次回LEFTOVERSも美味しいゲストが揃っております
4月頭といえばILL-TEEの誕生日、祝いの席にイワイあり
友人の方は祝いに来てやってください
そして今月来月とMNMR勢は大忙し
全国各地で見られると思うので近隣の方はどうぞよろしく!
LEFTOVERS#22
HOMEPARTY@松本SONIC
DOCUMENT@京都BLACKBOXXX
blissout@松本MOLEHOLE
- 2013/03/29(金) 13:48:08|
- mid night infomation
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2013年はナイスーな音源がドバドバ出るので
なかなか聞き込めませんが、しこしこ働いてCDをゲットしてるぜ!
この2枚もゲットするぜ!
PK,PUGくんリリースおめでとうございます!
MNMRも夏にかけてマイペースにリリースして行くのでよろしくです!
Mr.PUG from MONJU/P-SHOCK
MONJUからの刺客、遂に始動。逆算のリズムとフロウ、難解だが暖かいDNCの中でも唯一無二のセンスを持つ "Mr.PUG from MONJU" 待望のソロアルバムが完成!
貴方は「クロノグラフ」はご存知ですか?腕時計の仕組み・形状の1つで、一般的な時間を確認する針とは別に、時間をカウントする針が3つあり、計4つ針の全てが同じ動力源で動く構造の時計の事です。私は昔からこの形が好きで、やっとの思いで2006年11月11日に、この「クロノグラフ」時計を付けました。それと同時に違う形の時計も付ける事が出来て、翌年にも新しい別の時計も付ける事が出来ました。順調に思えた2008年5月10日、「クロノグラフ」の時計が2周目を越えた後、動きが止まってしまったのです。わずかに動いているようですが、3周目に行くには程遠い場所で止まっています。原因は故障なのか不具合なのかわかりませんし、どうすれば動くのかも検討もつきません。どうにかして動かそうと思いましたが、最初に付けた別の時計は周り続けているし、違う時計が徐々に増えて、気付けば2012年の段階で30本以上の時計を付けていたので、すっかり直す事を忘れていました。
そんなある日、久しぶりにその針の止まった「クロノグラフ」を見ると、相変わらず一般的な針は進んでいなかったのですが、別の針の1つはすでに5~7周をしていました。もう1つの針も1周し、もう間もなく2周目を切ろうと回っています。しかし最後の針は全く動く気配がありません。そこで気付いたのです。もしかしたらこの最初から全く動いていなかった針が動けば直るのではないかと。そう思った私は急遽、QROIXの工場で回すような作業してみると、なんと全く動いてなかった最後の針が動き始めたのです。何か確信を得た私は、何度もQROIXの工場や、別の301LABの工場にも通い、とうとう一周する事が出来たのです。しかも面白い事に、他の3つの針とは違ったとても癖のある回り方をしています。貴方も是非一度、この針の動きを見てください。気に入る方は気に入る回り方をしていますから。これで全ての針は回りました。それにもう間もなく2周目を回る別の針が2周目を切ります。もしかしたら、これで止まっていたあの針も3週目に向けて回るのかもしれません。
1. Intro
2. Number Check : produced by 16FLIP
3. E.B.I. : produced by 16FLIP
4. Swagger Humble (feat. 仙人掌) : produced by PUNPEE
5. Wake Up (feat. SICK TEAM) : produced by BUDAMUNK
6. Skit
7. Breath (feat. KID FRESINO) : produced by WATTER
8. Propaganda (feat. OYG) : produced by BUDAMUNK
9. U (feat. YAHIKO, TAMU)
10. Not Enough (feat. CENJU) : produced by GRADIS NICE
11. Hope : produced by IMG
12. Outro : produced by QROIX
PROFILE :
東京を中心に活動するMONJU/DOWN NORTH CAMPのメンバー。DOGEAR RECORDSのメインブレインでもあり、クルー随一の理数系である。生まれは東京の東の端、江戸川区西葛西。団地育ちだが、小中高と全て別の地域へ通い、その環境毎で浮いて来た事から、自分がマイノリティーな人間だと気付く。また、Gemini、Lefty、Type Bに多いと言われる典型的な厄介者であり、数多くの趣味や好奇心、その趣味一つ一つへのこだわりの強さ、極めつけは産まれながらにしての天の邪鬼な気質等から、とても理解し難い唯一無二のセンスを持っている。その証拠に彼のRapのスタイルは特殊で、トラックを色彩として感じ取り、逆算でリズム感とフロウを生み出し、そこに多趣味ゆえのコアなメタファーを置く事から、とても理解に苦しむが、謎に後効きで、中毒性のある味わい深い物となっている。音楽に限らず、映画やアート、その他、彼のマインドの糧となる物ものは、いつでも前衛的で建設的、それと同時に直感的でシンプルな物であり、全てに共通する物はピュアな姿勢だと彼は感じている。DOWN NORTH CAMPは各自がとても癖のある集団で有名だが、彼もまた彼しか歩めない道を進み続けている
