先月末、突如として未発表音源集と称したDJ SEROWによるミックス作品。
「BLACK WASTES OF MNM」を発表したMEDULLA
dullaz interviewとしては初の主要メンバー全員によるインタヴューです。
結成のいきさつや、なれそめ、ファーストキッスの年齢などはいずれセカンドアルバムが出た時に聞くとして、今回はリリースされた「BLACK WASTES OF MNM」を中心に話しを伺ってきました。
"BLACK WASTES OF MNM"発売記念MEDULLAインタヴュー1「母さん!酒もってこい!」ILL-TEE
※本文は無断転載を一切禁じます。Q.=インタヴュアー
S.=SEROW
M.=MASS-HOLE
T.=ILL-TEE
B.=BUGDAT
D.=daiche(MNMR)Q.今回の音源はDJ SEROW名義だけどMEDULLAひさびさの単独音源が収録されてる作品でもあるよね。 気分はどう?
S.いや~溜まってたう◯こが放出されたのに似た爽快感がありますね。
D.感覚的にはくそ出てたけど、やっと流したかんじじゃない? 表面はカピカピになってたけど●●●●●(自主規制)、すっきりしたんじゃない。
S.そうすね。でも実はまだまだあるんですよ。未公開の曲ももちろんまだ沢山ありますけど、
ILL-TEEのラップ道場(かなり昔にSEROW宅での会話を隠し録りしたもの)は格別ですね。 残念ながら公共の場に出せるものではないですけど。出せたとしても、ほとんど全編ピー(放送禁止用語)音になるっていう
T.俺の適当フロウが堪能できます。身内しか聞かせないけど。。
M.セロウは最近ミックス少なかったしね(嫌味ったらしく)。
D.SEROWの単体ミックスは10月に発売するよ。
M.そうなの?君、本当に出せるの(嫌味ったらしく)。
S.だ、だ、だせるし。Q.そもそもここに収録されてる曲たちはなんで未発表なの?いつものMASSのきまぐれ?
M.ヘンリーおばさんのきまぐれサラダ。ふふふ。。 まぁ、うちらは最近のアーティストと違って量産型ではないし、1曲を大事に録ってくけど、 時間をかけすぎると良い結果ってのは出ない。
そこのバランスだよね。 そのバランスを形にしたんよ。
S.幻のEP用に録ってあった曲だったり、まだ見ぬアルバム用に録ってあった曲だったり、 取り敢えず録っただけの曲だったりで、出すタイミングを逃して鮮度が落ちていった曲達ですね。 ウチのMC達は作ってすぐ出さないとすぐ嫌になっちゃうんすよ。結構良かったりするのに。
B.流れが途切らせないことが肝心ですよね。行程が大事なんだなと。
M.BUGが言うと説得力無さ過ぎて鏡月飲みたくなるね。
T.同意!母さん、酒持って来い!!Q.ガハハ!それは今後どこかで発表されないのかな?
T.目ぼしいのは入れてるんじゃん?俺の場合、収録曲には昔ソロを作ろうと思って録ってた曲が何曲か入ってる。 ドンピシャなタイミングってあると思うんだけどそれが今ビシバシ来てるからソロアルバム来年にドロップしようと思って作ってるよ。 収録曲のMy shit bangはそこからのsampleって感じ。俺は上がってるぜ。Q.タイトルの意味を聞かせてよ。ブラックワステスでいいのかな?
