今週末は恵比寿リキッドルームKATAにて
T-SHIRTS展が開催されます
midnightmealrecordsの新作Tシャツも販売されます
錚々たるブランドが参加しているので
夏に向けてお気に入りの一枚を探してみてください
LOSAPSON?に感謝
LOSAPSON? x LIQUIDROOM presents T-SHIRTS! That's Fighting Words!!!20142014.6.20 (fri) 〜 22 (sun)
at KATA(東京都渋谷区東3-16-6 LIQUIDROOM 2F)
open 3PM - close 10PM
entrance FREE
地球は滅亡するかもしれない…なんて、最近フト考えることはないですかぁ??? 遥か彼方から何かがやってくるのか?巨大地震か?世界戦争か?わかりませんが、この煮詰まり感は「普通」とは言えなくはないですかぁ??? ま、でもそんなことばぁ〜〜〜かりも考えてはいられないので、今、一瞬をトキメキ!一日一日をフルで生きるしかないのですっ!!! んで、そのためには、音楽やお酒やTシャツが絶対必要なのっ!!!(ぐりぐりにゴリ押し!) お気に入りのTシャツを着ているだけで、気分はウキウキ! そして、そこに素敵な音楽をゲットしてかければ、お酒を楽しんでいる時の友との会話も弾み、満面フレッシュで充実した一日を送れるハズっ!!! そんな三位一体を体感・実感して頂く、年に一度のハッスル・イベント!“T-SHIRT! THAT'S FIGHTING WORDS!!! 2014”が、いよいよ開催されますよ!!!
今年の“T-SHIRT! THAT'S FIGHTING WORDS!!!”は、主催LOS APSON?の20周年記念企画の第9弾としても催しますので、ブリブリに盛り上がって参りたいと思っております!!! 参加アーティスト&ブランドは全部で驚異の100組強で、抱腹絶倒・阿鼻叫喚!(どういう状態だよ) 毎年ご好評を頂いているロスアプTシャツは、今年、初の海外アーティストにデザインを発注しました! 開店以来の付き合いになるサンフランシスコ・アンダーグラウンドの重鎮の某氏による狂喜のデザインを2種類ご用意。それを、ロスアプ・センスな?カラーセレクトで仕上げています!!! 今年も入魂オーダーですので、売り切れ御免なのですっ! ゼヒとも掘り出しゲットをよろしくお願いします!!! 本会場KATAには、HE?XION! TAPESによるリメイクコーナーも勿論ありますので、オンリーワン・スタイルを目指しているおしゃれなアナタは、チャレンジしてみて下さい!
あと、初のスペシャル企画として、Time Out Café & Dinerスペースにロスアプ物販ブースを移し、カフェ備え付けの荘厳な?棚に、選抜メンバーによるTシャツではないアイテムをズラリと並べて、インスタレーション販売&特設レコード・フェアも行ないますので、そちらもお楽しみにっ!!!
DJブースも今回はカフェに設置し、更なる賑やかワイド感を演出致します! それでは、3日間を彩るDJ陣を紹介してまいりましょう。初日はShhhhhを筆頭に、女性DJ二人が場を七色の海に染め上げます! それは海の波に光るお日様であったり、浜辺に打ち上げられた貝殻であったり、深海をフワフワと回遊する竜宮の使いであったり…。そんなマジカルな期待を抱いた一時を、ニコニコ顔でお過ごし頂ければと…。中日は、異文化交流世界平和の日。屈指のレコード・ディガーでもあるBINGによるハッスル・トリック・プレイと、世界平和の祈りを捧げるDJ DISCHARGE、そこに美味しいエアー・アルコールを流し込む?初参戦champagneshowerと、この日が一番バイブス化学反応が起こる日かと思っております。で、最終日は、完全に深夜喫茶♪ロスアプソン?なスペシャル版! 音楽狂いの大人達?が繰り広げる、様々な人生劇場をとくとご覧あれ…。
つ、つ、つ、つぅーーーことでスタッフ全員、人間だもの!な、地上最強のTシャツ・フェアを目指して邁進特訓しておりますので、ご来場のみなさまも気合い注入&懐をあったかーーーくして、おいで下さいませっ!!! それではいってみましょう、1!2!3!ダッーーー!!!
(山辺圭司/LOS APSON?)
Artists/Brands: LOS APSON?, SAMPLESS, HE?XION! TAPES, DJ Discharge, KLEPTOMANIAC, 373, 五木田智央, 37A, ヘンタイワークス, SEMINISHUKEI, BLACK SMOKER RECORDS, BOMBAY JUICE, SLIMY MOLD, 威力, SONIC PLATE, COMPUMA (SOMETHING ABOUT), GRASSROOTS, TURBO SONIC, SHOGUN TAPES, PARANOID, PACS, Vicinity, WDsounds, COLORgung, Akashic, TARZANKICK!!!, ECD, 2MUCH CREW, MGMD, IP, 333, 河村康輔, Tetsunori Tawaraya, 大井戸猩猩, Telepathy, ackky, amala, BARRIO GOLD RECORDS, 浅野達彦, BLACK SHEEP, WACKWACK, BREAKfAST, 後藤章治, ChillMountain, COREHEAD, noise, UC EAST, daiche (Mid Night Meal Records), DJもしもし (高木薫), dublab.jp, CELEBS, ExT