DJ PK/ROMPER STOMPER
Seminishukei DJsによる日本語ラップオンリーのmixシリーズ、"Romper Stomper"。その第二弾はCIA ZOO所属、ERAのアルバム"3 Words My World"等にもトラックを提供しているDJ PK。日本のヒップホップの様々な側面より集められた楽曲を自身のトラックやブレンドでリミックス。ありがちなRap用のトラックでは無く彼の作り出す独特のバウンス感や浮遊感は正に唯一無比のスタイル。ラップ先行になりがちな日本のヒップホップを本来のダンスミュージックとして再認識させてくれる一枚です。
PROFILE :
Straight Outta 45エリア、BPMは常に速度超過。DJ / トラックメイカー。45A, CIA ZOO, D.O.D. , DMB Harder DJ's, Seminishukei所属。Da Smoker's Delight主催。ありとあらゆるダンスミュージックにアンテナを張る研究生であり、純真な上がりを探求する修行僧でもある。ストイックに楽しみを追いかける彼の作り出す様々な切り口のトラックやミックスを聴いたらたちまちボディーはムービンせざるを得ないでしょう。
------------------
BUSHMIND氏によるVOL.1も最高ですよ!
- 2013/03/17(日) 04:55:56|
- mid night infomation
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
MASS-HOLEのmixやBEAT集には冬がよく似合う
もう春一番が吹き、桜も咲き始める頃にリリースされるわけだが、
こちらのミスなどではない
日本人なら誰にでも冬はやってくる
あるいは気持ちが底冷えの状態、五月病などにも効くだろう
なにをいっとるかわからんが、とにかく近日発売!
スムース、メロウ、エロティック
女子と聞け!ア~イ!
3月27日発売!
完全限定生産MASS-HOLE as BLACKASS / Telephone my girlfriend on a cold dai (MIX-CD)

MEDULLAのMC/トラックメイカーとしての活動は勿論、ソロとしても「Oilworks」やBudamunkのリリースもお馴染みの「Lazy Woman Music」等から作品をリリース、そして今後は2枚のInstアルバムのリリースを控える度、精力的な活動を展開するMASS-HOLE as BLACKASS。
信州松本を拠点に活動するMASS-HOLEが、同郷であるDJ ASAMAとのユニットASAMASSHOLEでのMix CD『Smoked Ham And Cheeze』「de-Tour』でも魅せた、メロー・スムースで色気に溢れた音の世界を更に太く、しなやかに深 (進) 化させる形で、新たなるMix作品『Telephone my girlfriend on a cold dai 』として完成させドロップ!!
太くしなやかなビート、淡く艶やかに彩るコード/ムード、身体と心を溶けさせる様なソウルの味わいを詰め込み、スモーキーな”トバし”を隠し味に、最高の時空間を演出。
この作品をどう楽しむか!?って….これを手にとる貴方なら分かっているはず……
完全限定プレス、500人だけが味わえる魅惑の時空間
MC,BEATS、DJ…数々のリリース、コラボレーションを通過中、
だが、本人は自由きままにB-BOY LIFEを送ってるだけっていうMEDULLAのMASS-HOLE。
今年、いよいよ全貌が見え隠れ(するのか..?)MEDULLAのNEW ALBUM、そして、2枚のINST ALBUMに向けての前哨戦的1枚のMIX CDをドロップ。
今回のタイトルは「Telephone my girlfriend on a cold dai」
タイトル通り。住んでいる信州松本の気候上、夏よりも冬とリンクする日々が多いというMASS-HOLE。
そして、彼のSMOOTH OPERETERとしての一面は
同じく長野に在住しているDJ ASAMAとのユニット、ASAMASSHOLE「SMOKED HAM AND CHEEZE」「de-TOUR」の2枚のMIX CD 、
そして昨年発表した「PRESIDENTS HEIGHTS DOZE」からも読み取れる。
このCDでぜひ暖をとっていただきたいです。
マスタリングはご存知INNER SCIENCE氏、ジャケットはdaichi。
- 2013/03/16(土) 06:22:06|
- mid night infomation
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
週末のNEWDECADEも面子がスゲー!
