれる看板
IMG_1398.jpg
TT
IMG_1400.jpg
物販
IMG_1404.jpg
BUSHMIND
IMG_1383.jpg
UGA
IMG_1401.jpg
ENDRUN
IMG_1448.jpg
MADS
IMG_1422.jpg
MEDULLA
IMG_1438.jpg
RHYDA
IMG_1405.jpg
KRISE&Dr.ASAMORE
IMG_1488.jpg
FEBB
IMG_1458.jpg
BLYY
IMG_1468.jpg
TONOSAPIENS
IMG_1445.jpg
NANKI?!

  1. 2012/07/29(日) 22:47:14|
  2. mid night report
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

7/28(sat) DEVIL'S PIE vol.14

デビパイ表

MIDNIGHTMEAL RECORDS presents
DEVIL'S PIE vol.14

2012/7/28(sat) @吉祥寺WARP
START:23:59 ~ LAST
w/f:1,500YEN - 1d / door:2,000YEN - 1d


【GUEST LIVE】
TONOSAPIENS
BLYY
MADS
RHYDA

【LIVE】
MEDULLA
KRISE

【DJ】
BUSHMIND
TEE-$HORT
BACKPACKS(BISON & SEROW)
DIGDUG(MASS-HOLE & SEROW)

【LOUNGE】
STARRBURST
WOLF24
FEBB
UGA
ASAMORE
ENDRUN


-------------------------------------

tonosapiens_20120624070852.jpg
TONOSAPIENS
旭川でC.I.Aを結成。札幌に活動拠点を移動。SHUREN THE FIREのサイドMCとして初めて東京のステージでのLIVEで音楽に感銘を受ける。NORTH SMOKE INGや後にCHOCOLATE FACTORYを結成するメンバー等と活動を共にする。C.I.AのHI-DEFが東京に拠点を移し、北海道と東京で分かれて活動を続ける中、初期のクラッシクと言えるシングル "one dub" をアナログでリリース。東京での出会いにより、TONO自身も東京に活動拠点を移し、直ぐにBUSHMINDのアルバム「bright in town」にRAP参加。BUSHMIND、DJ PK、Lil MERCYの加入と共にC.I.AをCIAZOOに改名。それに前後して、C.I.Aの未発表音源を集めたアルバム「lost tape vol.1」をリリース。多くの反響を得る。KEMUIやRUMI、MEDULLA等、HIP HOPシーンでの活動は基より、STRUGGLE FOR PRIDEやPAYBACK BOYS、DREAD EYE、LOW VISION等のBANDと、BUSHMIND、DJ PK、STARRBURSTを始めとするSEMINISHUKEIと活動を共にする。DJ NOBU (FUTURE TERROR) やROCKASENと言った千葉のARTISTと親交を深め、HIP HOPだけでなく、HARD CORE PUNK, TECHNO… と質の高い雑多なARTISTとの活動により、CIAZOOの名を好事家と遊びのプロを中心に広めて行く。こういった動きは音楽雑誌「REMIX」等にも取り上げられられている。CIAZOOという存在を見事に落とし込み、「今もまだ最新」との評価を受ける都市型かつ宇宙型で野蛮でバウンシーな1stアルバム「logic work orange」をリリース。より多くの都市や後にINGLORIOUS BASTARDSを結成する事になるRAMB CAMPとの深い繋がり等、ARTISTとのコネクションを広げ深めて行く。

TONOは自らが「BIRD FUNK」と提唱し続ける全てを飛び越えるFUNK SOUNDを作り上げるべく、ソロとしての最初の作品の制作に着手。CIAZOOの歪んだ世界観を土着的で壮大にしたてあげた、この「TONOSAPIENS」と題されたアルバムは流通等の問題で大きな成果を上げる事は出来なかったが、CIAZOOと同じく今も高い評価を得ている。