Recordings, 笑数, DJ YOGURT, GEE, DANCE HOLE (by ヒューヒューBOY), -IMAGE CLUV-, indyvisual, KEN2D SPECIAL, LEF!!! CREW!!!, Mary Joy Recordings, PANGAEA, forestlimit/grayfiled, TRASMUNDO, OPPA-LA, FEEVERBUG, MOWHOK ART SHOP, ナイチンゲール, 最高音響, 2NICHYOUME PARADAISE, PART2STYLE, Bim One Production, PONTI, PRINTOUT, RWCHE, SWOW Backshelter Lab., LIBRARY RECORDS, Booty Tune, SHINKARON, 竹本侑樹, Stillichimiya, SUMMIT, TACOMA FUJI RECORDS, ネトルトン・タロウ&鈴木聖, VOVIVAV, TOGA, コトノハ, Laccio Hands, 朱のべん, サイプレス上野/RESORT LOVER, ダイトカイ, 嫁入りランド, A.M. (AOKI takamasa+MAA), cero, Mo', NTB, Together, LIQUIDROOM and more!!!
追加アーティスト/ブランド(2014.6.17.update)
DOGBITE, BROWN BAG, TADZIO, KAK (86ed), kizm, DAY IN DAY OUT, 石橋英子, COSMICLAB, Vincent Radio, summer shot, MASK THE GHOST
- 2014/06/18(水) 11:36:26|
- mid night infomation
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
MASS-HOLEニューミックス"EVERY AND TIE"が
大阪アメ村の貝合わせスポット
EBBITIDE RECORDSにて先行発売開始しました。
このミックスはEBBITIDERECORDSの開店を祝して製作されたミックスなので
このような形としました
EBBITIDE RECORDSebbtide-records.com店長のレヴューが楽しみです
いつもありがとうございます!
他店舗での発売は今月下旬を予定しております
EVERY AND TIE
- 2014/06/17(火) 15:36:30|
- mid night infomation
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは。knoDIGITALです。
梅雨です。雨ばかりで最低です。靴が濡れて汚れるのが嫌なので外を歩けません。
という訳でナイスな車の出てくるPVなんかを。
PV見る時にチェックする部分って各々で違ってくると思うのですけど、僕はけっこう乗り物が好きなので車とかバイクをよく見てます。
高級車がドーンっていうのはありがちなのでちょっと違った視点で何本か。
最近はもうLE$に夢中なのでLE$を中心に。
ちらっと写るW210E320とか車高短のE39、LE$本人所有のM3 セダンといい最高です。
これだけE36が並ぶと圧巻ですね!3:36以降のシーンはもうフェロモンで過ぎでかっこいい。最高。
トランクあけて中のオーディオ丸出しで走るE320凄いですね!LE$のM3もホイールがゴールドにパワーアップ
気になって調べてたら普段からトランク開けて走ってるみたいです。
ボストングリーンM3!僕もかわいいチャンネーとBMWでクルーズしてみたいものです。
で、最新のMV。cruise controlの時は純正色だったE39が真っ白に!
LE$のM3もデカール増えてハンドル変えちゃってます。
FAT CATS and STEADY ROLLIN大集合って感じでいいですね。最高!
僕自身BMWをとても素敵だな〜と思ってるタイプなので最近のLE$のMV殆ど好きです。
現行の車両じゃなくってE36ってところが最高です。
地元の車の友達大集合でcruiselife全開な見せ方もいいですよね。ドライブにばっちりな曲多いです。
そして最後に手前味噌ですがBMWのでてくるMVといえばこれです。
現行じゃなくて36ほど古くさくないE46 328Ci。
ICECREAM DREAMはまだ溶けてないので今年の夏も聴きましょうね!
日曜日はbedでILL-TEEライブです!
是非お越し下さいませ。
長くなってしまいましたが乗り物と音楽を一緒に楽しむっていうのもいいものですよ!
knoDIGITAL
- 2014/06/13(金) 03:49:52|
- 営業妨害>knoDIGITAL
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ワールドカップもう明日やないか!
今回はついに選手に注目してみよう
まず、B-BOYが好きなのはやはり不良な選手
世界屈指のダーティな選手を紹介する
過去にはアルゼンチンのシメオネがベッカムを執拗にマークし
報復をした若きベッカムは退場。
2006年大会決勝では
イタリア代表のマセラッティがジダンに暴言を吐き
ハゲをいじられてもなんともないジダンはぶち切れ
頭突きをお見舞い。自身のキャリアのラストゲームを
印象的なものとした。
このように悪童たちは世界大会でも輝く
今回もなにかやらかしてくれるに違いない
カッサーノ(イタリア代表)