FLA$HBACKSでのリリースでおなじみ、FEBBがソロライブ
アルバム「MISTY」をリリースするONE-LAW氏、まだ未聴ですが、
先行発売されたインストアルバムも最高だったし、まずジャケ買いして損はなしでしょう!
そしてILLCOMUNICATION、SNIGGLERSは今ここでしか見れんのでしょう!
今週はBISONくんが誕生日なので、bedで会ったら友人の方々はしこたま飲ませてあげてください!
BISONおめでとう!
NEWDECADE

- 2013/03/14(木) 04:37:54|
- mid night infomation
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今週末、MNMRのディックダディことあそこがふとか漢、ILL-TEEが九州ツアーを敢行!
福岡、熊本、鹿児島の酒を呑みまくる!
ILL-TEEソロライヴショウケースあり
そしてなんとベイエリアからDJ TEE-$HORTもツアー参戦決定!
急遽、意気込みを語ってもらいに行ってきました。
YOUTH-Kさん、FREEZさん、RYUHEIくん、各地のオーガナイザー,スタッフのみなさん、お客さん、九州の皆様、よろしくお願いします!
------------------------------------
ILL-TEE&TEE-$HORT interview
Q.久々の福岡だね!天神ボミンはTEEにとって思い入れが深いイベントだと思うから、気合い入ってるんじゃない?
IT.あそこには何かが潜んでるよね。笑
前回の天神ボミンはバンドで行ってリベンジできたけどやっぱRAPできっちりリベンジを果たしたいからね~気合い十分だよそりゃ!ユウスケ君とFREEZ君いつもありがとうございま~す!
Q.九州三ヶ所回るんだって?最高じゃん!行ってみたい場所、やってみたいことは?
IT.ん~熊本と鹿児島は普通に初めてだしバッチリライブして、そんでしっかり遊んで帰りたいねー。
郷においてはなんちゃらだし流れに身をまかせつつ…
でも長居できるからタイミング合えばRECとかもしてみたいね!
Q.これ言ってもいいのかな?ILL-TEEはソロアルバムを制作してるんだって?
IT.そうそう!
ヤバいトラック沢山揃って後はガツガツ本録りしながら詰めて行く感じかな~。
こっから巻き返していくよー!
Q.じゃあ、今回のツアーはソロアルバムの曲を中心にライブするの?
IT.そうだよ~曲もたまってるし。
後は色々持って行くので気分でアレやコレやろうかな~的な感じかな?
Q.TEE!通訳してもらっていいかな?TEE-$HORT氏は九州で食べたいものはなにかな?
IT.『馬刺が食べたいね。だって九州の夜は長いだろう?』
中洲クリニック?クロニック?なんか変なスラング飛び出すし、興奮してて何言ってるか全く聞き取れないから流しちゃっていいかな?笑
Q.ガハハハ!その方が良さそうだね。
それじゃ二人とも意気込みがあれば聞かせてよ。
IT.とりあえずMNMレップでバッチリかますだけだね。
久しぶりに会う友達も沢山なんで本当に楽しみだよ。
サポートしてくれる友達皆に感謝してます!
TS.『OAKTOWNからGOODなBAYの風を届けに行くよ。楽しみで待ちきれないよ。CD買ってくれる人やサポートしてくれる人達にこの場を借りて本当にありがとう』
ILL-TEE & TEE-$HORT TOUR in九州
3/16@福岡BASE
3/19@熊本BOOT
3/20@鹿児島TIMELESS
- 2013/03/13(水) 06:02:42|
- mid night infomation
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0