【PRESIDENTS HEIGHTS】
http://www.presidentsheights.biz/

【TONOSAPIENS SOUNDCLOUD】
http://soundcloud.com/tonosapiens

BLYY_20120624071053.jpg
BLYY
MC/beatmakerのalled,MCのAKIYAHEAD,CLAY,DMJ,Dzlu,DJのSHINJIから成るHIPHOPグループ。
01年の結成より池袋MadamCarrasにて「Rapper'z Wonder」を主催。03年に同イベント停止後3年近くの潜伏期間を経て、06年より池袋DJ BAR COLOR (現KNOT)及び中野Heavysick Zeroにて「H.A.N.D.」を主催。同年demo EP「The Shit 」を製作、並行して盟友ONELAWの主催する「Chronic Spot 」にレギュラー出演を重ね池袋を中心に徐々に評価を獲得していく。
10年vinyl single「T.K.O」を製作、一部の好事家の鋭角的注意を惹き付ける。同年ターンテーブリストとして確かな技術と実績を持つDJ SHINJIが加入、以降LIVEにおける表現の幅を広げ池袋BEDを中心に精力的なLIVE活動を展開する。
オールドスクールマナーを継承しながら前衛的挑戦を恐れぬ音楽的姿勢、不純物にまみれ風通しの悪いシーンの椅子取りゲームとは一線を画すスタンスで12年5月現在、EP「 The Shit 2 」の製作に着手。

MADSS_20120624071101.jpg
MADS
KROUD(Low Class Session) / 誤(奪還CLAN) /ちゃくらメンソール(CRACKPOTZ) / PEPCEEの4人がシフト制で耕した畑。ぱっと見はプラネタリウム。2011年12月、初となる作品集「THE RAW」を発表。

RYDA.jpg

RHYDA
RHYDA、M28、GORILLA-ONE、CHARA-BOMB中心としたクルー「VITAL」のMC。
B-BOY文学でありながら、パンクとも形容されるライブスタイルで吉祥寺、中野、渋谷、池袋など都内を中心に活動。
吉祥寺WARPにて隔月第2土曜日「You gonna PUFF?」を主催。HIPHOPにとどまらないジャンルレスな地下ネットワークを構築している。火種は絶やさぬ野蛮なバイタリティ。早くチェックしてライブに足を運ぶべきだ。
http://vitalrec.exblog.jp/
  1. 2012/07/29(日) 07:00:23|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

いよいよ本日

本日23時59分よりDEVIL'SPIEです
先着30名さまにMNMR特製ステッカー差し上げます
開始早々、TEE-$HORT氏の極上DJとなりますので、
はやく来たほうが夏です。

物販でMNMR関連の商品を購入していただいた方にも差し上げます
なくなり次第終了です

物販ではMIXCDやT-SHIRTSが現場価格です
みなさんどうぞお越しください

デビパイ表
  1. 2012/07/28(土) 01:04:45|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

aparrel

夏用、おニューなT-shirtsが明日DEVIL'S PIEより発売となります!

一つ目は最近、問い合わせ急増のTEE-$HIRTS
再発のパープルと先日発売になった「NIGHT&BAY4」カラーの二色
※こちらは手刷りのため若干のかすれ、ムラなどがある場合がありますが、返品、交換はいたしません。

TITLE : TEE-$HIRTS
PRICE : 2500yen

R0012750.jpg
PURPLE
R0012752.jpg
SKY

そして来月ロストシットをリリースするMEDULLAのNEW T
こちらはVICINITYのハイクオリティプリント!
サイコー!
ありがとうございます!

TITLE : DEL PIERO TEE
PRICE : 3500YEN

R0012796.jpg
print

R0012794.jpg
front

R0012795.jpg
back

デヴィルズパイにて、これらのT-SHIRTSはすべて現場価格で販売いたします
記載の値段よりは安価でゲットできます
ではみなさんデヴィルズパイで
ディスカウント希望の方はこちらへ人数と名前を明記してメールください
info@midnightmeal.net
  1. 2012/07/26(木) 16:17:52|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

STAND ALONE COMPLEX

HI-DEFがFREE DOWNLOADで音源をリリース
トラックも抜群にかっこいいし、
デフのリリックとフロウは相変わらず頭のどこかにこびりつく

HI-DEFの音源がフリーで聞けるとは
いい時代になりましたなぁ

夏の曲もあるよ

hi-def NEW EP “STAND ALONE COMPLEX
STANDALONECOMPLEX.jpg


2012 7/24 FREE DOWNLOAD START!!!