サッカーファンおなじみのワルガキから
今はベテランのワルガキ
ローマ在籍時代、ローマの王子、トッティや
大先輩バティストゥータをたびたびからかい、
ケンカ、挑発、暴言、スピード違反、駐車違反、脱ぎ
なんでもこいのオールラウンダー
バロテッリ(イタリア代表)

イタリア悪童界の今一番輝く存在
暴言やラフプレーなどで
トッティに蹴られたり、
前述した悪童界の先輩、マセラッティに殴られたこともある
チームメイトに愛車を小麦粉まみれにされたり
スパイクを天井にはりつけられたこともある。
スアレス(ウルグアイ代表)

文字どうり、噛みつきが得意な選手
前回大会の神の手事件でも有名
握手をしない相手の選手とは犬猿の仲
南米の選手らしく、
シュミレーション(わざとこける行為)も多い
ペペ(ポルトガル代表)
足癖の悪さは一級品
倒れている選手を蹴ったり
手を踏んだりする
いやーなタイプ
書いていて思ったが、
選手も、悪行もきりがないので
あとはヤフってもらうとして
とにかく観戦する試合があるなら
上記の選手は注目して間違いない
プレーも一級品なので
かならずなにかしてくれると思う
次はヘアースタイルのすごい選手や見た目に個性のある選手
何かと注目されるサッカー選手の髪型
個性的な選手が勢ぞろい
ベッカムヘアーやロナウドのように
話題をさらう選手は誰だ
本田が髪を銀髪にしたらしいが、
別におもしろくないわけで
おれは三浦友和(notキングカズ)が金髪にしたほうが
驚いたぞ

