遂に発売!
TONOSAPIENS"presidents heights"発売記念インタビュー其の弐
前回読んでくれた人はわかるとおもうけど、
なにか異様なとんでもないものがつまっているアルバムだと思います。
NEW DECADEで早速ゲットして聞いてる人は今頃やられとるんじゃないかな。
TONOSAPIENSリリースおめでとう!
みんな今日は各販売店へ飛べ!
TONOSAPIENS"presidents heights"発売記念インタビュー・第二ターミナル
-意味ないし、ちょっと羽みたいだよね。-
※本文は無断転載を一切禁じます。
Q.=インタヴュアー
太字=TONOSAPIENSQ.トラックメイク、DJ,RAP、一番好きなのは?
全部ですね。同時にやりたいみたいな。トラックきざみながら、音かけて、オラー!みたいな煽って、
でかい会場で。そういうのがやりたい。とりあえずでかい会場でやらせてくれ。 Q.カニエみたいな感じ?トラックもラップもやってっていう。
LIL JONとかそういう。ライブだとLIL JONだね。別に見てないんだけどさ。ティンバランドとかそういう感じ。いや、別に前例のある事なんて俺はしたくないのさ!だから見に来てよって言う。どんどんかわってくから。 Q.はじめて聞いたときからラップが上手いというか、スタイルが固まってたような感じがするけど、
はじめたきっかけは?いつ?
ラップはバンドやめてからだよ。18?か17かな。ちょうどHI-DEFと出会ったくらい。 Q.わたしがはじめて見た時、22歳くらいの時だと思うんだけど、SHURENとツアーまわってたよね。
そうそう。ラップはじめて、札幌でSHURENと会って、速攻で仲良くなって、MPC持ってスタジオ入って、ずっとドラムのウノ君て人と三人でフリースタイルしまくってた。 Q.そこで修練されたわけね。
それダジャレだよね。 Q.ダジャレだね。
SHUREN半端なかったから、彼はすごいアーティスト。同じ目線で接してくれてたし、あーだーこーだすごい話してたなあー、今でも尊敬してる。影響も受けてるしね。
フルート吹いたりするんだよね。エリック・ドルフィーだね。 Q.いろんな音楽性やバックグラウンドが今回のアルバムにはにじみ出てるよね。
でも、これだけは自分しかやってない、っていう部分はありますか?
俺はそういう感じでやりたいな。全体的に。 Q.尊敬する人、生き方が好きな人っている?
誰だろうな・・・。フリーズさんはFUNKMASTERだと思う。
NASのライブの最後にDMCがでてきて、メッセージを送るみたいな感じで今回も参加してもらってるんだ。
あと、RUMIさんにYUKとか。
YUKとか同世代でこんなやつがいたんだっていう。あんな場所で、あんなハードな場所でやり続けてる。
状況もハードな場所だから、俺の地元もゴーストタウンみたいなってるからすごいわかるんだよ。
あれはすごいなって。あいつはすごいリスペクトする。
RUMIさんはマゼルって謎の教会?みたいな箱に呼んでもらってからの付き合いで、すごい自分に正直に生きてる人だと思うし、やりたいようにやってるのが一貫してて、尊敬してるし素敵な人だよ。
そう、マゼルんときMEDULLAとでたんだよな!俺まだ札幌にいた頃で、こっち遊びにきて、スカイフィッシュと会ったのもこの時だし、俺上がりすぎて財布とか全部落としてたけど全部無事に見つかったんだよあんときは。上がりすぎるといつも裸一貫になるからね。
ラフィンタフ!カルマかな?もうそんなことないようにしたいねマジで。
まあ、話ずれたけど、アルバムに参加してくれた人の生き方はすごい好き。 言い切れんわ。 Q.客演陣は本当にバラエティに富んでいるね。ERAとSPERBなんてスゲーあがったよ!
TONO自身が選んで組み合わせてるんだよね?