FREE DOWNLOAD

[TRACK LIST]
1.“I need talk to hi-def” pro. KOOLBIZ aka DJCOP
2.STAY ON pro.SIRCORE
3.Localized Urban pro.DJ SALU
4.MISTY pro.FEBB
5.MIDPOINT pro.FEBB
6.ART of ROLL feat. 340SIDE pro.SLEEPLESS CHILL
7.I WANNA pro.T.TANAKA
8.She's Gone feat. ERA pro.KOOLBIZ aka DJCOP
9.PIANOpro. KOOLBIZ aka DJCOP
  1. 2012/07/24(火) 01:39:25|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2nd ANNIVERSARY

本日、池袋BEDにてNEW DECADE二周年!
TEE-$HORT先生もオークランドから祝いに駆けつけるそうです!夏にはマストですね!
ゆっくり楽しみましょう。

二周年おめでとうございます!
そのままむかえる三周年!

NEW DECADE 2nd ANNIVERSARY
newdecade2ndfront.jpg
newdecadeback222.jpg
  1. 2012/07/21(土) 09:25:47|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

HELTA

ヘルタースケルター、オープニングからエリカ様のチチクビは解禁されているみたいです。
綺麗な乳輪のちいさいチチクビであったようです。色は普通とのこと。
チチクビはでないであろうとネガティヴキャンペーンを展開したことを
当ブログ読者の方々にここにお詫びいたします。

helter.gif

ちなみに寺島しのぶ女史のチチクビは出ていないみたいです。
なんでキャスティングされたんだろ
MASSくん残念でした。

観に行こうかな

-追記-
観てきました。チチクビは冒頭10分で終わり、それからは出ません
あとはみなくてよし!



  1. 2012/07/20(金) 14:36:11|
  2. 営業妨害>Bugdat Cafe
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

CIAZOO X ROCKASEN

CIAZOOの新譜がでたぞ
久々の音源、アナログ盤で登場

ライヴでおなじみのあの曲やこの曲!
買いに行ってきます

------------------

東京の夜を、その特異かつ野蛮な未来型バウンスで騒がせ続けるCIAZOO、6年ぶりのアナログリリース!!
CIAZOO/STILL MACH MAKE EP
CIAZOOJACKET1_20120713150636.jpg
CIAZOO / JPN / 12" / 1,680円(税込)

タ イトル曲は戦友、ROCKASENを迎えて疾走するDIGITAL DOPE TUNE!あくまでHIPHOP、しかしどのSTYLEにも当てはまらないFREEなFORM。ソロアルバムのリリースなど、今飛ぶ鳥落とす勢いの「新人 類」TONOSAPIENSのプロデュースワークが冴え渡る!MACH MAKEはしたがリリースはSLOWだった分、Sophisticatedされた3曲。300枚限定プレス。買い逃すな。

●TRACK LIST
1. STILL MACH MAKE feat ROCKASEN pro. TONOSAPIENS, DJPK, KOOLBIZ aka DJCOP, KGB
2. THIS IS SHIT pro.KOOLBIZ aka DJCOP
3. HYPOCENTER pro. TONOSAPIENS
4. STILL MACH MAKE feat ROCKASEN (INST)
5. THIS IS SHIT (INST)
6. HYPOCENTER (INST)

--------------------------------------------------------------------------------

■CIAZOO PROFILE
今 年で初録音から10年、P-VINEからソロアルバムを出し、ノリに乗って るTONOSAPIENS, その人間味溢れるリリックでヘッズの心をわしづかみにしたアルバム(DISKNOIR)でお馴染みのhi-def, WD SOUNDS,Presidents Heightsの運営など、業界で広く暗躍する(フィクサー)LIL MERCYの3MC.いわゆるスーパーグループである。
  1. 2012/07/13(金) 15:07:10|
  2. mid night infomation
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

RHYDA"FREEWHEELIN' THE HIGH FIELD"発売記念インタヴュー②

本日、アルバムが発売された
昔から尖っている男ことライダの
インタヴュー第二弾をアップ!