M.ウェイスツだね。でも、俺はサイドではっきりとワステスといってる。 でも、言葉なんてどうでもいいんだ。グループ名だってメデュラなのかメダラなのかいまだにはっきりしてないし。。。。 意味は廃棄物だったよね?深夜、死体や産業廃棄物を山にひっそりと捨てに行くみたいなイメージだね。
B.そのイメージいいね。マスホールの好きな「噂の東京マガジン」で後日、志垣太郎が調査しにくる感じで。 昔はグループ名、MEDULLA QUINTETだった。久々に思い出したけど。過去だね。

M.東京マガジンに吉瀬美智子さんがアシスタントで出てたときからチェックしてたんだけどね。世間が遅いっていう。。まぁいいやこんな話は。Q.メンバーは収録曲だとどの曲がお気に入りかな?おれは「STONE JUNKY」だね。あれはシングル曲だよ。
B.俺も「STONEJUNKY」かな。
S.俺は「SHIT DOWN MOTHER FUCKER」がお気に入りすね。 この曲はホントにノリの一発録りみたいな曲ですけど完成度は高いと思います。DJの時にもたまにかけます。
T.どれも思い入れあるけど一つだけ言えるのは今が一番やばいよ。
M.俺はTEE氏とRHYDAの「oooops」かなぁ。TEE氏のいつものノリが出てる。 あと、松本のKRISEとやった曲は最近の中で一番新しいから今のかんじが出てる。Q.「OOOOPS」あれはいいね。ライヴではおなじみだね。どういう経緯でRHYDAとやることになったの?
T.どういう経緯だろうね。それを録った頃、俺は毎日自分の家のように今は無き吉祥寺の和民に暇してるお兄ちゃんお姉ちゃん集めて酒盛りしてて、 今も対して変わらないけど毎日ふざけててそのおふざけに付き合ってくれてた仲間の一人がRHYDAで、そんなノリの曲作りたかったんだよね。 人間としてラッパーとしてもオモロイ奴なのが勿論前提としてあるよ。どうでもいいけど初めて奴と一緒に遊んだとき奴はSKYの家で寝ゲロ吐いたのスゲー覚えてる。笑 RHYDAが今年出した1stアルバム是非チェックしてみて!

S.RHYDAは俺のアゴウト。ジャギとも呼ばれている。まだ見ぬケンシロウを待っているんだ。普段からLIVEはヤバいんだけど、アルバムのリリパの時のPUFFのLIVEは伝説的でしたね。正にOOOPSを体現してた。奴は最高。Q.お互い酒飲みなんだね。MEDULLAのメンバーは酒についてどんなイメージを持ってる? どういう付き合い方をしてるのかな?
M.俺は普段は飲まない。だから家にはテーブルを置いていない。
T.最近書いたソロの曲では"酒に酔っ払うのが俺のJOB"っと歌っております。無いとか無理だから~
S.無理だから~Q.好きな肴は?
T.実は酒のつまみに合いそうな焼き鳥や内臓系、大嫌いです。エイヒレちゃんがやっぱコイサー!
S.バラ、ズリ、サガリ、カシラ、あと何だかんだ柿ピー。
M.あたい、白子ポン酢やアンキモ好きでやんす!Q.全部、痛風になるやつだね。気をつけなよ。
S.痛風も若年化してMASSからね。Q.KRISEについて聞かせてよ。
M.出会ったのいつだったかな~?。松本のパーティーではじめて出会って当時のデモいただいて聞いたら、 俺の中では「そのセンス無いな」みたいなかんじだった笑。だけど、ラップもうまいし、絶対やばくなると思って、そっから うちらのパーティー誘ったり、毎週水曜に俺の家にきて、ラップ録ったり、ビーツきいたりってかんじだったな。 今、アルバム作ってるって言ってたよ。俺もビーツ用意してるし。やつも良い調子だね。
B.いつも遊んでるし、最高の仲間ですね。RAWSUNはみんなそうだけど。あと、徳島にいったときKRISEは川エビ獲りに没頭してた。 そして実際に捕獲して網で焼いて食ったね。奴は。木曽に遊びにいったときもスギちゃんがケガした高さ以上の橋から、いの一番に川へ飛び込んでたね。 けっこうネイチャー的要素もある
のかも。
T.ネイチャー寺門的なイメージをバグが植え付けたが実は"松本夜の案内人"という裏の顔を持つスケベな野郎。めちゃ優しいナイスガイだよ!
S.卒園していく子供達に涙するハートフルな男ですよ。いつもありがとう!Q.どういった経緯で発売されることになったの?