あの曲、レコーディングした時はふたりは会ってなかったんだけど、ふたりともこの曲がやりたいって言ってて、
SPERBに渡す曲だったんだけど、ERAさんとHI-DEFとOiちゃんに、間違えて1バースずつ録ってもらっちゃったんだよね。
SPERBは2バース録っちゃってたんだけど、2バース目が気に入らなかったみたいで、
俺にまかせるから好きにやっちゃってください。ってなって。
それらを全部あわせて、フックはSPERBがずっとケツでフリースタイルをしてたのをおれが繋ぎ合わせて、できたんだよね。 Q.あの曲、ネタ感いいよね。
シンセとかもひいてるけど、ネタもすごいヤバイよね。あれは。 Q.MCを選んだ基準のようなものはある?MCの条件とは?
条件?なんだろ・・・。言いたいことのある人。場の空気を変えれる人。
ん~、というか、何か変える力を持ってる人。 Q.アルバムでお気に入りの曲は?
シングルきるなら、「COFEE SHOP」と「SPACE CRUISING」、「Fledge in the night」だね。
てかアナログで出す予定なんで宜しく。インフォチェックメ〜ン! Q.普通のソロアルバムとは違って、プロデュースのみで他のMCにラップさせてたり、おもしろいよね。
そういうアルバムにしようって考えてたの?
そういうのがやりたかった。うん。 Q.最初から考えてた?
後からもついてきた。でも、こんなに莫大なストーリーになるとは思ってなかったね。
どんどん広がってって、ミックスダウン終わって、ジャケ見て、これはキテるわーって。 Q.「UNSTOPPABLE」はトノもラップ入れるつもりだった?それとも最初から「これ録って」ってトラック渡したの?
これは、パッと浮かんだんだよね。浮かぶんだよね。これとこれ繋がんじゃねーのって。
この曲は、「PRESIDENTS HEIGHTS FUNK」に入れてた曲なんだよね。 
Q.そうか!なんか聞いたことがあると思ってたよ。
で、そのアカペラ聴いてたら、あれ?って。アルバムの「KNOCK TOWN」と繋がったんだよね。
「KNOCK TOWN」とすごい繋がるんだよ。"KNOCK TOWN UNSTOPPABLE"ってね。 Q.はじめて競演した人もいると思うんだけど、各々やり方が違ったりして面白そうだよね。
印象にのこってることなんかある?
メールで結構話してたね。結構長いやつ。曲送って、ウワーッて書いて、これはこうで、こうで、こういうテーマで。 Q.みんなどういうつながりなの?
俺のまわりで遊んでる人たち。音楽的にすごい人たちだね。リスペクトできる。
リスペクトできるっていうか、やりたかった。今回のアルバムは、スゲーやりたかった人とできたかな。 Q.おすすめのスープカレー屋さんを教えて。
都内でスープカレーを食いたかったら、「ガネーシャ」かな?新橋だから、場所的にあまり行けないんだけどね。
そこは「アジャンタ」っていう、札幌ではじめにスープカレー屋はじめた人の弟子がやってるとこなのさ。 Q.よく本を読んでるよね。おすすめの映画や本をおしえてくれないかな?
うーんとね。最近は読んでないね。 Q.ノンフィクションを読む?
何でも読むね。ミュージシャンの伝記とかすごい読んでたよ。だいたい昔のは悲劇的なのが多いけどね。読むときは、ずっと読んでる。 Q.映画は?
映画も最近は、見てないね~。 Q.ジャケットの写真あやしいよね。ジャケットで持っている時計は、何時を指しているの?
11時5分ぐらいだね。あれ止まってるんだよ。 Q.止まってたんだ。11時5分ならずで、3分ってとこだね。意味はあるの?
意味ないし、ちょっと羽みたいだよね。 Q.ガッハッハ。こじつけたね。
こじつけ、あとづけ、オールオッケー!
Everything gonna be all right! Q.ジャケットについて、もう少し聞かせて?
写真はDAIKYが撮ってくれたよ。中はね、すごいよ。FUTATOOがすごいの書いてくれたよ。 Q.所属レーベル「PRESIDENTS HEIGHTS」の動きやばいよね。レーベルについても聞かせてもらえるかい?
”PRESIDENTS HEIGHTS”は、マーシーくんとやってて、俺は、プロデュサー業をやってる。
二人でこれからのやりたいことをどんどんあげてって、話してからそれぞれゲリラ戦。 Q.レーベル名の由来は?