生活、刺激がねーなら
お店にアルバム買いにいってはいかがか?

ライダ、VITALのみんな発売おめでとう!

RHYDA"FREEWHEELIN' THE HIGH FIELD"発売記念インタヴュー②
「さらにぶっとばされてほしいですね」RHYDA
IMG_1695_20120627202507.jpg

※本文は無断転載を一切禁じます。

Q.=インタヴュアー
太字=RHYDA

Q.客演陣について聞かせてください。
YAHYAHYAHでやってるのがABCとvanadian effectで活動してるpiz?というMCです。
最近VOLO君とかとvlutent recordを立ち上げてかなり精力的に動いてます

http://vlutentrecords.blogspot.jp/
出会った当時わりと近所に住んでたので、家でじゃがたらのDVDを見たりして遊んでたノリで出来た曲ですね。
その流れで今piz?とEP作ってます。もう何曲かできてます。トラック募集中です。


あとはpuff pt.2に参加の神楽&tazとchrlz。
神楽とTAZはDJ BISONとGYPSYというグループでやってます。
PUFFにも出てて、やたら引っかかるBEATでオリジナルなラップをする二人です、要チェキで。
この曲のchrlzは登場と同時にぶっとんでて最高っすね。


Q.トラックメイカーや客演を選んだ基準はなんですか?
自分が好きな人で、タイミングがあった人ですね。まだまだやりたい人がたくさんおります

Q.カスタムクルーについて聞かせてください。
CUSTOMは中野HEAVYSICKでやってたPARTYで、今は一旦中断してますが、濃ゆーい面子がそろってます。
それぞれの動きが積極的な感じじゃないので動きが見えにくいですが、DJとか聞きにいくとやっぱ全員間違いないですね。
BISONもMIXを出してかなりいい感じで動いてるので、連動してCUSTOMも復活したらかなり面白いことになると思ってます。
CUSTOMは自分にとっては今の活動の原点ですね。


Q.今回参加してくれているアーティスト達とはどのように知り合ったのですか?
そういわれると大体CUSTOMで知り合ってますね。それ以外のshibakiくんもYOSEくんもpiz?も、
なんとなく同じ場所に居合わせてて、知らないうちに知り合ってた感じですね。


Q.マスホールとはじめて会った印象は?会うまではどんなイメージだった?
マスホーさんは、最初CDRのミックス音源とMEDULLAのアナログで聞いてて、多分すげーこわい人だろうと思ってたすね。あった時は多分WARPであっちから話しかけてくれて、それだけで壁がない、器のデカい人だなーと思いました。今も会うと背筋がピーンとなるっす。

Q.ジャケットやマスタリングについても聞かせてください。
ジャケットはPUFFのフライヤーのデザインもやってもらってる
ハマちゃんaka Hamaguchi Kazuhiroにほぼ丸投げで頼みました。
Evisen Skateboards(http://www.evisenskateboards.com/)や
VHS MAG(http://www.vhsmag.com/)のART DIRECTIONをやってて、
スケーター文化をマジで盛り上げようとしている超重要人物ですね。
視点の高さとかすげー刺激をもらえてるっす。
今回のジャケは、CUSTOMのDJでカメラマンをしてるjunpeiに頼んで
三人でふらふらと吉祥寺を歩き回ってとった写真を使ってます。
中ジャケはその日の写真を適当に並べてあります。
ちなみにジャケでかぶってるGACIOUS HATもまじでいけてるんで要チェックで!

http://www.gacious.com/
マスタリングはazzurroさんに頼みました。
medullaのboozebooze~とかも手がけてたので、頼みたいなと思って紹介して頂いた感じです。
仕事も早くてプロの仕業でしたね。思い通りの音像に仕上がりました。


Q.特にお気に入りの曲はありますか?
基本的には全部気に入ってますね。
YAHYAHYAHはDJ HIKARUさんやconomarkさんが全国津々浦々でかけてくれてるみたいで、思わぬ反響がありました。
WALKやborrowed timesもいいですね。うーんでもやっぱ全部いいですね。