S.DISK UNION吉祥寺店の野呂さんからMEDULLAの音源が入ったものを出して貰えないかっていうありがたい話をして頂いて。当初は吉祥寺店限定っていう企画だったんですが、 野呂さんが高田馬場店に異動になるということで、UNION限定という企画に変化しました。あと、前からセンナさんにはマスタリング含め本当にお世話に なってます。この場を借りてお礼を言わせて下さい。ホントありがとうございます。
B 野呂さんには下北沢の時から本当にお世話になりました。前のアルバムのサンプルを渡して聞いてもらって、ポスターとかもすぐお店に貼ってもらって、いまも 気にかけて頂きお話をもらったことはホントうれしいですね。Q.MEDULLA音源と他の音源が絶妙にマッチしてるよね。MIXのコンセプトみたいなものはある?
S.無いっちゃ無いですけど、敷いていうならMEDULLAの根底にあるRAWな音がコンセプトですかね。 あとMEDULLAの音源(特に昔の)は音が悪いし新旧曲毎に質感が全然違うので、違和感無いような選曲にするようには気を付けましたね。
T.よっ料理長!このイタリア人!ノーダウ!
M.SEROWがうまい具合に混ぜてくれたね。あと、最終的な質感というか空気感は俺がやったんだけど、 いい具合のDIRTYになったんじゃないかぁと。Q.継続的に聞くとMASS-HOLEのビートって一貫性があるんだけど、今回のように年代をまたぐとバラエティに富んでるね。
M.聞くものってけっこう変わるじゃん?レゲエ聴くときもあれば、R&Bしか受け付けないときもあるし。 そういうのを自分っていうフィルター通してビート作りたいよね。Q.たとえばMASS-HOLEっていうフィルターってなにかな?何に影響を受けることが多い?夕暮れの空だったり、キッチンの残飯だったり?
M.残飯って。最近はもっぱら「車」だね。運転してるときにイメージとアイディアが沸く。ラップもふっと出てきた言葉を書き留める。そんなかんじだね。Q.サンプルは何からとるの?ここに収録されている曲で洋物ではない曲はMASS-HOLE PRO.だよね? 製作年もそれぞれ違うから、その時その時でサンプルするネタって変わってきてる?
M.サンプルは本当にいろいろだね。だけど、サンプルネタなんて俺からすれば何でも良いんだよね。 それをどう使うかみたいなところだから。周りにもいるじゃん?サンプリング本から引っ張り出して、とりあえずそのネタを使ってるヒップホップを買ったりす るやつとか。 俺のヒップホップはそういうのじゃない。もっと自然にはいってくるものだから。 あとは「レア」っていうものに対して価値や相場の奴隷になってるやつとか。ああいうのは嫌い。 こんな話でよいのかな笑?Q.MASSのビートに対して、SEROWのスクラッチていうのは欠かせないと思うんだけど、SEROWからMASSにビートに関して注文したりするの?
S.基本的にはないですね。彼のビートは完璧だから。でも、BPM遅い+αでスクラッチし辛くて、「これは勘弁して下さい泣」って言ったことはあるかも笑Q.SEROWは最近メインでプレイする時BASSがきいた選曲をするけど、mixとの区別は意識しているのかな?
S.確かにクラブでやる時はブンブンのばっかすね。 今回のMIX収録曲でいうと「MY SHIT BANG」みたいなノリのイケイケ暗悪いのが個人的な今のブームなんです。曲が完全に溜まったらこのノリのMIXも作るつもりです。Q.MEDULLAのいいとこ、あとはコンプレックスてある?
M.まぁ野郎ノリだよね。ワヤ。
S.ブレてるようでブレてないとこでしょうか。メンバー皆、普段聞いてる曲とかバラバラだと思うんですが、 それぞれMEDULLAでやる時のノリは皆分かってるというか、言わずもがなスタイルなとこは良いと思いますね。
T.乳輪でかいやつが二人いるのがコンプレックスです。
Q.乳輪!勝手に予想していいかい?MASSと・・・。意外にBUGDATあたりじゃないかな~?