前述した
バロテッリとエルシャラウィー
バロテッリはモヒカン


エルシャラウィーはなんじゃこれ

美容室に行き、
他とは違う自分らしい髪型にしてくれと
頼んだらこうなったらしい
おれがやられたら怒る
家まで帰れん
二人は本田のおるACミランでもチームメイト
相性が悪いとか何とかいわれたりするが、
絵面は最高のコンビ

マンガから飛び出たようなコンビだが
エルシャーラウィーはイタリア代表入りならず、
サニャ(フランス代表)

リベリー(フランス代表)

ボグバ(フランス代表)

フランス代表の三人も個性的
リベリーは幼少期の事故の怪我とこの髪型があいまって
類まれな個性をはなっとる
ジェルビーニョ(コートジボワール代表)

日本と対戦するコートジ代表の選手
はえぎわがよくわからん
ドログバがピークを過ぎた今、
注目するはヤヤ・トゥーレとこの選手
メッシ(アルゼンチン代表)

スーパースター。
よく見るとケツアゴが気になってクルー
バトシュトゥバー(ドイツ代表)

生理的にむかつく顔。名前も言いにくい
パパドフーロス(ギリシャ代表)

愛称はパパ
ビダル(チリ代表)

あと優勝候補最有力、開催国ブラジルのコンビもすごい

フッキとネイマール
フッキというのはあだ名でスペルは”HULK”

そう、アメコミのハルクのような風貌からあだ名がつけられとる
フッキは前にJリーグにおったこともある
ネイマールは多分、天パだが縮毛矯正をしとると思う

不自然なストレートヘア
ガタイがすごいといえばこいつ
カバーニ(ウルグアイ代表)

今回、ウルグアイ強いと思います
あとは各選手のゴールパフォーマンスに
注目してみて欲しい
あれにはそれぞれいろんな意味がある。
定番のものからおもしろいものまで
いろいろあるぞ
マイベストはやはりこれだろう
カズダンス
震災後のチャリティーマッチで
10何年ぶりにカズダンスを見たら
進化しとった
体が斜めになって
手もコンパクトになっとる
アダルトな雰囲気
最後にいろんなPK戦でお別れ
これから一ヶ月
いやでもワールドカップを目にすると思いますが
日本の反対側、ブラジル開催ということもあり
試合時間は午前5時、7時、9時と
見にくい時間帯ばかりなので
試合自体は自分もあまり見れないと思います。
渋谷などでバカ騒ぎする若者を見て
苦痛を味わうでしょう
そんな時、少しでも気がまぎれるように
この記事を書きました
それでは
goodnight
d
- 2014/06/12(木) 02:01:31|
- 営業妨害>Bugdat Cafe
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
週末のBED
デイイベントにILL-TEEが登場!
ナイスなメンツがそろってますな
TEEは夏に向けライブ熱が上昇中
7月にはMASSと北海道上陸予定
梅雨も吹き飛ばすICECREAMなDREAM
月末はMASS-HOLEが福井
どちらもオーガナイザーの方々、
出演者、スタッフのみなさん
そして神様(お客様)のみなさま
よろしくお願いいたします!
2014年6月15日@池袋BED
OPEN 17:00- 24:00
Door ¥2,000-, w/f ¥2,000-/1Drink
STONES' EYE