Q.かんぐってるんだけども「YAHYAHYAH」はCHAGE&ASKAのものとつながりはある?
ないといえば嘘になりますが、ないですね。

Q.アルバムを聞くと、とくに中盤~終盤あたり、散歩している情景が浮かびます。散歩は好きですか?
まさにテーマ的には、色んな夜を歩き回ってる感じです。
散歩は好きですね。知らない小道とか、知らないメゾンとか好きです。


Q.特にどのあたりで散歩していますか?
最近杉並区に越して井の頭線にすんでて。
中野とか高円寺とかいくのに電車だとアクセス悪いんで、中央線から井の頭線を縦に散歩して色々DIGってます。
やたらゲトーなとこがあったり、桜がきれいだったり。中央線界隈は歴史が感じられていいっす。


Q.パンチラインが多いですね。「ちっちゃいひとが~」と「頭にお花を飾ってはいかがか?」が好きです。
お気に入りのリリックはありますか?
「顔っていっぱいあるね」のくだりとか「昨日話したお姉ちゃん」のくだりですかね。
でも全部いい感じですね。他のMCに比べて耳に入ってくる言葉が多いと思います。


Q.先に発表されたアルバムメガミックスで気になっている人も多いと思うんですが、
タイトル曲で言ってる「タカハラのブードゥー」ってなんですか?
いやなんか、なんでしょうね、面白いなと思って思いつきで…

アルバムダイジェスト(souncloud)
http://soundcloud.com/rhyda-vital/freewheelin-the-highfield

Q.「タカハラの逆襲」とか「タカハラの情熱」って連呼する曲があるとか?
この間あるラッパーの曲にフィーチャリングした時に色々遊ばせてもらいまして。
年内にリリースされると思いますが、かなりのナイスバースなのでぜひチェキってほしいっす。


Q.エコノミー症候群のタカハラと関係ある?
あるといえば嘘になっちゃうんすけど、あるっすね。

Q.ファーストデモから今回のアルバムで変わったなと思うことはありますか?
そうですね、単純に生活が全然変わったので、自然にリリックも変わってるすね。
その時にその時のものが出てるだけですね。


Q.1500円という値段は従来のものと比べて安いですね。意図はありますか?
安いですよね、お買い得です。
自分のライフスタイルで考えた時、レコ屋とか現場の物販で、
新譜でこの値段ならかなり嬉しいなという値付けですね。
ぜひ焼かないでください。


Q.いま、はまっているものはありますか?
最近たまにDJをやらせてもらってて、楽しいです。
第一火曜にcheekyでconomark&FAT山とやってるfoundationに
ぜひ遊びにきて欲しいです。修行してます。


Q.DJではどんな曲をかけてるんですか?HIPHOP?
hiphopとあとsoulとかあまり考えずに。のりとバイブスで。

Q.最近、気になってるニュースありますか?
原発!

Q.好きな食べ物は?
カレー、ラーメン、などです

Q.おすすめのラーメン屋をおしえてください。
浜田山の華月ってところですね。家が近いので。
ビールも飲めるし水餃子とかもうまいっす。花月ではないです。


Q.好きなアーティストは誰ですか?
ずっとフェイバリットなのはREDMANとかBEATNUTS、DELASOUL、KMDとか、王道ですね。
最近はDave Dubのアルバムがよかったです。


Q.今、同世代で気になってるアーティスト、ラッパー、DJ、ビートメイカーは誰ですか?
那覇のRITTOと赤土CREW、NEO TOKYO BASS、FLASHBACKS、illsugiと小宮のCOCKROACHEEE'zとか。バンドだとPASTAFASTA、Tiaraとか。

Q.吉祥寺のおすすめスポットをおしえてください。
酒を飲むなら弁天通りで!CHEEKYもWARPもあります。
7/7にkatieていう友達が大勝軒の近くにbarを開くのでそこも楽しみです。