B.乳輪がでかくたっていいじゃない!むしろ自慢してしまうくらいに!(俺じゃないけど)
M.黒いUFOみたいなもんだよ。うふふ。死にたくなるね笑
S.乳輪はデカいと思えばデカく見え、小さいと思えば小さく見えるものなのです。Q.なるほど。相対的なものってことだね。
2につづく・・・。
-----------------
DJ SEROW/BLACK WASTES OF MNM
MIDNIGHTMEAL RECORS、MEDULLAのBACKBONE、DJ SEROWのNEW MIX。
だが、今までMIDNIGHT MEAL RECORDSから溢れ出ていた各人のMIXCDとこのMIXCDとは視点が違う。 なぜなら本作品は今年末、 いよいよ投下されるであろうMEDULLAのNEW ALBUMの前に ひっそりと溜め込んでいた、秘蔵音源を随所に落とし込んだMIDNIGHTMEAL印のLOSTSHIT MIXCDだからである。 MEDULLAをはじめMASS-HOLE、ILL-TEE、BUGDAT各メンバーによる未発表音源、フリースタイル、エクシルーシブ、ボツ曲(笑)、MASS BEATSなどを氏が選ぶ独自のイナたいUSもののSHITでスキルフルにMIX。来るべきNEW ALBUMに向け、そして重すぎた腰を上げ、 彼らはいよいよ動き出す。
diskunionのオファーにより実現したエクスクルーシブタイトル、完全限定プレスです。
絶賛発売中!!↓↓↓↓↓ここで買えます↓↓↓↓↓
http://diskunion.net/clubh/ct/detail/120712HH001
- 2012/09/30(日) 05:53:38|
- dullaz interview
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
10月7日、ついに20回を迎えるLEFTOVERS
吉祥寺barCHEEKYにて日曜17時ごろから行われ、
オーナーのSEROW,店長BISON,稀代のエンターテイナーTEE-$HORT,ボランティアのBUGDAT
というMNMRが誇るDJ陣に加え、
ゲストには大阪からSKINEEなCの字
CE$と
DNC,MONJUから
P-Hz a.k.a Mr.PUG日曜の夕方、月曜日のための英気を養いに来てはいかが?
自分たちは月曜に二日酔いを残すべく、飲みまくります!
エントランスはもちろんNO CHAGE
LEFTOVERS#20
- 2012/09/24(月) 14:01:44|
- mid night infomation
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今週末はNEW DECADE
ゲスト、出演陣ともにもすんばらしいが
SEROWとMS-DOSを結成しているmichioshkaが
大阪から上陸
ほんもんのHIPHOPを聞かせてくれるはず(HIPHOPセットでなくてもHIPHOPを感じるはず)
NEW DECADE

2012.09.15 SATURDAY
OPEN 23:00 / ENTRANCE ¥2000+1drink
LIVE>
NIPPS
CRACKS BROTHERS
BBH "the album" RELEASE DJs>
BUSHMIND
STARRBURST
DJ HIGHSCHOOL
DJs>
J-SCHEME
febb
DJ BISON
MICHIOSHKA
ETERNAL STRIFE
- 2012/09/12(水) 03:23:31|
- mid night infomation
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
MID NIGHT MEAL DELIにBBH/THE ALBUM入荷しました!
特典にBBH THE MIX付きます!
スペシャルな一日をあなたに
http://midnightmeal.cart.fc2.com/
- 2012/09/07(金) 15:15:37|
- mid night infomation
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
DEVIL'SPIE vol.15
次回のDEVIL'SPIE
福岡からFREEZ、DJ SHOE東海からYUKSTA-ILL、
ソロセットでILL-TEE、DJでMASS-HOLE a.k.a BLACKASS
ラウンジにWOLF24,DA PENCH MOB,GONZ,SHIBA,fat山,BUGDAT
と大変豪華になっておりますが、
裏テーマはどうやらユニット祭りとなりそうです
今回出演してもらうゲストにユニットグループが多いこと
BBH(BUSHMIND+STARRBURST+HIGHSCHOOL)
IDEAL(ERA+HI-DEF)
PSYCHEDELIC PAY CHANNNEL(RHYDA+PIZ?)
FLASHBACKS(febb+jjjj)
BACKPACKS(SEROW+BISON)
となっております
すべてソロでもメインをはれるメンツとなっております
お楽しみに
- 2012/09/06(木) 20:32:21|
- mid night infomation
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0