- Guest Live -
King104(RGF)
ILL-TEE(midnightmeal records)
- Live -
RHYDA(VITAL)
YARMA(DIXIONAREEDS)
BDR(Wurafu)
- Dance Show -
ZULU-MK MASTERZ
MASS-SONIC
- Beat Set -
WITNESSGREEN
J RICK(85 Fellows)
- Dj -
JOMO as Ill Clinton
MIYA(HUNGRY TOWN)
MIZUBATA(一◯∞)
THREE PIECE SUIT
KZTK
- Food -
KOOOTONA-------------
BACKLINE
- 2014/06/11(水) 11:22:37|
- mid night infomation
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ワールドカップまで一週間をきっとる
MEDIAがいうほどまわりでは盛り上がってないのもしょうがない
日本代表に興味がなければワールドカップにも興味を抱けないような
報道をしとるからだ
前回、ワールドカップの魅力を多角的に紹介すると言っておきながら
名前をいじっただけで終わっていたので
駆け込みで
サッカーバカ(悪い意味で)MASS-HOLE
でもわかるサッカーのいろいろな魅力を
また少しではあるが紹介していこうと思う
■ユニフォーム
最近のユニフォームは各国ともにシンプルになってきて
デザイン的にはそんな面白いものはない、
最近のユニフォームはつかませにくく、そしてつかまれた時に
わかりやすいようにピタッとしたユニフォームが主流
シンプルな分、
素材や形などのテクノロジーは進化していっとる
俺が注目するのは各選手の着こなし
見るとそれぞれ特徴がある
着こなし的には常に半そでの選手や常に長袖の選手、
中学時代はシャツを出すと顧問に怒られたもんだが
常にシャツだしの選手はいまやあたりまえ
プラティニがパイオニア

長袖をまくる選手はおるが、キャプテン翼の日向くんのように
半そでをまくっとる選手は見かけんので
これはなかなか目立てるかと思う
日韓の時、カメルーンがノースリーブを着とったように思うが
ワールドカップでは袖にマークをつけるため
FIFAの承認が降りず、日韓ではとってつけたような
ノースリーブ風だったらしい

ちゃんとノースリーブモデルもある

カメルーンはワンピースユニフォームもあったらしい
PUMAはまた冒険したユニフォームを出して欲しい
あとはソックスをニーハイにしたり、
よく、すね当てがくっついとるね
というように下に下げとる選手もおる
ウルグアイ代表のカセレスはダボパン、腰履き、ニーハイという合わせ技

■スパイク
どの選手がどこのスパイクを選んどるか見てみても楽しい
ほとんどがナイキ、アディダス、次いでプーマという感じだが
本田はミズノ
遠藤はアンブロ
というように変わったブランドをはいとる選手もおる
アフリカ勢にユニフォーム、スパイクともにプーマ着用が多いのは
当時スポーツシューズ市場を席巻していたアディダスを出し抜いて
兄のブランド、プーマがあの”はだしのアベベ”にシューズを履かせてから
アフリカとパイプを持った
という話を聞いたこともある
スピードの速い選手は
軽量モデル
テクニックのある選手は
いぼいぼのついたようなスパイクを履いたり
それぞれ違う
最近のスパイクは色もデザインも機能もすごいことになっとる



過去にadidasから出たこれは反則と思う。

今回NIKEが最新のスパイクをお披露目しとった
先月発売したばかりのスパイク”マジスタ”

スパイクでは革新的なブーツ型
ナイキの最新技術、フライニットを採用
スニーカーでも採用されとるので
技術に関しては巷のスニーカー好きB-BOYのほうが詳しいと思うが
ニットで折られたスパイクということで
靴下と近い感じか
とにかく軽量、フィット性の向上
ボールをより素足感覚で扱え、
表面がざらざらしとるのでボールに対するグリップ性も優れる
今大会から着用選手も大幅に増えるスパイクなんで
注目してみては
アディダスも今年中に発売予定のニットの靴下型スパイクがあるらしいが
パクッたんじゃないか?