Q.好きなお酒はなんですか?
基本ビール。ついで芋。こないだ沖縄いってから泡盛も飲んでます。

Q.よく携帯を無くしてますが、いままで何台なくしました?
多分10台いかないくらいすかね。
でも最後まで出てこなかったのは二台だけです。
早くてその日のうち、通常その週のうち、遅くてもその月のうちに回収してます。落とし方の妙ですね。


Q.対策はうってますか?
びよーんて伸びるストラップを買いました。
最近油断してつけてなかったら、先日のYUKSTA-ILLリリパ@BEDの日に電車で起きたら落としてました。
でも駅に届いてました。あの日のYUKさんとcampanellaはかなり飛ばされたっすね…


Q.好きな映画や、おすすめの本やマンガなどあればおしえてください。
ドキュメントものだと、「タカダワタル的ゼロ」てDVDを最近見ましたが、すごいよかったです。
もう亡くなってますが吉祥寺のフォーク歌手のドキュメントで、いせやで飲んでる姿が見れます。
本だと、中島らもの「頭の中がかゆいんだ」とかかなり好きです。
全体を通して流れている酩酊感というか、とりとめないんですが独特の雰囲気があって、たまらないですね。
あとは車谷長吉とか、見たくないものを見せられたような気分になって、それに中毒してたまに読みかえしちゃいますね。はしゃげなくなります。


Q.ファーストデモは再発されないですか?
わりかし気に入ってるので、客演した曲とか未発表曲とか合わせてミックスとかにしちゃおうかなと思ってます。
もしくは近々どっかにUPするかもしれないです。


Q.ライヴでも良くやってる曲のサビで「まぶしすぎて嗚咽」「まぶしすぎて笑う」「まぶしすぎて泣ける」という風に毎回変えている曲は何パターンあるのですか?
12パターンくらいすね。最近まぶしすぎてるるるーんで全てを包括できることに気づきました

Q.オリジナルの音源はどのパターンなのですか?
うふふー、ですね。

Q.あの曲はなにかに収録されてます?
まだですね。何かしらの形で出すつもりです。

Q.隔月で主催しているYOU GONNA PUFF?について聞かせてください。
吉祥寺のNo.1パーティー、7月で3歳になります。
レギュラーも皆ガシガシ動いてる奴らばっかなので、数年後にフライヤーを見て、
凄いメンツでやってたんだな!みたいなことになるはずと思ってます。
ジャンルもクソもないので、何も考えないで踊りに来てほしいです。


Q.ライヴ予定や今後の動きをおしえてください。
7/7の七夕にPUFF@WARPを皮切りにいろんなとこでリリパーをやらしてもらうのでぜひ!
あとは次作にももう着手しているのではやく出したいですね。
今はトラック集めに没頭しているので、いろんな人と一緒にやれたら最高です。


Q.次の音源あるんですね!いつ頃を予定していますか?
piz?とのEPですね。年内には作り終えられると思います。

Q.今後の予定やライヴのブッキングはどこに問い合わせればいいでしょうか?
ライブの予定はblogで。
http://vitalrec.exblog.jp/
ブッキングとかあれば
vital.rhyda@gmail.com
でお願いします。


Q.読んでくれた人にメッセージはありますか?
最近、日本語ラップがつまらないなとか思ってる人とか、普段日本語ラップを聴かない人とか、また逆に同業者にこそ聞いてほしいです。
そんで、ライブを見にきてさらにぶっとばされてほしいですね、間違いないことをやってる自負があるので。
そこから新しい輪が広がればうれしいっすね。


Q.ありがとうございました!次のPUFFPUFFも楽しみにしています。
DEVIL'SPIEもよろしく!