アーバンな団地だね。都会的なゲットー。ぴったりしょ?そういう都市をつくりたいね。
いや、国。 Q.どんな動きをしていくの?
新しいことだね。売り方にしても、やり方にしても。次はMASS-HOLEだね。「PRESIDENTS DOSE」、あれもよかったね。アマーイね。アマーイの俺もやりたいね。溶ける〜うあーって。
http://www.presidentsheights.biz/Q.CIAZOO,INGLORIOUS BASTARDS,ソロで意識していることはある?
意識したことはないっすね。全部、カタチ変わってるだけでしょ。そんとき集まってる。
CIAZOOは俺の思うHIPHOPだけどね。12インチ出した後、EP出すよ。すげーよ。ウルトラヒップ。 Q.今後の活動は?
多岐にわたる。リリースが続くし、ツアーも決まってるから。 Q.リリースは?
発売前にサウンドクラウドであげてたやつをリリースしたよ。それは完全にブートだけどね。
何店舗か限定で売り切りスタイルで出してるからタイミングでゲトってほしいかな。
Q.アルバムを購入してくれたみんなにメッセージをください。
PEACE!WE LOVE FREE!YOU KNOW? Q.言い残したことはある?
俺のアルバムはヘリウムだよー。軽くなるよ〜声かわっちゃうよ〜。
アルバム聞いてね。 Q.感想とかって、どこかに送れる?
おれのtumblrに送ってくれるとうれしいっす。よろしくお願いします。 http://tonosapiensfunkbank.tumblr.com/Q.本日はありがとうございました。
-2012年3月11日、国会議事堂周辺の喫茶店にて
インタヴュアー=織田ノブヒロ
--------------------------------------
TONOSAPIENS"presidents heights"
■ARTIST : TONOSAPIENS
■TITLE : presidents heights
■FORMAT : CD (ALBUM)
■LABEL : PRESIDENTS HEIGHTS / P-VINE RECORDS
発売予定日 : 3月28日
価格: \2400 (税抜)\2520 (税込)
■TRACK LIST :
1. Let's Meditation ft. NGRAUDER
2. Star Conductor
3. Planet Hype ft. NGRAUDER
4. Can You Feel It !? ft. Lil MERCY
5. Welcome to A Funk Show ft. FUNK A
6. Fledge in The Night ft. YUKSTA-ILL
7. E.Z.O State of Mind ft. MUTA
8. I Don't Know, U Don't Know? ft. OS3
9. Fly Navigator ft. OS3 & ERA
10. One Shot Kill ft. KING104
11. Knock Town ft. KING104, HI-DEF, Lil MERCY, SPERB, & YOUNG MASON
12. Unstoppable ft. ILL-TEE
13. Coffee Shop ft. SPERB, ERA, O.I. & HI-DEF
14. Hell Yeah ft. YAS I AM, HI-DEF, MASS-HOLE, & DJ SEROW
15. Root Out ft. NOTORIOUS KNZZ
16. Livin' Life ft. FREEZ
17. Flows Slowly2C
18. Space Cruising ft. RUMI
19. Fucked up time
20. SquAll ft. ROCKASEN--------------------------
こちらもチェック!
まだ売ってるかな?
TONO FROM CIAZOO 1st ALUBUM「TONO SAPIENS」
汎用対RAP型新人類(TONO SAPIENS)
そのあまりにRAPに特化した骨格、体型、習性から現在の人類(HOMO SAPIENS)から進化した新人類とする説、もしくは以前に地球上を支配していたが絶滅したとされていた人類(アウストラロピテクスなど)が異種交配によってハイブリッド化し生き残り、現在まで進化した亜種であると言う説、更に某国家諜報機関によって開発された生物兵器であると言う説(声が異様な音量のため)、などが現在まで盛んに議論されてきたが、未だ結論には至っていない。
ただ確かに言えることはその「TONO SAPIENS」はCIAZOOにいて(生息して)アルバムを出すと言うことだ。
-----------------------------------
こころよくインタヴューを受けてくれたTONOSAPIENS
最後まで読んでくれたみなさん
ありがとうございます!
それでは
STAY FLY!
- 2012/03/28(水) 02:27:14|
- dullaz interview
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0