■ボール
今回の大会公式球は革新的なボールが使われとる
有名なというか一般的な白と黒、五角形と六角形の20面体のボール
を開発したのはadidasだが

今回の公式球”ブラズーカ”もadidasで
デザインはなかなかかっこええ

すごいのがこのボール、なんと六面体
パーツの数が少ないことと縫わずに貼り付ける技術をつかうことで
空気抵抗が少なくなる
今までも前回大会のボールが八面体と徐々に数が少なくなってはきとるが
このボールがすごいのは六面対すべてが同じ形のパーツからできとるということで
安定性もアップしとる
■国歌
国それぞれのナショナリズムや
選手、サポーターそれぞれの考え
文化的背景が垣間見れる瞬間である
たとえば多民族国家の場合は国歌に歌詞、
つまり歌がない国がある
スペインなどがそう、言語がひとつではないからだ
宗教的な理由で国歌斉唱のときに口も動かさない選手もおる
ドイツなんかは全員クソ歌うイメージがあったが、
移民系の選手が台頭してきて、
愛国心の強いドイツ人から歌わん選手に批判があがっとるらしい
日本でも同じ状況になればそうなりそう
どうでもいい話じゃが
そういう部分も見ていて楽しめる
最近のブラジルがすごいらしい
伴奏が終わってもうたっとる
気合はいっとる
■サポーター
高校野球なんかでも客席の美少女が話題にあがるが、
ワールドカップは各国の美女が大集合するということで
そちらも毎回、注目されとる
開催地は南米ブラジルってことで
ラテン気質の美女たちのチチ出しも多めになることと思う
プレーと合わせて目がはなせん
日本の女子サポーターもどうせならこのくらい盛り上がって欲しい
B,C,E,D・・・Wcup!
それでは
goodnight
d
- 2014/06/10(火) 02:52:18|
- 営業妨害>Bugdat Cafe
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
MNMRのリバウンド王(寄生虫ダイエット失敗の末、増量中)
ことMASS-HOLEのニューMIXが発売決定!
最近のMASS出演のライブなどではこそこそ販売されていたので
もう聞いた人はご存知のとうり、
SOUL音源を中心としたミックス
今年にはいって毎月のように音源を発売している弊社
リリースラッシュの最中に
夏に間に合うように
”Mr.STOP THE SEASON IN THE SUN”こと
御大TEE-$HORT氏のミックス
”夏のイメージ永遠の0(ゼロ)”こと
MASS-HOLE
そしてなんと
”ヒップホップサイボーグ A.K.A 運転ロボ”こと
SEROWもぐっと重い腰をあげるとか
まずは梅雨の時期ですがこのミックスを聞いて
サニーな気分になってみてはいかがでしょうか
EVERY AND TIE
TITLE:EVERY AND TIE
ARTIST:MASS-HOLE A.K.A BLACKASS
Cat.NO.:MNMCD-035
info:
これは日頃,俺のレコードプレーヤーに乗っかるMUSIC。
流行りとかbizとは無関係なMUSIC。
そして、いつも世話になってる大阪のebbtide recordsに捧げるMUSIC。
2013年の今頃、既にこのMIXは完成していて、
ebbtide recordsの開店祝いに店主MICHIOSHKA氏にこの音源を送ったんだ。
開店1周年も過ぎたし、二人だけで味わうには贅沢な感じだからみんなに披露するよ。
by mass-hole
http://ebbtide-records.com
---------------
PROFILE :
MEDULLA/mid night meal records/WDsounds
82年型。AB型。左利き。ASR-10、MPC、44-Gで、トビとブラックネスの追求。何よりMUSICは朝方に交わす友達との会話の続きと解く。
- 2014/06/09(月) 11:32:43|
- mid night infomation
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
週末、金曜日は
”穴と雪の王子”ことMASS-HOLEが中野でDJ?orLIVE?
一報ください
みなさんよろしくお願いします!
YOちゃんいつもありがとう!
jr.も出演するので祝います
DISTORTION FACTOR
- GUEST -
KOCO a.k.a. Shimokita
MASS-HOLE (MEDULLA/MNM)
- BEAT LIVE -
YAGI & ILLSUGI
- MC LIVE -
Nu:Essence
- DJ -
Senna (meguru records)
KIM a.k.a. X-one ( PurePleasure! )
SHOTO & Eichi (Nu:Essence)
HENSHIJI
1an
Jr. (RAW SUN refugee camp)
BOMBER
Isarki
YUK!
DJ YOSUKE
- 2014/06/05(木) 03:18:39|
- mid night infomation
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0