2012年6月 ハイフィールドにて

--------------------------------

-おまけ-
VITALの同胞であるm28にも少しですが話を聞くことが出来ました。

m28インタヴュー

Q.RHYDAはどんなやつ?
狂気そのものです。朝とかたまにマジやばいっす。本当に大丈夫?とか思ったりする瞬間とかあったりします。
普段は熱さとか、人柄の良さもなんのいやらしさもなくさらっと出てるもんで、なおさらタチがわるいです。あと小雪に似てます。(MASS-HOLE氏談)

imagesCA96Y0FA.jpg

Q.RHYDAとはじめて会った時の印象は?
飛び抜けて鋭く尖ってました。見るからにサウンドジャンキーでびっくりしたっす。

Q.当時から尖ってたんだね。どうやって仲良くなったの?出会ってすぐ仲良くなった?
ブルーハーブとDOLLとナイナイのオールナイトニッポンの話題で結構すぐ打ち解けた気がします。ナインティナインにはまじ感謝っすね。ギャルの話題とかで盛り上がってたらまた違ったのかもしれないすけど、俺がこんなんなもんで(笑)
リキッドのパーティーでブルーハーブとフロムヘルみてアルタ前で打ちのめされてる記憶があります。VITAL結成後もRAW LIFEとか一緒にいってEYEさんのDJで飲み過ぎて開始一時間でぶっつぶれたりとかしてたのも良い思い出です・・・。


Q.はじめてRHYDAのライヴを見たのは?
一緒にライブしたのが最初かもしれないっすね(笑)ゴリラとのセットでみたときはぶっ飛ばされて、同時に出てた人になんかすみませんってかんじでした。もっとちゃんとしたところでやれたらいいのに・・・って思いました。

Q.VITAL結成のきっかけは?
ライダとゴリラの二人が握ったのがそもそもだったと聞いてます。のちにえーちゃんやCHARADADDYに俺が合流したってかんじです。ゴリラも当時から死ぬほどえげつなく気持ち悪いスクラッチャーだったんで、わくわくしたっすね。詳細はもしかしたら本人達の口から。すーんゆーぉーしーっすね。

Q.アルバムで気に入っている曲はなんですか?
アルバム曲は全部おきにです。WALK,WARLORD pt2,PUFF1&2,は特にヘッズにプッシュしたいっす。ごうくんのビートのHIGHFIELDもやばい、吹き飛ばされます。あとfeat.PIZ?のYAHYAHYAHはネクストプロジェクトであるPSYCHEDELIC PAY CHANNELの片鱗を露わにしており、これも必聴です!全部ライブ見て欲しいっす。

Q.好きなパンチラインは?
アルバム関係ないすけど、「我慢汁に甘んじるな」は未だにフリースタイルクラシックすね。

Q.バックDJをやっていて大変な時はありますか?
バックDJ中の突発対応とかそういうのは皆さんの愛で何とかなるっす。
とにかく演者、客含め全員パーティーから無事帰るのが一番大変っす...


Q.ケンカすることある?
ほとんどないんじゃないすかね?忘れてるだけかもしれないけど。出会った年齢もあるのかもしれないですね。
方向性の相違はそれぞれあるんで、最初から重なるところで貢献する前提ってのもあるんじゃないかと思うんですけどね。なんか危ない集団な気がしてきますねw


-------------------------
インタヴュー受けてくれたライダ、m28
最後まで読んでくれた皆さんありがとうございました!
週末は吉祥寺WARPでリリースパーティ
VITAL主催の”you gonna puffpuff?”
MEDULLAも祝いに一発かまします。
できるだけ盛大に!

2012.7.7(sat)
RHYDA 1st ALBUM
"FREEWHEELIN'THE HIGHFIELD"
RELEASE PARTY!
YougonnaPUFF?vol.18

e0185784_18343142_20120627202506.jpg
@Kichijoji WARP
open 24:00~
[DOOR]2000YEN(1D) [W.F]1500YEN(1D)

【LIVE】
RHYDA(VITAL)
MEDULLA
HIRATUKADECODER
ABC(vlutentrecord)
COCKROACHEEE'z
R61BOYS(ex.iseharakaido boyz)
GYPSY

【DJ】
MASA aka CONOMARK
BISON(GYPSY/seminishukei)
ENDLESS(NeoTokyoBass)
COUNT NINE(sir core&JJB)
FAT山
OG(Militant B)
4号棟
whitestone(B.B.Function)
changsie
m28(VITAL)
Gorilla-One(VITAL)
  1. 2012/07/04(水) 02:08:50|
  2. dullaz interview
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

bugdat&daiche

Author:bugdat&daiche
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる